■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
- 1 :音速の名無しさん:03/07/12 00:40 ID:ypXwYGLc
- たぶん、速いだろう
ただ評価を確定させるには時期尚早か
前スレ フェルナンド・アロンソPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
過去スレ・スレタイ批判は>>2-10
- 2 :音速の名無しさん:03/07/12 00:41 ID:ypXwYGLc
- アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
- 3 :音速の名無しさん:03/07/12 00:41 ID:cqJoh9SR
- >>1
おつ
- 4 :音速の名無しさん:03/07/12 00:43 ID:8u55GGEP
- 2
- 5 :音速の名無しさん:03/07/12 00:52 ID:uXUE+FNQ
- >>1
空気読めない馬鹿
- 6 :音速の名無しさん:03/07/12 00:53 ID:7146nx9k
- >>1
乙
でも、なんか長谷川みたいなフレーズだなw
- 7 :音速の名無しさん:03/07/12 01:00 ID:VoYzshMx
- >>1
お前はわざわざ早立てしてまで
自分でスレ立てなきゃ気がすまんのか?
- 8 :音速の名無しさん:03/07/12 01:10 ID:cqJoh9SR
- スレタイ批判は10までか
- 9 :音速の名無しさん:03/07/12 01:34 ID:Q6X/fKsj
- >>1
おつ。
スレタイは各自脳内でドゾ。
- 10 :音速の名無しさん:03/07/12 03:00 ID:l4EqADbU
- スレタイがむかつく
- 11 :音速の名無しさん:03/07/12 10:34 ID:xV2t7RIQ
- ここはガキが立てたマンセースレなんで
にわかファンの叩きもOKなアロンソスレ立ててください
ここはフェードアウトさせます
- 12 :音速の名無しさん:03/07/12 13:11 ID:OGPak63G
- アフォンソスレもいろいろ複雑なのね
部外者の漏れから見るとどこに問題があるのか全くワカランポ
- 13 :音速の名無しさん:03/07/12 14:56 ID:061G0PSG
- >>12
なにがそう複雑になるのか、実は内部の私にもサッパリ
・・・だってスレタイだってタダの本人の名前だし。なにが問題?
- 14 :音速の名無しさん:03/07/12 15:18 ID:57wovdkj
- フツーのアロソンファンもご苦労様なことですタイ
- 15 :音速の名無しさん:03/07/12 16:12 ID:husZjidc
- >>10
どんなスレタイなら満足なの?
- 16 :音速の名無しさん:03/07/12 19:06 ID:GhG1W0q6
- アロンソはどうして黄旗無視するのですか?
アロンソはどうしてスリップに入られてるのにブレーキテストするのですか?
アロンソはどうしてブローしてるのにオイル流しながらいつまでもコースに
とどまっているのですか?
アロンソオタはどうして悪い事をいいように解釈して擁護するのですか?
どうして?どうして?
- 17 :音速の名無しさん:03/07/12 19:10 ID:Hfo5/nXF
- ↑それほど眉が好きなんだろ。
でも、ちょっとそのこと書いただけで粘着荒らしにされるのはムカつくな。
かなりの被害妄想だ。
- 18 :音速の名無しさん:03/07/12 20:27 ID:YjzdmXb1
- >>17
>ちょっとそのこと書いただけで粘着荒らしにされる
それこそ、被害妄想なんじゃないのか?
- 19 :音速の名無しさん:03/07/12 21:26 ID:GhG1W0q6
- おい>>1よ。
早立てした責任とって前スレ埋めてこい
- 20 :音速の名無しさん:03/07/12 21:39 ID:bDcp+Zib
- 人気サイト
http://pocket.muvc.net/
- 21 :音速の名無しさん:03/07/12 21:43 ID:6x++E1Zb
- 妄想じゃなくて、放置とか粘着とか言って荒らし扱いじゃんw
真面目に話そうとしないのは卑怯だよね。
- 22 :音速の名無しさん:03/07/12 23:23 ID:anyS7s1X
- >>21
じゃあ、聞くけど君の発言ってどれ?
- 23 :音速の名無しさん:03/07/13 00:17 ID:9xWvNtUS
- >>22
解答無し、に100マユゲ。
- 24 :音速の名無しさん:03/07/13 01:06 ID:aKf0T73C
- 人の発言を探りたがる方が粘着だよねw
- 25 :音速の名無しさん:03/07/13 02:02 ID:nF2UN6/x
- >>23
お見事!100マユゲ獲得w
- 26 :音速の名無しさん:03/07/13 02:31 ID:9xWvNtUS
- やったーゲトー。
じゃ、オヤスミー
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 27 :音速の名無しさん:03/07/13 02:36 ID:18K2NxyY
- 今日はツルリの誕生日らしい! すれ違いだが。オメデトー
- 28 :音速の名無しさん:03/07/13 14:18 ID:vY01Eg0K
- 旧スレ埋まりました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/960-1000
- 29 :音速の名無しさん:03/07/13 19:26 ID:EDFf1+VY
- ツルリおめでとー
アフォンソ氏ね
- 30 :音速の名無しさん:03/07/14 12:43 ID:78TILEWI
- 前半戦最優秀ドライバー、選出おめ!
- 31 :音速の名無しさん:03/07/14 13:28 ID:KrJSpGg6
- 前半戦最叩かれドライバー、選出おめ!
- 32 :音速の名無しさん:03/07/14 20:28 ID:vO6MUPAd
- >>30
なに、そうなの?オメデトー!
- 33 :音速の名無しさん:03/07/14 20:58 ID:e8veMlDU
- >>31
なに、そうなの?オメデトー!
- 34 :音速の名無しさん:03/07/14 21:23 ID:gjJdIvUq
- 前半戦最年少ドライバー、選出おめ!
- 35 :音速の名無しさん:03/07/14 21:32 ID:QuhEJXo4
- センスの無い低知能な1が毎日名無しでageてる情けない糞スレ
荒らしが居なくなったらいっきに寂れたな(w
- 36 :音速の名無しさん:03/07/15 00:05 ID:ii51pyBw
- >>30
良いニュースだね
イギリスでは、頑張って欲しいね
- 37 :山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:javwojaZ
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 38 :音速の名無しさん:03/07/15 12:34 ID:Ll4YCQp5
- 次スレ
【スレ立て>>1は】フェルナンド・アロンソpart6【2度とアロンソスレ立てるな】
【スレ立て>>1は】フェルナンド・アロンソpart6【毎日ageるのに必死】
- 39 :粘着君:03/07/15 13:28 ID:xu8wq8OX
- おいおい、俺が居なくなったらこんなにさびれちまうのか...
- 40 :音速の名無しさん:03/07/15 13:38 ID:/XfbSs6E
- >>27
アロンソは、お祝いのメッセージをイタリア語でしたらしいね。
今特訓中なんだとか。
- 41 :音速の名無しさん:03/07/15 14:48 ID:Yl9DXg1d
- >>40
へー、そうなんだ
でも、なんでイタリア語を特訓中なんだ?
- 42 :音速の名無しさん:03/07/15 17:38 ID:3Yc7LnQK
- 単なる趣味か、トゥルーリに関連した何かかな?
- 43 :音速の名無しさん:03/07/15 18:14 ID:U25oiP1w
- ここの寒い空気が気に入らない奴誰かアロンソ祭りスレ立てないか?
良くも悪くも祭りはそっちでやるからさ
ここは必死な1が一人でオナニーマンセーするためのスレにするから
- 44 :音速の名無しさん:03/07/15 19:59 ID:FFZM4LVN
- チームメイトとは仲良くしないとね。
上り調子の若者は、どんな噂流されるかわかんないし。
- 45 :音速の名無しさん:03/07/15 20:53 ID:ZgFY5FId
- 仲が悪いよりは、良い方がイイからね。
JVとJBのようには、なりたくないな。
- 46 :音速の名無しさん:03/07/15 20:58 ID:oKIu7O/e
- >>41
フェ(ry
- 47 :音速の名無しさん:03/07/15 20:59 ID:LJ8/dH8x
- アロンソイタリア系スペイン人だからイタリア語はなせるって、
前に誰かいってなかったっけ?
- 48 :音速の名無しさん:03/07/15 21:51 ID:RJVJDSUl
- >>47
アロンソがイタリア系かどうかは知らないけれど、
「若い頃(10代半ば)からスペインを離れ単身イタリアでレースを
していたので、イタリア語が喋れる。だからヤルノともすぐに仲良くなれた。」
という様な記事を目にしたことがある。だから今さら特訓なんてことは無いと思うんだけど。
- 49 :音速の名無しさん:03/07/15 23:13 ID:Ve988C9W
- >>47
Part4スレで知ったかがいかにも自慢げにほざいていた。
誰も相手しなかったけどね。
- 50 :音速の名無しさん:03/07/15 23:32 ID:7LqFI5DW
- >>48
そうなのかー
アロンソは、西・伊・英の3カ国語話せるのか
- 51 :音速の名無しさん:03/07/16 10:23 ID:1GIsWygj
- イタリア語スペイン語ポルトガル語(フランス語)は同じロマンス語ですから兄弟みたいなものです。
この三カ国ならお互いの言葉でなんとか意味が通じます。
- 52 :音速の名無しさん:03/07/16 11:48 ID:1uQmsFhF
- >>51
ほー、そう言うものなんだ
- 53 :音速の名無しさん:03/07/16 18:05 ID:y08qvaAl
- http://www.crash.ne.jp/magazine/images/autosport/as925.jpg
なんかえばってる
- 54 :音速の名無しさん:03/07/16 19:01 ID:KJph06Vm
- イギリスでR23Bを投入するらしいね。
大幅な改良が加えられているそうだけど、果たしてどれほどのものかな。
これで、3強との差が少しでも縮まれば、良いんだけどね。
- 55 :音速の名無しさん:03/07/16 23:44 ID:aY9d69W2
- Bタイプシャシーは、テストしてないよね?
ぶっつけ本番なのか?
- 56 :音速の名無しさん:03/07/17 19:03 ID:B5O9Lq8g
- イギリスは、また天候悪いみただね。
今季は、雨が多いな。
- 57 :音速の名無しさん:03/07/17 21:55 ID:B5O9Lq8g
- 雨は勘弁
ドライのレースが見たい
- 58 :音速の名無しさん:03/07/18 00:03 ID:YrSZcgGr
- >>53
えばってるってか威嚇してるってゆーかw
本屋でみて思わず後ずさりしちゃったよ 顔がでかいのかアップすぎるのか・・・
- 59 :音速の名無しさん:03/07/18 01:33 ID:YE8n6lsj
- 態度と顔のでかさだけは一級品だな
- 60 :粘着君:03/07/18 11:51 ID:0XD7UHVu
- あと、マナーの悪さもね
- 61 :音速の名無しさん:03/07/18 20:23 ID:uRXVSvZ+
- テストはトップ、フリー1回目は、3位か。
23Bってどうなんだろうね?
- 62 :音速の名無しさん:03/07/18 21:56 ID:ITvE2mhD
- 粘着君にもセンスつうかひねりキボンヌ だな 飼いガイがない
- 63 :音速の名無しさん:03/07/18 23:53 ID:YiD54LDH
- R23B、イイ感じのようだね。
それにしても、リアの絞込みがもの凄いな。
トヨタがあの位置に来たのも、驚いた。
- 64 :音速の名無しさん:03/07/19 18:48 ID:YmVMzK+6
- なんか良い感じじゃないの、改良型シャシー。
これで後半戦も善戦出来そう。
とりあえず、予選は晴れて欲しいね。>イギリス
- 65 :音速の名無しさん:03/07/20 01:32 ID:TA/ntBuz
- 最終組、振るわなかったねぇ
急激な路面温度の上昇が、よっぽどミシュランに合わなかったんだろうか?
どっちにしても、勿体無かった・・・
- 66 :音速の名無しさん:03/07/20 12:15 ID:+aRzmlP1
- 最終組のころは路面冷えたって地上波はいってたよ?
- 67 :音速の名無しさん:03/07/20 12:59 ID:O+yufOva
- どちらにせよ、路面状況に変化があって、それがミシュラン勢に不利に
働いたのは、確かなようだね。
決勝での追い上げに期待したい。
- 68 :音速の名無しさん:03/07/20 13:18 ID:EyfYs5lx
- 地味な追い上げ期待age
- 69 :音速の名無しさん:03/07/20 14:41 ID:CHAPyFVR
- エンジンは二人とも旧型
- 70 :音速の名無しさん:03/07/21 02:07 ID:seOTpuDa
- いったい何がどうなってリタイア?
いきなり車撤去画像かよ。しかも作業の実況して、リタイアの説明なしかよ!オラッ地上波w
- 71 :音速の名無しさん:03/07/21 02:08 ID:bAR9lHOP
- >>70
突如スローダウン、そのままリタイヤ
- 72 :音速の名無しさん:03/07/21 02:10 ID:8V+7Pr96
- しかもまた危ないところに止めてたし・・・
いきなり止まったならしかたないけど。
- 73 :音速の名無しさん:03/07/21 02:30 ID:RZS+v3Rc
- >>72
ちゃんと、ピットロードへの入り口がある所で止めてるでしょ?
- 74 :音速の名無しさん:03/07/21 02:39 ID:seOTpuDa
- >>73
あー。せめないでやって。
また地上波近藤がいってたのです。「あーあーあぶないなーあんなところに止めて・・・うんたら」
近藤!オマエは通りがかりの野次馬か。オマエの役目はリタイアの説明だろうが と小一時間
なんか、近藤小爺さんのろくでもない感想ばっかりきかされてすっかり萎え スレ違いだけどさあ。
- 75 :音速の名無しさん:03/07/21 02:45 ID:RZS+v3Rc
- >>74
俺もコンドーのそれは聞いたよ
解説じゃないよな、あれは・・・
ともかく地上波酷過ぎ・・・
- 76 :音速の名無しさん:03/07/21 05:55 ID:63Xo50GA
- 地上波の質を著しく損なっているのは永井&山田じゃなくて、
まともな解説ができない近藤だと思う。
- 77 :音速の名無しさん:03/07/21 10:47 ID:XSRRwTvf
- >>76
いや、近藤もそうだが、他の2人も激しく同罪だと思う。
- 78 :音速の名無しさん:03/07/21 14:00 ID:XPr40c6w
- >>77
同罪っていっても、近藤は「解説者」だぜ。
永井山田みたいなお飾りとは立場がちがうんだからなー。
あそこでせめて同じマシン使ってるツルーリの心配ぐらいしてやれよ。
どーせ想像しかできないにしても だ。と思うけどな
- 79 :音速の名無しさん:03/07/21 14:49 ID:zoHaln4I
- 前回俺が最初にアロンソの止め方を批判したのだが
今回は特に問題ないでしょ。
- 80 :音速の名無しさん:03/07/21 22:07 ID:8aGDrB3o
- 地上波ではマッチがケチ付けてたのか?いいこと言うじゃん!
CSでは批判なかったがね。
ルノーのピットに一番近いメインストレートに止めたのは事実。
- 81 :音速の名無しさん:03/07/21 22:32 ID:bg27mnM5
- >>80
だったら今度地上波だけで見てみれば?近藤逝ってと思うでしょう。
- 82 :音速の名無しさん:03/07/21 22:33 ID:6FLlzstH
- なんでストレートの真ん中に・・・ と思ったら、あんなところに入り口が!w
ジャッキアップして90度回して入れたのがツボでした。くるりん♪
- 83 :音速の名無しさん:03/07/21 22:36 ID:SBPqj08W
- アフォンソあぼーん
- 84 :音速の名無しさん:03/07/21 22:54 ID:i2bzUHzF
- アロソン、タイヤチョイスがツルーリと違ってたらしいね。
まあ、期待どうり地味に上がってはトラブルで落ちるっていうレースだったね。
今どこにいるのかフォロー大変だたーよ。
- 85 :音速の名無しさん:03/07/23 18:31 ID:dcmQhref
- http://www.motorsport.com/photos/f1/2003/bra/f1-2003-bra-tm-0104.jpg
デブデブ
- 86 :音速の名無しさん:03/07/23 18:43 ID:QsnkY6Zu
- >>85
キモイ
- 87 :音速の名無しさん:03/07/23 23:22 ID:jvLNC2Pj
- フェルナンド・アボーンソ
- 88 :音速の名無しさん:03/07/24 00:58 ID:OpB2uFmQ
- >>85
てかコワイって
- 89 :音速の名無しさん:03/07/24 11:37 ID:E3M9g+Gf
- , rハトy'Vヘ,i_
/ II| \ \T'"ヽ
/二一ヽ ヽ i Kヽ
,/ 二二一− i li i,
l 一 一=,r'ー=-、,,_l i ::ヽ
| 一一'{ `=-ー'"⌒'ト l
}:::::::::::::::i; |/
,r;'|::::::::_,;;;' l
i l` ヽ, / ,、-=niy、,_ _,, ト,
| レ^{ i| '"ニr,テ-^ミ= r彡_ニ=y,}
ヽ, ヽi;i  ̄'” | ^i=ィ^ r'
` ,_i i;l ,_ { 'i
| T;; / (_ ハ ,i|
/^| i l;;, ノ ` - '" ; /
/ ヽ\ ヽ ''Tiニiーi-i-ァ' //
ノi \ ヽ,\ ヽ`二"ノ ,.'/
/ l ヽ ヽ, ヽ  ̄ /
l \ ヽ`i、;;;;;;;;,,,,,,,;;rヘ
l \ ヽ ̄ ̄T'| \
コンバンワ、アロンソデス。
- 90 :音速の名無しさん:03/07/24 11:43 ID:YcUUYEkw
- >>89
おおっ、よく似てるね!!
安岡力也に・・・
- 91 :音速の名無しさん:03/07/24 13:29 ID:hCvrEiKy
- 片田選手は、「日の丸を揚げることが出来て、感無量だった」と
WKF 第16回世界空手道選手権大会を振り返る。
大会は昨年11月にスペインのマドリッド市で、流派を超え90カ国900人が参加して10階級で行われた。
片田選手は1回戦、2回戦、3回戦、準々決勝、準決勝を3対0と快勝して決勝進出を決めた。
決勝はスペインの選手
フェルナンド・アロンソ
との対戦。
空手の心得もあったんでつか(´д`;)
- 92 :音速の名無しさん:03/07/25 01:46 ID:HQwecKt6
- >>91
マジレスすると、フェルナンドもアロンソもよくある名前。
佐藤大介、みたいな。
- 93 :音速の名無しさん:03/07/26 00:43 ID:XTq1j3uc
- 【JT】「マイルドセブン」EUから撤退【ルノー】
名前: F1 ◆Za.ai0LXu6
E-mail:
内容:
日本たばこ産業(JT)は25日、欧州連合(EU)域内での「マイルドセブン」「マイルドセブンライト」の
販売を打ち切る方針を明らかにした。
今年9月に、たばこに「マイルド」や「ライト」の表示を禁じるEU指令が発効するため。
既に現地の販売業者には今後、出荷しない方針を伝えているという。
表示規制に対応し、名称を変更する方法もあったが、
同社は「『マイルドセブン』という世界ブランドの名を大事にしたい」として、
販売打ち切りを決めた。
JTは、2001年6月からオランダやイタリア、フランスなどで「マイルドセブン」の販売を開始した。
「マイルドセブン」は、日本では年間約250億本売れているが、
EU市場の年間販売本数は約1億本にとどまっている。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000228-kyodo-bus_all
ルノーのスポンサーは、どうなっちゃうのれすか?
- 94 :音速の名無しさん:03/07/26 01:03 ID:t8eD2od9
- >>93
キャビンとか、セブンスターとかになるんでしょうね。
- 95 :音速の名無しさん:03/07/26 01:15 ID:jVmeNU+K
- キャビンか、バーバートをどついてた頃の松本恵二を思い出すな
- 96 :音速の名無しさん:03/07/26 01:15 ID:jVmeNU+K
- バーバート・・・
- 97 :音速の名無しさん:03/07/26 01:19 ID:f63acFE9
- >>93
どうせタバコメーカーは撤退することになるし、
マイルドセブンで逝くのもアリではないかと
- 98 :音速の名無しさん:03/07/26 01:29 ID:t8eD2od9
- >>97
やけっぱち過ぎる・・・・
- 99 :音速の名無しさん:03/07/26 01:32 ID:xqPbSLyl
- フランス豚なんかからはさっさと撤退するに限る
- 100 :音速の名無しさん:03/07/26 18:35 ID:iDsRPX1F
- セブンスターだとマシンに☆マークが付くんだろうか。
そういやアロンソのヘルメットにも☆付いてたよね?
あ、スレタイも☆がついてる・・。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 101 :音速の名無しさん:03/07/29 01:02 ID:rZxI+KzI
- >>85
アロンソ恐ろしくキモイな
ヤルノはアル中の浮浪者みたい香具師
- 102 :音速の名無しさん:03/07/29 01:16 ID:LcSPwkdV
- >>85
パタリロ・・・
- 103 :音速の名無しさん:03/07/29 08:17 ID:4xbMBLws
- >>85
マジレス。ほっぺのラインかわいいよー!
そんなにキモィかなぁ?
- 104 :ヤルノ:03/07/29 14:57 ID:p3LfsAN5
- お誕生日おめでとう。
- 105 :音速の名無しさん:03/07/29 18:17 ID:tQnic00M
- 顔面ダウンフォース最高!
- 106 :音速の名無しさん:03/08/01 05:05 ID:UNh+FVy9
- てか、顎も94年パシフィックGPでセナにブレーキテストしかけてリタイヤに追い込んだだろ!
アロンソだけ叩くのはスジ違い
アロンソ
- 107 :音速の名無しさん:03/08/01 22:47 ID:rZZoEZ9/
- ツルーリの勝ちいっ。
- 108 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:20 ID:dPFCLmux
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 109 :音速の名無しさん:03/08/02 22:40 ID:7y83HEkU
- 後半になっておとなしくなっちゃったな
- 110 :音速の名無しさん:03/08/02 22:52 ID:0x/b+g1z
- 何だか、ここ数戦苦しんでるな
- 111 :音速の名無しさん:03/08/02 22:52 ID:3+PeXyKH
- こ れ が 普 通 な ん で す
- 112 :音速の名無しさん:03/08/03 07:17 ID:1hMVrBWF
- アロンソ終わったな。
- 113 :音速の名無しさん:03/08/03 16:45 ID:rWfPxGW6
- 23Bは、アロンソにあまり合ってないのかな?
- 114 :音速の名無しさん:03/08/03 19:45 ID:pPJLtGix
- あれ?この間誕生日だった?
- 115 :音速の名無しさん:03/08/03 23:36 ID:1hMVrBWF
- ツルーリはよくやった。脱水症状で病院行きか?
フィニッシュラインの寸前でツルーリをぶち抜こうとスンナよ>アフォ糞
- 116 :音速の名無しさん:03/08/03 23:54 ID:WFzL1nPN
- 今年はどんな理由があろうと予選でツルーリを圧倒すること。
これがアロンソ=神
の最低条件だった。俺にとっては。
終わったよ…
モントーヤやライコネンクラスの期待しかもう持てない。
- 117 :音速の名無しさん:03/08/04 12:34 ID:6AlI7bre
- モントーヤやライコネンクラスの期待【は】もう持てない。
- 118 :音速の名無しさん:03/08/04 13:07 ID:kou22OyP
- CSで言ってたけど、予選ではトラブルを抱えていたそうだね。
前にも同じような事があったけど、最近事が上手く運んでないなぁ。
でも、決勝ではよく4位まで挽回したよ。
ハンガリーも頑張ってくれ!
- 119 :音速の名無しさん:03/08/04 17:06 ID:s/tbOe1I
- ツルーリ予選はトップクラスに速いんだから常に圧倒できるならNo.1なれるよ。
経験の差からみたら十分すぎる程だと思うけどね。
- 120 :音速の名無しさん:03/08/04 17:38 ID:fuz4zZP2
- やっぱりアロンソとウェバーは同レベルだったな
アロンソオタは認めようとしないだろうが結論が出た
- 121 :音速の名無しさん:03/08/04 21:37 ID:l6jEoXBT
- ふーん。なぜにゑ?
- 122 :音速の名無しさん:03/08/04 21:56 ID:ZybRpkVI
- お前らたった2、3戦チョット悪かっただけで(;´Д`)
- 123 :音速の名無しさん:03/08/04 22:13 ID:mpZbzgtn
- まぁ、たった2、3戦チョット良かっただけでもあるわけだ。
- 124 :音速の名無しさん:03/08/04 22:19 ID:ihw3LQEG
- まぁ、2、3戦かなり運が良かっただけでもあるわけだ。
ツルリの不運、不振もあったし。
- 125 :音速の名無しさん:03/08/04 23:33 ID:cie6tpMe
- セッティング能力も実力のうちだしな。
経験をつめばツルリを追い抜けるよ。
- 126 :音速の名無しさん:03/08/04 23:54 ID:BRSxPCYN
- まあ今はツルーリと一進一退っていうのも(゚з゚)イインデネーノ?
今回のダブル入賞も、F1界一のホモカップルだけあって、大いに互いを
讃えあったのではないかと。
ただ、今期あと一回くらいは表彰台フィニッシュが欲しいねぇ。
- 127 :音速の名無しさん:03/08/05 04:31 ID:wBTfEmpz
- もまいらつツルリの方が予選軽かったことわるれてないか?
- 128 :音速の名無しさん:03/08/05 12:43 ID:2gkEbE8H
- ツルリが上位でフィニッシュしたことなら覚えてる
- 129 :音速の名無しさん:03/08/06 05:21 ID:sIHMR64Q
- つるり軽かったんだ、予選で負けたことは気にすることはないぞ。
- 130 :音速の名無しさん:03/08/06 09:27 ID:ucQxnoi+
- テスト禁止期間に再び優位に立ったルノーがもう一度表彰台に立つと言ってみるテスト
- 131 :音速の名無しさん:03/08/06 10:47 ID:fbqQ8HxD
- 次は優勝もありうると思うよ。マジで。
- 132 :音速の名無しさん:03/08/06 14:15 ID:n9K4uywx
- 顔面ダウンフォース様々ですね
- 133 :音速の名無しさん:03/08/07 23:56 ID:Vu/u6mDS
- なんだかんだいって「顔面ダウンフォース」気に入ってる香具師が結構いるようだな。
実はオレもだ
- 134 :音速の名無しさん:03/08/08 11:25 ID:AQjU6W6d
- アロンソ&ルノーの最高速いまいちだけど
コーナリング最速ってのが
顔面ダウンフォースのイメージにぴったり
- 135 :音速の名無しさん:03/08/08 18:29 ID:zDszJuew
- 顔面ダウンフォースは初めてスレタイ読んだとき爆笑した。
いわゆる一目ぼれってやつだ。
- 136 :音速の名無しさん:03/08/09 06:09 ID:GW0CDPEU
- (´д`)(´д`)age(´д`)age
- 137 :音速の名無しさん:03/08/12 11:57 ID:YLUkoLZA
- >>135
面白いことは面白いんだが意味が分からんのは漏れだけ?
- 138 :音速の名無しさん:03/08/12 16:23 ID:8Xboj9Ra
- ☆ ライコネン、
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030812_09.htm
( ´_ゝ`)←にネタにされますた・・・
- 139 :音速の名無しさん:03/08/12 20:29 ID:YLUkoLZA
- >>138
これはアロンソのひたむきな努力という美談ということでいいんだよな?
- 140 :音速の名無しさん:03/08/12 22:38 ID:IHOOU3Gu
- >>138
uhyahya! 思わず汗だらけの顔面を思い浮かべますた。走りにくそうな顔だよな
- 141 :音速の名無しさん:03/08/13 04:27 ID:vZZO5+0f
- ライコネソって苦労知らなさそうだな〜
アロンソはそれなりに苦労してそう
- 142 :音速の名無しさん:03/08/13 09:42 ID:hJ/NRMbL
- >>138
これってただトレーニングしてたとは考えなかったのかね?
まあ、お坊ちゃまの考える事だからなぁw
- 143 :音速の名無しさん:03/08/13 23:16 ID:1spi7PKU
- ドライブがスキ
- 144 :音速の名無しさん:03/08/13 23:36 ID:6gm7UG9b
- チピッコギャングのルノーでドライブか。
ルノーって不景気なんだね。
さすがヒースロー協定組じゃん。
- 145 :音速の名無しさん:03/08/15 20:15 ID:Zt9YMziE
- >>144
アロンソのマユゲに免じて多目に見てやってください。
- 146 :山崎 渉:03/08/15 21:34 ID:Ju4ySg+v
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 147 :音速の名無しさん:03/08/19 20:57 ID:hZ9QB1NA
- マユゲに免じて上げさせてください
- 148 :音速の名無しさん:03/08/20 22:38 ID:WfCxnLGO
- なんとか残留できてよかったね
- 149 :音速の名無しさん:03/08/21 17:48 ID:r0mMgs5A
- 残ったことが果たして良かったのか・・・
- 150 :音速の名無しさん:03/08/21 21:48 ID:UfTpdrAP
- いいじゃん?来期トップチームあかないもん。
- 151 :音速の名無しさん:03/08/22 22:59 ID:MU7HgbZt
- http://f1.racing-live.com/photos/2003/hungaroring/diapo_163.jpg
- 152 :音速の名無しさん:03/08/22 23:22 ID:fbKl05BR
- >>151
ものすごくにあう・・・
- 153 :音速の名無しさん:03/08/22 23:29 ID:dg7mgu1T
- >>151
ハニホー・ヘニハー?
- 154 :音速の名無しさん:03/08/23 22:17 ID:KTIaIa4e
- なんで盛り上がってないの?
- 155 :音速の名無しさん:03/08/23 22:21 ID:9ZW1dQ/I
- そうそう、せっかくのポールなのに…。
- 156 :音速の名無しさん:03/08/23 22:24 ID:bVXT1wln
- 来ちゃったよw
セクター1で、遅れてたから今回も駄目かと思ったんだけどね
ヒゲ効果?!w
- 157 :音速の名無しさん:03/08/23 22:31 ID:LM9Q1v0L
- それにしても、ビックリした。
23Bはトゥルーリに合っていると思ってたから、PP獲るならトゥルーリ
だと思ってたよ。
明日も頑張ってくれ!
- 158 :音速の名無しさん:03/08/23 22:38 ID:52/UFff6
- アロンソ頑張ったねぇ。
でも、燃料的にはどうなんだろう?
その辺が気になるね。
ミシュラン勢は、3ストップかな?
- 159 :音速の名無しさん:03/08/23 22:41 ID:SLrls/fX
- 写真を撮ろうとアロンソに集まった取り巻きの前に現れて、一緒に写真におさまろうとする
ブリアトーレは余計だ、と思った…
- 160 :音速の名無しさん:03/08/23 22:57 ID:io/OsOtp
- 俺もてっきりつるーりが来ると思ってたし、PP獲れてあれれという感じ
- 161 :音速の名無しさん:03/08/23 23:50 ID:raPLwugo
- 何も今年2回も獲らんでもという気がした・・・
- 162 :音速の名無しさん:03/08/24 01:32 ID:qSrtuucm
- 見事だったね。
フィニッシュライン通過直後に、ガッツポーズするなんて
余程手応えのあったアタックだったんだろうな。
それに加えて、ここ数戦の鬱憤もあったんだろう。
明日も、この調子を維持して欲しいね。
- 163 :音速の名無しさん:03/08/24 07:21 ID:VGwro35R
- 鋭かったね。コーナーを刺すように走ってた。
- 164 :音速の名無しさん:03/08/24 07:30 ID:ydmb58hq
- なんでこんなときに限って録画ミスるんだよぅ・゜・(ノД`)・゜・。
- 165 :音速の名無しさん:03/08/24 09:40 ID:5v769slq
- 顔面ダウンフォース炸裂!!!!
おめ
- 166 :音速の名無しさん:03/08/24 11:44 ID:O378aJKV
- >>159
マフィアの棟梁だな
- 167 :音速の名無しさん:03/08/24 22:42 ID:zo0ZEt8S
- かちました
- 168 :音速の名無しさん:03/08/24 22:43 ID:8c0sWQko
- おめ!!
- 169 :音速の名無しさん:03/08/24 22:45 ID:ao+gNmrh
- ,r'"゙ヽ
_ / `、
/`'-、 、" `i、 あっはっはは
.,/ ヽ、 ,:' ヽ はっはは
/ `-、 ,! ヽはっはは
.i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ " っはははっ
.! ` i、っははっはは
.| ゙lははっはは
.゙l !ははっはは
│ |はっはは
! /⌒ヽ !はっっはは
| /⌒ヽ ,!はっはっはは
⌒ ; ''"´ ; ⌒ はっはは
⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒ っははっはは
.ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'. あっはっはは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽっはは
.l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ
.l゙ `-、 _,,,,-'" ,/っははっはは
`i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/ あっはっはは
\、 `゙゙゙`` '
- 170 :音速の名無しさん:03/08/24 22:45 ID:u2b+2Ui7
- 塩分の嫌いなアロンソ
- 171 :音速の名無しさん:03/08/24 22:46 ID:SYxpjdy6
- やった〜〜〜〜
- 172 :音速の名無しさん:03/08/24 22:46 ID:l0OWqsm3
- 史上最年少優勝者って今まで誰だったの?
- 173 :音速の名無しさん:03/08/24 22:46 ID:6X1N41Rb
- 記念真紀子
- 174 :音速の名無しさん:03/08/24 22:47 ID:6X1N41Rb
- ルノー勝利は1994年8月14日以来だそうでつ
- 175 :音速の名無しさん:03/08/24 22:47 ID:jaLmsU00
- おめでとう!
フィジコやライコネンの初優勝より何倍も嬉しい。
- 176 :音速の名無しさん:03/08/24 22:49 ID:R0SOHUgK
- >>131
ネ申
- 177 :音速の名無しさん:03/08/24 22:50 ID:SYxpjdy6
- >>172
エマーソン・フィッティパルディだっけ?
- 178 :\:03/08/24 22:51 ID:1rXJj+HA
- スペイン国歌初めて聞く。
- 179 :177:03/08/24 22:53 ID:SYxpjdy6
- ごめん。調べたらB・マクラーレンの22歳3カ月(59年米GP)らしい
- 180 :音速の名無しさん:03/08/24 22:53 ID:IecYsuZ6
- 表彰台ではアロンソとライコネン仲良さそだね。
モントーヤもフレンドリーだし、良い感じの表彰台だ。
- 181 :音速の名無しさん:03/08/24 22:54 ID:l0OWqsm3
- >>178
その書込み時間からするとフランス国家だろ
- 182 :音速の名無しさん:03/08/24 22:56 ID:l0OWqsm3
- >>179
サンキュー
- 183 :音速の名無しさん:03/08/24 22:57 ID:do9RF5Kz
- 初優勝がポール・トゥー・ウィンとはさすがだな
- 184 :音速の名無しさん:03/08/24 22:58 ID:/oCbgLxk
-
ルノーはアロンソが乗ってなきゃ応援するんだけどな・・・
- 185 :音速の名無しさん:03/08/24 23:01 ID:Yibg40+w
- 今日の国歌は新鮮だったな。
- 186 :音速の名無しさん:03/08/24 23:04 ID:qVmgcmkM
- 速い、巧い、強い、ミスしない、若い、貪欲・・・
フィジコやツルーリ好きの漏れら見ると、何てかわい気のない奴って感じかな
しかし勝つべくして勝ったって感じやね
ツルーリは可哀想だが速いドライバーと強いドライバーの違いを見せ付けられたな
- 187 :音速の名無しさん:03/08/24 23:06 ID:kFIyDRgZ
- あれは、もみ上げじゃない。髭だ!
って事で、あめでとうさん。
記念カキコ
- 188 :音速の名無しさん:03/08/24 23:07 ID:+n1nz8jC
- アロンソ最年少優勝記念カキコ。
- 189 :音速の名無しさん:03/08/24 23:09 ID:M+lrtHcg
- >>174
ルノー勝利は97年以来でないの?
勝ったのだれか忘れたのでおせーて。
- 190 :音速の名無しさん:03/08/24 23:09 ID:PYLkW9PK
- あろんそオメ
- 191 :音速の名無しさん:03/08/24 23:10 ID:kOcWhGsH
- >>189
プロスト
ウィリアムズ・ルノー
- 192 :音速の名無しさん:03/08/24 23:12 ID:cig/jnlK
- 顎ファソだがアロンソオメ。
- 193 :音速の名無しさん:03/08/24 23:12 ID:mUkXuxAm
- また高熱だしてたんだろか?
- 194 :音速の名無しさん:03/08/24 23:13 ID:dwPrtZ+L
- やったぁ!!!!
去年鈴鹿でみかけたときには、ここまでやるとは思ってなかったyo!
おめでと!
- 195 :音速の名無しさん:03/08/24 23:15 ID:UnQXRFL1
- >>194
去年も来てたのか?
2001年第一戦デビューの21世紀旗手3人が表彰台独占
- 196 :音速の名無しさん:03/08/24 23:15 ID:LqWJeo3x
- 最年少優勝はブルース・マクラーレンじゃなかったか?(50年代のインディ
500除く)
- 197 :音速の名無しさん:03/08/24 23:18 ID:LqWJeo3x
- ルノーエンジンは、97年にベルガーが勝ったのが一番最近
- 198 :音速の名無しさん:03/08/24 23:20 ID:QyAJTYD2
- 2年前に鈴鹿で、ミナルディでBARをストレートで抜いた事が印象的
- 199 :音速の名無しさん:03/08/24 23:21 ID:GV2yCVW6
- ライコ初優勝の時の表彰台はバリチェロが混じってて今一だったんだが (w
今回のは「いよいよ」って感じかな。
この辺のドライバーに「顎を倒して」チャンピオンになってもらわないと
イカンのだが・・・。
- 200 :音速の名無しさん:03/08/24 23:22 ID:UnQXRFL1
- >>197
オイオイ、ウィリアムズを忘れるなよ(w
ハゲがニュルで勝ったのが最後。
- 201 :音速の名無しさん:03/08/24 23:24 ID:UnQXRFL1
- >>198
シケインの突っ込みじゃない?地上波では(自主規制で)カットされたという伝説(w
- 202 :音速の名無しさん:03/08/24 23:28 ID:QaV8uyFu
-
最年少優勝おめでとう
でも、時代を超えたチャンピオンになれるかどうかは別の話
- 203 :音速の名無しさん:03/08/24 23:30 ID:8k9CcWTy
- アロンソ、ウェーバーに酒の一本でも持って逝けよ(w
- 204 :音速の名無しさん:03/08/24 23:31 ID:u2b+2Ui7
- >>191
プロストは1983年のオーストリア
ルノー・ワークスでの最後の優勝ですね。
- 205 :音速の名無しさん:03/08/24 23:34 ID:oLspgdHk
- 昔の変なスレタイやめたのね。
- 206 :音速の名無しさん:03/08/24 23:36 ID:UnQXRFL1
- >>202
難しいねぇ。
本当にセナ・アゴ以来の「大天才」なのか、
ライコネン、モントーヤと同じ程度の才能なのか。
今日は展開に恵まれたこともあるし。
- 207 :音速の名無しさん:03/08/24 23:38 ID:+Pm13x4i
- >>206
前者と後者の間くらいじゃない
- 208 :音速の名無しさん:03/08/24 23:38 ID:GK1ldBhj
- アロンソが史上最年少優勝 F1ハンガリーGP(共同通信) 23:19
【ブダペスト24日共同】自動車のF1シリーズ第13戦、
ハンガリー・グランプリ(GP)は24日、当地で決勝(70周)を行い、
フェルナンド・アロンソ(スペイン、ルノー)が22歳26日の
F1史上最年少優勝を飾った。
これまでの記録は1952年に勝ったトロイ・ラットマン(米国)の
22歳80日。スペイン人ドライバーの優勝もF1史上初めて。
ルノーの優勝は、ウィリアムズ・ルノー時代の97年ルクセンブルクGP以来。
- 209 :194:03/08/25 00:16 ID:RUPlJPMq
- >>195
ルノーの服でウロチョロしてた・・・ヒマそうだった。
- 210 :音速の名無しさん:03/08/25 00:22 ID:BNta1+hH
- 良くやった!
見事な勝利だったよ。
今季中に1勝してくれないかな?と思ってたけど本当に勝って
しまうとは・・・
確かに展開に恵まれたけど、良い勝ちっぷりだったと思う。
- 211 :音速の名無しさん:03/08/25 00:37 ID:Xq6qER6L
- >>174
おしかったね
ルノーワークスの勝利は1983/08/14のプロスト以来の
20年ぶりですた
- 212 :音速の名無しさん:03/08/25 00:47 ID:OR67GJCd
- 206の言い方だと
ライコ、モントヤよりもミハエルの方が才能があるんだ〜と思える
- 213 :音速の名無しさん:03/08/25 00:58 ID:KWEaiPt/
- >>211
補足すると続くザンドフールトでプロストはピケにぶつけてしまい、
それからちょっと引いた状態になってしまった。
この後のモンツァ、ブランズハッチと連勝したピケがルネプロ対決に
割って入り、最終戦のキャラミでは余裕の走り。優勝をチームメイトの
パトレーゼに譲ってチャンピオンを決めた。
- 214 :音速の名無しさん:03/08/25 01:25 ID:QMREo2C2
- とりあえず、おめでとう〜
- 215 :音速の名無しさん:03/08/25 01:27 ID:iJc37rH8
- 坂下千里子
- 216 :音速の名無しさん:03/08/25 01:29 ID:QxKZn8gu
- ウェーバーが同じマシンに乗ってたら3勝はしてたな
- 217 :音速の名無しさん:03/08/25 01:30 ID:h9pKwIXf
- 吹石一恵
- 218 :音速の名無しさん:03/08/25 01:31 ID:/ySEZsdr
- スペインの頃に比べるとパーマと揉み上げ等により顔の雰囲気がよくなったね。
ちょっとジェームスハントのような雰囲気だ。
- 219 :音速の名無しさん:03/08/25 01:32 ID:kLO6LZ59
- ゲジゲジ眉毛、いいっ!
- 220 :音速の名無しさん:03/08/25 01:32 ID:RpATOeFH
- 男米のアロンソくん
- 221 :音速の名無しさん:03/08/25 01:33 ID:AixGo7ms
- おめでとさん
- 222 :音速の名無しさん:03/08/25 01:33 ID:46eMtDrq
- アロンソがここまで格好良く見えた日は初めてだ。
- 223 :音速の名無しさん:03/08/25 01:33 ID:/AK0UTr1
- おめでとう、マユゲ。
- 224 :音速の名無しさん:03/08/25 01:34 ID:7kWW/4iZ
- 10年前のハンガリーもマユゲが初勝利ですたね。
- 225 :音速の名無しさん:03/08/25 01:35 ID:9sKLLu0j
- スペインはジベルナウといいアロンソといい
今年は当たり年やね
- 226 :音速の名無しさん:03/08/25 01:35 ID:dEGE0Cr/
- 確かに、以前はどことなく間の抜けた感じだったのが
ちょっと凛々しく爽やかなルックスになってたな。
- 227 :音速の名無しさん:03/08/25 01:37 ID:yBVBXeim
- 今期8人目か、最年少優勝おめでとう
- 228 :音速の名無しさん:03/08/25 01:38 ID:lI8/C2RX
- レース終了後スタジオに切り替わってビデオ止めてたら、
ついにやにやインタビューみちゃって、気が付いたらビデオ再録わすれてて
撮りそこねた。ちぇー、せっかくの記念になるインタビューが・・・(泣
- 229 :音速の名無しさん:03/08/25 01:38 ID:ES+msqVI
- アロソンおめ。
一昨年のミナルディの走りからこの日を信じてたよ
- 230 :音速の名無しさん:03/08/25 01:39 ID:/AK0UTr1
- 勝つとそんなマユゲも凛々しく見えてくるから不思議〜
- 231 :音速の名無しさん:03/08/25 01:40 ID:07DtUBW3
- アロンソおめ。
生まれてくるときからこの日を信じてたよ
- 232 :音速の名無しさん:03/08/25 01:45 ID:6MGN3NNe
- >>177
エモは「史上最年少ワールドチャンピォン」(25歳)だね。
- 233 :音速の名無しさん:03/08/25 01:46 ID:hLmZhdoC
- アロンソはたいしたことない。
凄いのはブリだろが。
ブリちゃんおめ!
- 234 :音速の名無しさん:03/08/25 01:47 ID:lI8/C2RX
- わるれてた。アロンソおめー!!!
史上最年少優勝間に合ったね。いやーよかったよかった。
まさか今年優勝するとは思わなかったよ。
最年少ワールドチャンピョンはライコにもってかれるだろうからな〜。
- 235 :音速の名無しさん:03/08/25 01:49 ID:Cy6pibsB
- 1 名前: 音速のアロンソヲタ 投稿日: 2001/04/02(月) 19:43
実は凄い速いんじゃねぇか。
ミナルディで最後列にいないんだぜ
しかもまだ19才!
最年少勝利記録を塗り替えるのは絶対アロンソ!
今年の神はこいつに決定。
降臨してください。
- 236 :音速の名無しさん:03/08/25 01:50 ID:BPTEIvv3
- 20年ぶりとか言うが、そのときのアロンソって2歳だよな。
- 237 :音速の名無しさん:03/08/25 01:50 ID:Vs195DEB
- >>235
そのレスを掘り起こしてきたオマイも髪
- 238 :音速の名無しさん:03/08/25 01:55 ID:5kDIc6Hk
- 初代スレの1なんだが・・・
- 239 :音速の名無しさん:03/08/25 01:55 ID:kLO6LZ59
- >>235
なんで折れが以前に書いたレスを引っ張り出して来るんだよぉ〜
- 240 :音速の名無しさん:03/08/25 01:57 ID:QFuq1kAv
- >>239
アンタのその反応からしてたぶん偽モン
- 241 :音速の名無しさん:03/08/25 01:59 ID:yBVBXeim
- さあ、ここは初代スレの1を騙るスレになりました、でも本当に凄いな1さんは。
- 242 :音速の名無しさん:03/08/25 02:00 ID:07DtUBW3
- まあそれほどでも
- 243 :音速の名無しさん:03/08/25 02:02 ID:0nFYrMoA
- しかし、ホントよく勝ってくれたよ!
モンツァ・インディアナポリスは厳しそうだが、鈴鹿でも大活躍してくれ!!
- 244 :1:03/08/25 02:05 ID:RpATOeFH
- ああそうですか良かったですね
- 245 :音速の名無しさん:03/08/25 02:05 ID:o+jnc/WU
- モンツァはフェラーリと言いたいとこだが、現状ではウィリアムスかね
インディアナポリスもウィリアムスだろうから、やっぱ鈴鹿に精出すしかないか
- 246 :音速の名無しさん:03/08/25 02:12 ID:AIGRzunr
- >>245
予選も結構速いし、納豆走法でモンツァでも結構活躍するんじゃないか
- 247 :音速の名無しさん:03/08/25 02:12 ID:NcstdZkl
- ttp://www.asahi.com/sports/update/0824/134.html
ルノーのタイトルスポンサーは西?
JTがかわいそうだ・・
- 248 :音速の名無しさん:03/08/25 02:13 ID:REeKfn9v
- アロンソこれからがたのしみ。
- 249 :音速の名無しさん:03/08/25 02:14 ID:b40WNJMh
- >>247
誤報するならやめちまえ
って感じだね
- 250 :音速の名無しさん:03/08/25 02:15 ID:QFuq1kAv
- >>249
誤報じゃない、よく読もう
- 251 :音速の名無しさん:03/08/25 02:18 ID:4LzF0Dmv
- >>250
?
- 252 :音速の名無しさん:03/08/25 02:19 ID:07DtUBW3
- ん?
アロンソの写真がライコ年になってるってことじゃねえの?
- 253 :音速の名無しさん:03/08/25 02:20 ID:1Lkl2W1f
- 今日朝のBSで放送されるスペインTVEのニュースでアロンソのこと扱ってくれ
るかなぁ!?・・
いちおう録画しとこ
- 254 :音速の名無しさん:03/08/25 02:21 ID:yBVBXeim
- このまま好調を維持できれば3強の実質セカンド組を食えるかもしれん。
- 255 :音速の名無しさん:03/08/25 02:22 ID:QFuq1kAv
- >>252
ありゃ、そいつは気づかなかった
ただ>>247がいってるのは「スペイン、ルノー」のことだろう
- 256 :音速の名無しさん:03/08/25 02:23 ID:dEGE0Cr/
- >>255
それは君の勘違いだ
- 257 :音速の名無しさん:03/08/25 02:23 ID:4LzF0Dmv
- >>255
西=westだろ、もう
- 258 :音速の名無しさん:03/08/25 02:24 ID:b584Vgcq
- >>255
だから247は写真のことを言ってるんだよ。
西→West
- 259 :音速の名無しさん:03/08/25 02:24 ID:yBVBXeim
- >>255
?
- 260 :音速の名無しさん:03/08/25 02:24 ID:QFuq1kAv
- >>257
西班牙=スペインじゃないのか?
- 261 :音速の名無しさん:03/08/25 02:24 ID:S6pnMgDr
- (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 262 :音速の名無しさん:03/08/25 02:25 ID:dEGE0Cr/
- >>260
いい加減、素直に間違いを認めようぜ
- 263 :音速の名無しさん:03/08/25 02:26 ID:4LzF0Dmv
- スペインはアロンソの出身で
ルノーは所属チームであってるだろ
- 264 :音速の名無しさん:03/08/25 02:27 ID:07DtUBW3
- もうどうでも(・∀・)イイ!
つまらんことで争うな
- 265 :音速の名無しさん:03/08/25 02:28 ID:b40WNJMh
- ネタで盛り上がってどうする
- 266 :音速の名無しさん:03/08/25 02:29 ID:5kDIc6Hk
- >>167-
ここで100レス目くらい
- 267 :音速の名無しさん:03/08/25 02:31 ID:QFuq1kAv
- >>262
そりゃすまんかった。てっきり>>247は「スペイン、ルノー」をみて「マイルドセブン・ルノー」だろ?
って思ったのかと勘違いシマシタ。ふつう西をみてスペインとは思わねぇか、、、
- 268 :音速の名無しさん:03/08/25 02:32 ID:yBVBXeim
- >>267
思ってないからレスがついたんだと思われ
- 269 :音速の名無しさん:03/08/25 02:34 ID:b584Vgcq
- >ルノーのタイトルスポンサーは西?
>JTがかわいそうだ・・
って明らかにタバコのことを言ってるんだから普通はスペインだとは思わない。
- 270 :音速の名無しさん:03/08/25 02:36 ID:dEGE0Cr/
- >>267
まあ、アロンソ優勝したから無礼講ということでw
- 271 :音速の名無しさん:03/08/25 02:39 ID:Lx47a36H
- 興奮して眠れません…
空を突き刺したあのシーンが頭の中でぐるぐると
それはそうとアロンソ痩せた?
頬の肉がかなり減ってたような
- 272 :音速の名無しさん:03/08/25 02:46 ID:nnMDBEdL
- >>271
つーかカッコ良くなった気がする。
- 273 :音速の名無しさん:03/08/25 02:47 ID:+kdU3Z1U
- アロンソって誰?
- 274 :音速の名無しさん:03/08/25 02:48 ID:07DtUBW3
- >>273
まゆげの親玉
もしくは
まゆげの王子
- 275 :音速の名無しさん:03/08/25 02:53 ID:lI8/C2RX
- アロンソンでつ
- 276 :音速の名無しさん:03/08/25 03:11 ID:3FxOzcrx
- アロンソがいたころのミナルディって三年か四年くらい型遅れのフォードエンジンだったよな
- 277 :音速の名無しさん:03/08/25 03:34 ID:Lx47a36H
- そのエンジンが鈴鹿スペシャルを抜きますた
- 278 :音速の名無しさん:03/08/25 03:35 ID:dEGE0Cr/
- >>277
神降臨
- 279 :音速のアロンソヲタ ◆3GguJeKwzU :03/08/25 03:41 ID:Lx47a36H
- ばれちまっただよ
- 280 :音速の名無しさん:03/08/25 03:48 ID:RpATOeFH
- で?
- 281 :音速の名無しさん:03/08/25 09:16 ID:EW8Pf9ja
- http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030825/20030825-00000004-kyodo-spo.html
優勝して喜ぶフェルナンド・・・ずいぶんゴツくなっちゃったな。
やっぱ優勝すると違うな(w
- 282 :音速の名無しさん:03/08/25 10:18 ID:FO/2OsJ4
- マイルドセブンカーが優勝するのはもしかして97年のベルがー以来??
- 283 :音速の名無しさん:03/08/25 10:30 ID:hGY5HiiH
- 優勝おめ〜。
- 284 :音速の名無しさん:03/08/25 10:52 ID:4AbU1e6e
- 出る杭は打たれる
- 285 :音速の名無しさん:03/08/25 10:53 ID:FHbuJMcR
- いまビデオ見終わりますた
いやったぁぁぁぁぁぁぁヽ(´ー`)ノ
- 286 :音速の名無しさん:03/08/25 11:29 ID:ws8rLH6R
- しかし、今年はスゲー面白いシーズンですな。
鈴鹿、無理してでも行きたくなってきた。
- 287 :音速の名無しさん:03/08/25 11:33 ID:2BIjlTLo
- http://www.f1racing.net/photo_large.php3?ID=21549
- 288 :マイルド7:03/08/25 11:41 ID:McDrk6pF
- ルノーが来たか、しかもポールツーウィンとは驚いた、20年ぶりとはね
スペインのドライバーも歴代初のわりには落ち着いた濃いめの
ヨーロッパ受けの良さそうなイケ面イタリアでもモテそうな奴だな
ウイリアムズBMWもきっちり3位、4位とボーリングでいくとダブルスペアー
チャンピオン取る為にはこの辺のポイントが効いてくるな
バンピーな動きに見えるサーキットで手堅く稼げて良かった。
- 289 :音速の名無しさん:03/08/25 11:53 ID:fAN3WFHL
- パワーが無いのに勝ちやがって
ラテンパワー+おフランスの合理主義炸裂か
とにかく最年少優勝オメデトウだな
- 290 :音速の名無しさん:03/08/25 12:02 ID:sIkocBLS
- 雷コネンやモントーヤが優勝していくらフジが世代交代だの
次世代ドライバーだの騒いでもあっそって感じだったがアロン祖
初優勝は何か違った。
何故か素直に感動した。
作られたスターじゃなく本当のスター誕生だな。
- 291 :音速の名無しさん:03/08/25 12:17 ID:FHbuJMcR
- とにかくゑには感謝。
- 292 :音速の名無しさん:03/08/25 12:17 ID:zsSAOiiO
- 最年少優勝おめでd
今からビデオ見るよ。
- 293 :音速の名無しさん:03/08/25 12:39 ID:Q7PaEzoG
- ウイニングランの時、乳もむようないやらしい手つきしてたなぁ
- 294 :音速の名無しさん:03/08/25 12:44 ID:OtY1zaoH
- マシン的には中堅の一番上がルノーだろうな。
ゑばーに救われたのも大きいが。
- 295 : :03/08/25 12:46 ID:s1F73heN
- もう中堅ではないでしょう。
- 296 :音速の名無しさん:03/08/25 13:17 ID:XcqM41sK
- >290
ど素人のメデタイ馬鹿だね
無知野郎
- 297 :音速の名無しさん:03/08/25 13:19 ID:sIkocBLS
- >>296
カルシウムとれ(w
- 298 :音速の名無しさん:03/08/25 13:24 ID:2TuwWcmT
- ベネトンティームはやいですね
- 299 :音速の名無しさん:03/08/25 13:27 ID:ES+msqVI
- しかし、2001年デビューはこれで3人のウイナーが誕生か……
当たり年だったな>2001年
それに比べて2000年は見栄えはいいがぱっとしない連中になってしまったな
- 300 :音速の名無しさん:03/08/25 13:29 ID:sIkocBLS
- 2000年デビューって誰だっけ・・・
- 301 :音速の名無しさん:03/08/25 13:31 ID:ES+msqVI
- バトン、肉、マッツァカーネじゃなかったっけ?
- 302 :音速の名無しさん:03/08/25 13:31 ID:sIkocBLS
- あぁ。確かにぱっとしないな。
- 303 :音速の名無しさん:03/08/25 13:38 ID:uB+JqJi+
- >>295
まあ、もう中堅では無いとしてもトップチームとは、まだ言えないと思うから
準トップチームって感じかね?
それでも、3強との差はまだまだあると思う・・・
- 304 :音速の名無しさん:03/08/25 13:57 ID:XcqM41sK
- >303
コースによって得意 不得意があるからね
後、エンジンが非力すぎる
ただ、その非力さが今回のサーキットみたいなテクニカルサーキットでは
活かせるけど、やたらパワーアップすると今度は空力がおかしくなったり
タイヤに負担のかかるマシンになりかねない
その辺のバランスが旨くいってるのが今のウイリアムス
高速サーキットでもテクニカルでも速い
- 305 :音速の名無しさん:03/08/25 14:02 ID:Kdu94UDi
- >後、エンジンが非力すぎる
ここにきて振動問題が解決したって話もあるよ
- 306 :音速の名無しさん:03/08/25 14:09 ID:uB+JqJi+
- >>305
でも、来季は広角エンジンじゃないんだよね・・・
なんか勿体無い?
- 307 :音速の名無しさん:03/08/25 14:32 ID:zlLsLJGQ
- >>305
パワーが上げられない原因が振動問題だったよね
じゃあ今は随分パワーUPしている事になるな
速いわけだ・・・・
>>306
いつ問題解決するのかわからない状態だったし仕方ないよ
確かに勿体無いが
- 308 :音速の名無しさん:03/08/25 14:35 ID:wcFSs7EN
- ちょっと気になったので2001年デビュードライバーを調べてみた。
なになに…モントーヤ、ライコネン、アロンソ…あとは…
エンリケ・ベルノルディ
- 309 :音速の名無しさん:03/08/25 14:41 ID:1QAV2BiY
- >>308
航海王子って今何してるの?
- 310 : :03/08/25 14:41 ID:jVdbxCQi
- >>308
アレックス・ユーンもな。
シーズンデビューってわけじゃないけど。
- 311 :音速の名無しさん:03/08/25 15:26 ID:eqrAYFgf
- >>310
いろんな意味で当たり年だね
- 312 :音速の名無しさん:03/08/25 18:09 ID:RsrMnvX4
- >>293
ワシもそう思った。あの手つき…(・∀・)イイ!
- 313 :音速の名無しさん:03/08/25 18:12 ID:PY2RtKSV
- http://f1.racing-live.com/en/photos/2003/hungaroring/diapoa_393.shtml
おもしれえ
- 314 :音速の名無しさん:03/08/25 19:24 ID:CMCg653u
- >>313
歳はまわりの半分ぐらいだろうに完全に溶け混んどる
- 315 :音速の名無しさん:03/08/25 19:25 ID:zjQQYZVU
- 自然の流れだ
- 316 :音速の名無しさん:03/08/25 19:58 ID:ygUd55w5
- やっぱり、あのヒゲは効果あったんだろうか?w
- 317 :音速の名無しさん:03/08/25 20:30 ID:ES+msqVI
- >>308
今気が付いたけど(遅い)
ハンガリーの表彰台は2001年デビューの三人だったんだな
- 318 :音速の名無しさん:03/08/25 20:42 ID:UgwCBifx
- >>317
そーなんだよね。モンが年食ってるのでちょっと気が付きにくいけど。
- 319 :音速の名無しさん:03/08/25 23:38 ID:LHdgP0nK
- >>312
実況板でも書いたんだけどあの手の動きがパペットマペットに見えたのは俺だけか・・・。
- 320 :音速の名無しさん:03/08/26 00:00 ID:B/BkUevD
- 亞論尊
- 321 :音速の名無しさん:03/08/26 00:19 ID:UsgE9utb
- バリ禿の後輪脱落のときに
イエロー旗にならなかった運ってのがある。
ちょっと違えばイエローだった、いや
イエローでない可能性のほうが遥かに低かった。
あそこで差がつまってたら。
そういう運は今の悶や顎にはない。
もちろん様式美にはあるワケない。
- 322 :音速の名無しさん:03/08/26 00:33 ID:3ST4dh3P
- >>313
左から二番目がツルリに見えた。
- 323 :音速の名無しさん:03/08/26 01:02 ID:kKhtdic5
- ハンガリーに限ったことじゃないけどやっぱり最高速遅いんだよね。
ヨス番長よりも遅いのに優勝するんだから痛快だなぁ。
もちろんゑには感謝。イエロー出なかったことにも感謝。
- 324 :音速の名無しさん:03/08/26 01:26 ID:VDCOCbNw
- せっかく111度広角エンジンが優勝の日の目をみたのに
エンジン数制限規定で耐久性に難ありのこのエンジンが
もうすぐ無くなってしまうのも残念だな。
- 325 :音速の名無しさん:03/08/26 01:42 ID:4zHIhbhF
- こいつと熊倉どっちが顔でかいの?
- 326 :音速の名無しさん:03/08/26 01:44 ID:SHfrkGgY
- いい勝負
- 327 :音速の名無しさん:03/08/26 02:11 ID:LPBihALw
- 正直来年エンジンのバンク角戻したら、折角のコーナリング性能が鳴りを潜め
順位墜ちそうな気がするのはおれだけ?
- 328 :音速の名無しさん:03/08/26 02:34 ID:FDNnGTZm
- >>323
車体性能生かす為にダウンフォース強めに設定されてるらしいから
最高速が遅いのはその為だと思われ
>>327
俺もそんな気がする
- 329 :音速の名無しさん:03/08/26 05:09 ID:PlUmS6ky
- いやフラビオブリアトーレの緻密な戦略は確実に生きている。
それにやはりルノーの地力。
そしてアロンソのおそるべき能力。
このトリオで数年後には・・・
アロンソ-ルノー空気嫁。
- 330 :音速の名無しさん:03/08/26 07:42 ID:YWjp9gKo
- NHK BS1のスペインのニュースで国際映像つきでアロンソの優勝がトップニュースでながれてた
- 331 :音速の名無しさん:03/08/26 08:35 ID:edstx52Z
- >>329
その分ツルリが空気読んでくれます。
- 332 :音速の名無しさん:03/08/26 10:42 ID:nXqPy10m
- こいつ嫌い。でもフォーメーションラップは毎回萌える。
最終コーナーで右に曲がりながらアクセル踏みつつ
あんな蛇行してる香具師アロンソくらいじゃなかった?
バトンだったらいつぞやのモンザのように(ry
- 333 :音速の名無しさん:03/08/26 10:56 ID:Nzwobnmn
- 俺と同い年のコイツはF1の世界で華々しく活躍してんのに、
と思うと空しくなってしまう無職候補の大学4年でした。
- 334 :音速の名無しさん:03/08/26 11:58 ID:D4bGsT3K
- (純日本人だが)アロンソに似ている、とよく言われる漏れにとっては
鼻高々なことだ(w
この調子で、一気に世界チャンプにまで駆け上ってくれ!
ちなみに兄貴は中村雅俊によく似てる、と言われ、弟は爆笑田中のAA
に生き写し、と言われている(爆
- 335 :音速の名無しさん:03/08/26 12:43 ID:IE8ol80Z
- F1ドライバーとしては糞だったカンポスも、
その弟子が夢を叶えてくれたわけだ。
よかったですな。
- 336 :音速の名無しさん:03/08/26 13:16 ID:gcEVvJvo
- >>329
ブリはレース戦略まで担当してねぇだろうw
- 337 :音速の名無しさん:03/08/26 14:55 ID:7q8ogc1B
- しかし少し前のアンチはどこに消えたんだろう?
- 338 :音速の名無しさん:03/08/26 16:00 ID:FbmcoK2Z
- なんかコーナリングの魔術師って感じだな
- 339 :音速の名無しさん:03/08/26 16:58 ID:R4xcxRMm
- >>328
それはそうだが直線上の音をBMWと較べると、
半音くらい低いので5%はアンダーパワーと思われ。
- 340 :音速の名無しさん:03/08/26 17:10 ID:VyYsnMtX
- しかし見事に入賞→3位→2位→1位と上がっていったね。
なかなかこうスムーズに結果が出るドライバーはいないのだが・・・
- 341 :音速の名無しさん:03/08/26 17:12 ID:fiozzE0/
- 顎の92年シーズンを彷彿とさせる眉毛の躍進鰤
- 342 :音速の名無しさん:03/08/26 17:15 ID:7XLkB2dm
- >>339
エキマニの取り回しが違うから音が違うのは当然かと
- 343 :音速の名無しさん:03/08/26 18:18 ID:E4lbG74m
- >>339 >>342
F1の場合音の違いは基本的にエンジン回転数と爆発間隔(バンク角)の違い
- 344 :音速の名無しさん:03/08/26 18:22 ID:KJ4okr3u
- エンジンの生音は鈴鹿でしか聞いた事ないが燃える程回しているホンダはやっぱり甲高いよね。
- 345 :音速の名無しさん:03/08/26 18:23 ID:t1wcV30t
- BMWのがよさげ
- 346 :音速の名無しさん:03/08/26 18:34 ID:OiO9kcZQ
- この方は、サッカーのレアル・ソシエダにいるシャビ・アロンソと何か関係を持ってるのか?
- 347 :音速の名無しさん:03/08/26 18:41 ID:5qB3qg/5
- 容姿に、もう少しだけでもスター性があればなあ・・・
- 348 :音速の名無しさん:03/08/26 18:53 ID:Wep21w4k
- たしかに、あまり、かっこよくはない。スペインではイケメンなのか?
ホンコンぐらいの容姿なら、突込みどころ満載でそういう奴が
速いと盛り上がる。アロン祖中途半端やなぁ。
性格もよさげで、チーム名とと争ったり、誰かと因縁をつくるって
あまりない感じ。
でも実力は認めるよ。2勝目はいつ? 電撃チーム移籍はあるか?
- 349 :音速の名無しさん:03/08/26 18:56 ID:7q8ogc1B
- >>347
http://www.as.com/motor/index.html
- 350 :音速の名無しさん:03/08/26 19:00 ID:44PWFX4J
- >>346
関係ないんじゃないのか?アロンソってスペイン人では結構いるみたいだし。
サッカー情報で小ネタを二つほど。同日あのレアル・マドリードがマジョルカというチームに杯戦で敗れたが
アロンソ優勝の報道が大きく、レアル・マドリードの醜態はあまり放送されなくてレアル陣はホッとしたらしい。
そしてアロンソはレアル・マドリードファンらすぃ
- 351 :音速の名無しさん:03/08/26 19:09 ID:o8YIq7ru
- >>348
次は、鈴鹿。
- 352 :音速の名無しさん:03/08/26 19:33 ID:KSNFBD/Y
- >>348
ブリアトーレが絶対離さないだろう。
もうアロンソはルノーの看板ドライバー。
二年目で優勝もして契約金も「BAR」の
「誰かさん」より遥かにお得だしねw
雇う側からすれば一番ウマーなドライバーだよ。
- 353 :音速の名無しさん:03/08/26 20:18 ID:VyYsnMtX
- 心配しなくてもレアルMはこれからいくらでも醜態を晒すだろうから
叩かれる機会は十分あるよ(w
- 354 :音速の名無しさん:03/08/26 22:12 ID:IMmLES/a
- 2勝目は来年。
そして再来年、顎を「ガチ」で潰しにかかってチャンピオン。
その前に顎引退してそうだけど。
- 355 :音速の名無しさん:03/08/26 23:59 ID:DTN3Xt3F
- 前に鰤がアロンソをフェラーリに売り飛ばしてもいいかなっていってるって
話なかったっけ?あれ、どうしたんだろ。顎のポチ役はいやだけど、顎の後釜
ならいいかもだけどね。とにかくコンスタントに優勝できる車に乗らないとなー。
まさかアロソン複数年契約してないだろうな・・・
- 356 :音速の名無しさん:03/08/27 00:01 ID:tKs3Xp7x
- >>355
アロンソは再来年までの3年契約でなかった?
まあ契約なんてこの世界なんとでもなるだろうけど。
- 357 :音速の名無しさん:03/08/27 00:14 ID:0dYTfxgV
- >>323
エンジンが非力で軽いか、ウィングが立ってるか、どっちかだ。多分両方
- 358 :sage:03/08/27 01:00 ID:h98S67UF
- ハンガリーでアロンソ優勝した時に
流れてた曲、何て曲か、知ってる人いない?
知ってたら、だれか教えて。
- 359 :音速の名無しさん:03/08/27 01:41 ID:D1s/gaJB
- >>358
ありゃ「スペイン国歌」て曲。
歌詞もタイトルも無いって聞いたけどね。
ニ輪ファンにはお馴染なんでねーの?
次のはラ・マルセイエーズ。
- 360 :音速の名無しさん:03/08/27 01:51 ID:QH6IU28/
- 今期2勝目も十分あるな。
チャンピオン争いで牽制しあってる隙を付く可能性は高い。
それも、鈴鹿のような気がする。
- 361 :音速の名無しさん:03/08/27 01:53 ID:b2/CNoES
- アロンソは何故か鈴鹿LOVEだしな。
- 362 :音速の名無しさん:03/08/27 09:56 ID:I4VDPbND
- >>359
んじゃあ、ゴールした瞬間に流れてた曲は?
どっかで聴いたコトあんだけど、思い出せないの。
知ってたら教えて。
- 363 :音速の名無しさん:03/08/27 11:43 ID:HTsxueNq
- スペインGPでスペイン人が叫んでた地味ーな音程が好き。
「アローーーンソ アローーーンソ アローーーンソ」
- 364 :音速の名無しさん:03/08/27 12:32 ID:ARNCvjUz
- >>360
おまえアホだろ
- 365 :音速の名無しさん:03/08/27 12:39 ID:ZtBMEtZ7
- >>362
ゴールの瞬間って、地上波?
俺はCSで見てるんで、んなのは聞いてないっす。悪いね。
- 366 :音速の名無しさん:03/08/27 12:58 ID:WuJ37rY7
- あのローンチコントロールの性能から言って3番グリッドまでに
入ってればかなりの確率で1コーナーまでにトップを奪えるよな。
あとは今回のウェーバーのような存在(本当はトゥルーリが適任なのだが)
がいればまたチャンスはあるだろうな。
モンツァとインディはオーバーテイク可のコースなので無理だが。
- 367 :音速の名無しさん:03/08/27 21:29 ID:Rr79jLaS
- >>350
スペイン人からすればシャビ・アロンソの方がモテルかもよ。
もっともアロンソはバルセロナのシャビよりはイケテルと思うけど。
- 368 :音速の名無しさん:03/08/27 22:27 ID:zTF+3TEX
- ハンガロリンクで勝つと銅像作られるんだよね
誰かウンコ塗ってくれないかな
- 369 :音速の名無しさん:03/08/28 18:31 ID:/NnWRvls
- 銅像はタイトル獲らないとダメで
ハンガロリンクで優勝するとレリーフを彫ってもらえるそうだ。
http://www.f1.panasonic.com/ja/diary/diary_0308.html
の8月22日
- 370 :音速の名無しさん:03/08/30 12:50 ID:9I+pNevB
- ルノーは、モスクワの公道でデモランするんだってね。
いいなぁ・・・
日本でもやって欲しいけど、頭の硬いアフォどもが許可しないんだろうな。
- 371 :音速の名無しさん:03/08/30 18:02 ID:b3zN4oWf
- ひゅーひゅー。ほめまくり。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=21826&cat_id=1&top_flg=0
- 372 :音速の名無しさん:03/08/30 18:20 ID:TJE7YM1o
- >>371
身内が言うことだし、今さらながら当たり前のこと。
アロンソが証明すべきことはチャンピオンになるなんて低いレベルの話じゃないでしょ。
ファンジオ、クラーク、スチュワート、ラウダ、プロスト、セナ、アゴというような面々と
タメを張れるようなレベルになれるか否かを証明しなきゃ。
- 373 :音速の名無しさん:03/08/30 18:50 ID:4yvHPCCo
- >>370
ぜひズロビンを負かしたモスクワのDQN珍走団と公道バトルして欲しい
- 374 :音速の名無しさん:03/08/30 18:51 ID:b3zN4oWf
- いいじゃん、うれしいじゃん?
デビュー以来わりとひっそりここまできたからね。
おととしだって「ライコ子供なのにすげー」とか騒がれてたけど、
まライコに経験がないのは別としても、19でミナルディで飛ばす
アロソンの立場は と結構さびしい思いをしたものでつ。
隔世の感がありまつねー
- 375 :( ´∀`)“笑い男”:03/08/30 19:04 ID:wip87YjG
- 違反タイヤはいて勝って騒いでるアホンソを称えるスレはここでよろしいか?
- 376 :音速の名無しさん:03/08/30 19:26 ID:A04rg7al
- 違反タイヤ勢の中でトップだったアソロンを称えるスレはここですよ
- 377 :音速の名無しさん:03/08/31 08:10 ID:u44qwnDI
- >>376がいいこと言った!
- 378 :音速の名無しさん:03/08/31 11:53 ID:fcxolLGC
- 違反タイヤだから速かったのかよ...
- 379 :音速の名無しさん:03/08/31 12:44 ID:luxgrWBF
- トップ3のうち2チームはMIだけどな
- 380 :音速の名無しさん:03/08/31 14:54 ID:uj+VEXl4
- いやトップ3は全部MIだよ。
- 381 :音速の名無しさん:03/08/31 15:51 ID:tZzPYkL/
- >>379はフェラーリと他のMIチーム(どの2チームか分からんが)と言いたかったのでしょうか
そして>>380はウィリアムズ・マクラーレン・ルノーと言いたかったと
- 382 :音速の名無しさん:03/08/31 15:53 ID:tZzPYkL/
- コンストラクターポイント的にはウィリアムズとマクラーレンなんだけど
ここアロンソスレだからなあ…
- 383 :音速の名無しさん:03/08/31 15:57 ID:9Z4GKK2c
- どこも顎ヲタ暴れまくり
ご主人様と一緒だなw
- 384 :音速の名無しさん:03/08/31 21:04 ID:SWlvtZMV
- スペインの英雄が至上最年少勝利した時に履いていたタイヤは「違反タイヤ」!
これほど醜い初優勝を初めて観たよ。
仮にモナコからハンガリーまでのMi勢が違反でノーポイントになれば、ミナルディーは何位になれるんだ?>ストッダートがんばれ
- 385 :音速の名無しさん:03/08/31 23:08 ID:7nQVlods
- なにやらライコネンスレにいるアンチと同じ様な香りを漂わせた奴が…(藁
- 386 :音速の名無しさん:03/09/01 12:03 ID:MG5PXj4V
- >235 :音速の名無しさん :03/08/25 01:49 ID:Cy6pibsB
>1 名前: 音速のアロンソヲタ 投稿日: 2001/04/02(月) 19:43
>実は凄い速いんじゃねぇか。
>ミナルディで最後列にいないんだぜ
>しかもまだ19才!
>年少勝利記録を塗り替えるのは絶対アロンソ!
>
>
>今年の神はこいつに決定。
>降臨してください。
↑こいつ恥ずかし過ぎ、しかも自演くさい(w
- 387 :音速の名無しさん:03/09/01 17:25 ID:MH3c9oIp
- ttp://f1.tottoro.hu/complete_lap/21_hun_alonso.avi
あろんそのビクトリーラン完全収録っす!
おててモミモミからブリアトーレ持ち上げまで見れます
- 388 :初代スレの1:03/09/01 17:49 ID:JO/4MnI+
- >>386
あ〜ごめん、やっぱり自演臭かった?
嬉しくてついつい自演しちゃったんだ、許してちょ。
- 389 :音速の名無しさん:03/09/01 21:26 ID:ZCzGrtTf
- >>388
いや十分神だな。
ちゃんと記録更新を予言してるし。
- 390 :音速の名無しさん:03/09/02 00:41 ID:0yuTQgvx
- ルノーのアロンソはモントーヤ王者予想。
ハンガリーGPでみごとな優勝劇を演じたとはいえ、今シーズンのタイトル獲得可能性は
ほとんどないルノー・チームのフェルナンド・アロンソだが、同選手は今シーズンの
チャンピオン予想にウィリアムズのファン・モントーヤを挙げている。
「モンツァもインディアナポリスも、僕らが勝つことはないね。さりとてマクラーレンも
難しいと思うよ。やっぱりマシン的に一番強いのはウィリアムズだろう。
コンストラクターズはもう彼らのものなんじゃないかな。
ドライバーズについては、本命がモントーヤ。ミハエルは次の地元モンツァ次第だろうね」
いいよーアロンソ のんきだね
- 391 :音速の名無しさん:03/09/02 09:56 ID:CEzZKFpm
- >>390
雷子とは違ったクールさだな
- 392 :音速の名無しさん:03/09/02 16:07 ID:UN1evcDK
- 何というか、あんまし深く考えないたち?
ま、そこがいい所
- 393 :音速の名無しさん:03/09/02 19:59 ID:mgDntZZn
- >>389
これのどこが神なんだ?予言と言える代物か?
>ミナルディで最後列にいないんだぜ
根拠はこれだけ。技術的な説明は一切なし
当時はルノーが新型エンジンを試験的に走らせてた様なもんだし
マルケスは107%に引っかかるような奴だったからアロンソが際立って見えてた
誰でも初代スレの1くらいの事は思ってた。
言ったモン勝ちの状況で言ったらたまたまその通りになっただけの話
しつこくコイツを神と言いつづけるのは本人くらいなもんだろう
- 394 :初代スレの1:03/09/02 20:05 ID:orjvY05Q
- >>393
ごめん
- 395 :音速の名無しさん:03/09/02 20:45 ID:bJfyNHBh
- >>393
最年少優勝記録を更新するなんて、思ってなかったけどな。
- 396 :音速の名無しさん:03/09/02 21:07 ID:LynoBYq7
- アロンソがシューをラップ遅れにした瞬間、
世代交代を確信したね。
非力な(本当か?)ルノーエンジンで、
あの跳ね馬をパス!
あんなに嬉しい瞬間は無かったよ。
それにしてもこのスペイン人、侮れんな。
そういや、F1のドライバーでスペイン人って
あまり聞かないなあ。
俺が覚えているのは、ルイス=ペレス・サラくらいだ。
- 397 :音速の名無しさん:03/09/02 21:13 ID:bJfyNHBh
- >>396
ジェネとデ・ラ・ロ・サもスペインだよ。
- 398 :音速の名無しさん:03/09/02 21:40 ID:ocw9U2FX
- あとはベルノルディとか
- 399 :音速の名無しさん:03/09/02 21:48 ID:Be6Jqe5X
- ジェネって結構速かった気がするな。ミナルディでポイントとったし
ドイツで予選15番とかだったし・・・バトンとかより速くて安定性
ありそうだがTDでなく現場に復帰する日はあるのだろうか
- 400 :音速の名無しさん:03/09/02 21:50 ID:ByDtLYRN
- ペドロ・ディニスも
- 401 :音速の名無しさん:03/09/02 21:55 ID:QQugo1rj
- うーんマンダム
フェルナンド・アロンソン
- 402 :音速の名無しさん:03/09/02 23:09 ID:DlghhraJ
- >>393
お前真性か?
"史上最年少優勝"が実現したんだから文句なく神と言っていい。
- 403 :音速の名無しさん:03/09/02 23:20 ID:8VnMNhQm
- >>398
>>400
2人ともブラジリアンなんすけど…
- 404 :初代スレの1:03/09/02 23:36 ID:pIOrPlJ4
- >>389
>>402
気持ちは嬉しいんだけどあんまり崇められると>>386=>>393みたいのが出てくるから嫌なんだよね。
だからあんまり誉めないで♪
- 405 :音速の名無しさん:03/09/03 00:01 ID:WIEKeg8r
- >>404
君のことは認めてるけど
今は出てこないほうがいいぞ
- 406 :音速の名無しさん:03/09/03 00:49 ID:EBM5grCg
- まあ、いろんな香具師がいるからな。
ところで、ジェネもいいけど、デラロサだって良かったぞ−豹ではガカリだったけど。
ジェネは去年鈴鹿でインタビューに出てたねww
- 407 :音速の名無しさん:03/09/03 00:52 ID:tmyoQ2xZ
- >>399
ヘネはルックスが周回遅れなので
- 408 :音速の名無しさん:03/09/03 00:54 ID:4UUBaMpB
- たびたび出てくる1は鬱陶しいな。あまり調子こいてるとせっかく神になった価値下げるぞ。
- 409 :音速の名無しさん:03/09/03 01:28 ID:h3znXhLu
- >>397
ジェネといえば、兄のジョルディの方がインパクトは大きかった。
- 410 :音速の名無しさん:03/09/03 01:48 ID:BoJFMTAK
- ジェネと言えば、ラルフが一時ハンガリーの予選グリッドを10下げられる
ペナルティを食らった時、ジェネの出番か?!と思ったのだが・・・
Wilで成長したジェネをレースで見てみたい・・・
- 411 :音速の名無しさん:03/09/03 02:23 ID:EBM5grCg
- 以外に多いジェネ好き。
ていうか・・・アロソンスレってたまにジェネスレになるよね。スペイン繋がりか
- 412 :音速の名無しさん:03/09/03 07:09 ID:E4qakfGU
- ガスコインが抜けて、エンジンが変わる来期は期待できないね。
- 413 :音速の名無しさん:03/09/03 07:53 ID:0U7muScB
- ガスコインって移籍するん?
- 414 :音速の名無しさん:03/09/03 08:36 ID:2x0RQC3q
- 君ライコネン?くらい池面だったらよかったのに・・・
- 415 :音速の名無しさん:03/09/03 09:19 ID:B1UeUsbo
- ジャン・ジャック・イスがいなくなった時点で終わってるでしょ。
来季のルノーはナンバー4守るのに必死になりそうな予感。
- 416 :音速の名無しさん:03/09/03 12:25 ID:EZjvClHL
- 最年少優勝記録は違法タイヤのおかげ
それでも神なのかよ
このスレの住人はおめでたいな
- 417 :音速の名無しさん:03/09/03 13:52 ID:JsIvNMKt
- 昼間からご苦労です
- 418 :音速の名無しさん:03/09/03 15:14 ID:Oq4gTKCT
- ハンガリーまでは違法ではなかった
- 419 :音速の名無しさん:03/09/03 16:20 ID:OrQvvxyd
- どっちにしろ多数いるMiユーザーのなかで最速だったんだからいいんだよ
- 420 :音速の名無しさん:03/09/03 17:15 ID:wN0ysQC/
- ハンガリーでレース後に計ったら270mmを超過してる多数のタイヤが見つかったんだよ
- 421 :音速の名無しさん:03/09/03 17:39 ID:Oq4gTKCT
- ttp://dl.wbteam.com:86/introf1/video/fun/Card%20Trick.wmv
あろんそのカード・マジック
- 422 :421:03/09/04 09:58 ID:F+pS1gNa
- なんか、イントロF1のクリップって直で繋ごうとすると繋がりづらいらしいので…
http://introf1.wbteam.com/から「Other Movies」の中の「Funny Highlights」に
あります。
- 423 :音速の名無しさん:03/09/04 18:57 ID:ju8YXSxA
- お前らレース見てたのか?
優勝できたのはゑが後続をブロックしてたからだろうが
フィジコの優勝くらい値打ちないよ
実力から言って今年と来年はもう優勝しない。断言。
- 424 :音速の名無しさん:03/09/04 23:13 ID:rgEIUxXa
- 最年少優勝記録がインチキタイヤのおかげと解ったとたん、書き込みが減ったね>このスレ
- 425 :音速の名無しさん:03/09/04 23:16 ID:szio98u8
- >>423-424
へたれ顎ヲタw
- 426 :音速のアロンソヲタ ◆3GguJeKwzU :03/09/05 00:39 ID:ZE+LHp20
- 違法もバーニーが認めれば違法にあらず
- 427 :音速の名無しさん:03/09/06 01:37 ID:CT3ZyLFO
- デカイ・・・
http://tunafish.hp.infoseek.co.jp/Barcelona026FA.jpg
- 428 :音速の名無しさん:03/09/06 18:44 ID:iSWOfh2d
- >>427
どうもてもF1最速というキャラじゃないなあ
- 429 :音速の名無しさん:03/09/06 18:46 ID:iSWOfh2d
- まちがいた。どう見ても。。。顔がね、でかい。
頬がメットからはみ出して風でぷるぷる。っていうイメージだよなあ
- 430 :音速の名無しさん:03/09/06 20:04 ID:w6bLa7iR
- 初代スレの1は凄い、叩いてる奴らはその先見性と度胸ある発言に嫉妬してるだけ。
- 431 :音速の名無しさん:03/09/06 20:27 ID:OeUJuWAh
- 蒸し返すな
- 432 :音速の名無しさん:03/09/06 23:32 ID:tsBa7pq8
- steam alonso
- 433 :音速の名無しさん:03/09/07 00:26 ID:4aSVp/0Y
- >>430
あんた、自演してまでしつこいよ。言えば言うほど値打ち下げるのまだ判らないのか?
- 434 :音速の名無しさん:03/09/07 06:18 ID:Wqgji7Se
- アロンソの売りは眉毛だけじゃないことが分かった
プニプニほっぺた君
- 435 :音速の名無しさん:03/09/07 07:18 ID:HxcVCr9L
- >>430 は自演。
違法タイヤで値打ちなくなったんだが>初優勝
- 436 :音速の名無しさん:03/09/07 10:30 ID:2tFHVXP7
- 自演とか言ってる馬鹿は哀れだなw
- 437 :音速の名無しさん:03/09/07 10:45 ID:00rV1mNF
- うざい
- 438 :音速の名無しさん:03/09/07 19:09 ID:7wfrWgeI
- 見苦しい自演大会
- 439 :音速の名無しさん:03/09/07 19:23 ID:K3mK76/j
- モチツコウや。
シーズン開始前から1以外にも住人はいたわけだし、
そいつらはだいたい1みたいなことを思って期待してんだから(除脳味噌ツルーリね)
まあおいらたち期待の活躍でホット一息 ってとこでチャンチャン♪にしてはいかがか。
それよりまったりとヤツの顔面の検証でもしていたいものだが
- 440 :音速の名無しさん:03/09/07 19:24 ID:K3mK76/j
- ところで、自宅のパソから書きこみができなくなったんだが、なぜ?
今日曜出勤中。
- 441 :音速の名無しさん:03/09/07 20:10 ID:cUiE+sfO
- どう考えても凄いと思うのだが、、。
- 442 :音速の名無しさん:03/09/07 20:33 ID:fuZ1V2TC
- >>440
それはズバリ、規制くらっていると重ワレメ
- 443 :音速の名無しさん:03/09/07 20:52 ID:JBi7pz0x
- そーいえば最近脳味噌ツルーリ見かけないね
- 444 :音速の名無しさん:03/09/07 20:59 ID:K3mK76/j
- >>442
サンクスコ。実は2chのシステムがよくわからず、なぜだーと最近もんもんと
している。この調子じゃ、イタGpになてもカキコできなそうでつ
- 445 :音速の名無しさん:03/09/07 21:07 ID:fuZ1V2TC
- >>444
http://qb.2ch.net/operate/
http://aa2.2ch.net/accuse/
この辺りに規制情報出ているよ。
規制されても串を使えば、書き込める場合もあるみたいだけど
自分は串はサパーリわからんのです。
他を当たってくだされ。
- 446 :音速の名無しさん:03/09/09 09:16 ID:EuCllEBM
- アロンソ、「フェラーリ、負け惜しみだね」
nifより
- 447 :音速の名無しさん:03/09/09 09:29 ID:A90hiPPo
- ↑こここここここいつヴァカ?>あろんそ
- 448 :音速の名無しさん:03/09/09 11:42 ID:4LhrsRWu
- >>447
ブレーキテスト
- 449 :音速の名無しさん:03/09/09 12:49 ID:EuCllEBM
- >>447
ごめん
馬鹿にはわからないよな
申し訳ないw
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030909_03.htm
- 450 :音速の名無しさん:03/09/09 13:39 ID:2Er+syah
- あんま過激な発言しないでアロンソ
- 451 :音速の名無しさん:03/09/09 14:42 ID:rsgAWQ2p
- まぁ、ニフティだからな(藁
- 452 :音速の名無しさん:03/09/09 16:57 ID:nFuMqB2K
- FIAはハンガリーの後にルール違反を確認してるから
唯一違反の証拠が残ってるGPな訳だ
FIA次第ではアロンソの勝利取り消しになるかもだから必死だなw
そうなったときには今回の発言こそが『バッド・ルーザー』ってことになるね
- 453 :音速の名無しさん:03/09/09 18:54 ID:vwqywgyE
- 違反タイヤで勝ったアロンソ
ああ、こいつも将来顎みたいに勝ちまくっても一生言われるんだろうなぁ
- 454 :音速の名無しさん:03/09/09 19:15 ID:MI0LA3EC
- 疑惑の初勝利?
優勝剥奪の可能性30%
- 455 :音速の名無しさん:03/09/09 19:48 ID:muCvamR4
- 批判もほどほどにしないとFIAに目を付けられちゃうぞ☆
…ロスやトッドとは対照的にMIに批判的なコメントを出さない顎は
やはり巧いな。
- 456 :音速の名無しさん:03/09/09 19:54 ID:1GUvTdHs
- 自分がいままで何をしてきたか全て知ってる手前さすがにそのくらいで
批判する気が起きないのでは?(w
- 457 :音速の名無しさん:03/09/09 20:48 ID:g2MeCbdE
- >>456
単に「黙っといた方が得策」だと思うが。
批判はロスとトッドがさんざんやってるんだし、表だって自分がどうこう
言う必要はないと判断しているのでは?
まあ言わなくても良い事まで言って損するよりはマシだろう。
- 458 :音速の名無しさん:03/09/09 22:03 ID:WsNdP7Z5
- タイヤがでかい位で、ポールトゥーウィンができるアロンソに萌え〜
- 459 :音速の名無しさん:03/09/09 22:13 ID:3yvewM+h
- まあ、イタリアでは
エンジンパーワー無い
インチキタイヤ無い
これじゃ先頭走れない
- 460 :音速の名無しさん:03/09/10 22:35 ID:/9eY8Ckd
- アロソン本人はそう思ってないかもしれんが、
1勝、1FL、2PPって今年はもうこれで充分だろ。
- 461 :音速の名無しさん:03/09/11 12:21 ID:+kGPswes
- これでフェラーリは、絶対にイタリアGPでアロンソに負けられなくなった。
・・・・・・・・・バリチェロかわいそう。
- 462 :音速の名無しさん:03/09/11 18:05 ID:llY40ZRB
- か
- 463 :音速の名無しさん:03/09/11 18:48 ID:PmzTQNEw
- まぁ正直なところイタリアとアメリカは期待してないから
無事に回ってきてくれればいいよ。
- 464 :音速の名無しさん:03/09/12 19:16 ID:mAeQz4T5
- 駄目だね
偉そうに言う割りに
入賞出来れば御の字
- 465 :音速の名無しさん:03/09/13 10:04 ID:vm2WlkP/
- >>460
禿同 充分すぎる結果でつね
- 466 :音速の名無しさん:03/09/13 17:36 ID:9M60iozR
- ラルフの代走でジェネが走る。今回はスペイン人が二人だ。
- 467 :音速の名無しさん:03/09/13 18:17 ID:vm2WlkP/
- アロソン&ジェネスレとしては喜ばしいな
- 468 :音速の名無しさん:03/09/13 18:23 ID:WxZ/gpui
- バックトゥザフューチャーのジェニファーに似てる・・・・
- 469 :音速の名無しさん:03/09/13 21:39 ID:0cDoobEt
- ( ´,_ゝ`)スプッイン
- 470 :音速の名無しさん:03/09/13 22:07 ID:nZL+5fkn
- おめでとう
逆ポールポジション
- 471 :音速の名無しさん:03/09/13 22:28 ID:qyFEg8o0
- ある意味流れをつかんでると言えるな。
モンツァはどうあがいても入賞が精一杯だろうし。
- 472 :音速の名無しさん:03/09/13 22:42 ID:jP1GCvT4
- >>467
アロンソは残念だったけど、その分ジェネが頑張ってくれたね。
3年間の修行の成果を見せてくれたと思う。
ウイリアムズよ、モントーヤがマクラーレン行った後には、ジェネを
そのまま使ってくれ〜!
- 473 :音速の名無しさん:03/09/13 23:07 ID:vm2WlkP/
- >>470,>>472
なに、どうやらアロソン逆ポール?
なになにジェネが??
ああ、まだ会社で、仕事終わらず・・・終電までにはでなくちゃとあせりつつ、
つい2chみちゃいました。 だって自宅からカキコできないんだもーん
- 474 :音速の名無しさん:03/09/13 23:30 ID:KVBsd1WC
- アロンソだけじゃなくて元ミナルディーが頑張ってるのは嬉しい限り>ジェネ
- 475 :音速の名無しさん:03/09/13 23:47 ID:vzOTiwxV
- 来年ジェネが乗ったら、マジで「スペイン旋風」とか起きそうだね。
- 476 :音速の名無しさん:03/09/14 01:35 ID:zKoTiAwj
- >>475
是非そうなって欲しいね。
決勝は、アロンソもジェネも頑張れ!!
- 477 :音速の名無しさん:03/09/14 10:09 ID:1LpkBrmW
- トラクション・コントロールに問題抱えて
今日、レースに臨む訳だから
修理も出来ずにね
完走できればOKでしょ
顎に周回遅れにされるかもしれないけどね
前回、優勝者が周回遅れね
- 478 :音速の名無しさん:03/09/14 10:18 ID:mFZbZAOo
- まぁまぁ。前回は
「前年度チャンピオンマシン」を駆る
「通算五回の世界タイトルを持ち、現在ポイントランクトップ」の
ミハエル・シューマッハを周回遅れにしたんだし。
- 479 :音速の名無しさん:03/09/14 10:21 ID:1LpkBrmW
- ただし、インチキタイヤで初優勝したて事は、皆の記憶に残る訳だが
- 480 :音速の名無しさん:03/09/14 10:25 ID:jpy20iBQ
- 今回は予選20位
ライコネンのお株を奪ってどうするの。
自分の必殺技を確立しなさい。
- 481 :音速の名無しさん:03/09/14 10:47 ID:0xiBGCjS
- >>478
様式美がずっと顎を押さえ込んでいたおかげでね。
- 482 :音速の名無しさん:03/09/14 18:36 ID:vmsc2S/f
- >>481
あなたレースって知ってます?
- 483 :音速の名無しさん:03/09/14 19:22 ID:8SDhwPcS
- アロソン様びりっけつで出走か・・・ミナルディ時代みたいじゃないか。イイ!
苦労人ジェネのこともあるし、久しぶりにレース楽しみになたよ
- 484 :音速の名無しさん:03/09/14 19:31 ID:8SDhwPcS
- ところで、ジェネって、こち亀の両さんに似てないか?
ってずーと思ってるんだけど誰も賛成してくれない。どおその辺?
- 485 :音速の名無しさん:03/09/14 19:59 ID:2pseCYP4
- アフォンソへたくそ!
- 486 :音速の名無しさん:03/09/14 22:41 ID:A8/SHdvO
- fastest lap age !
- 487 :音速の名無しさん :03/09/14 22:49 ID:xNZx2JcT
- つーかポイントとったし
- 488 :音速の名無しさん:03/09/14 22:52 ID:4nnABwdB
- ルノーのラウンチコントロールが災いしたな
中を舞うアロンソその後のアロンソは前戦で優勝したの?
って感じのミスやってたな
- 489 :音速の名無しさん:03/09/14 22:54 ID:EfGl9VAI
- 後方スタート&直後接触って、スペインで雷子もやってたっけ
- 490 :音速の名無しさん:03/09/14 23:52 ID:qrXyqCSP
- 今日はダサダサのレース。
- 491 :音速の名無しさん:03/09/15 00:46 ID:qCbiA8et
- アゴも王者になる前の92-93年ぐらいが一番見応えがあった。
アロンソは今が一番見頃。勝てないレースでも毎回注目しよう。
- 492 :音速の名無しさん:03/09/15 00:57 ID:R378H1PF
- よくアーム類壊れなかったな
- 493 :音速の名無しさん:03/09/15 00:59 ID:5mxB3XQz
- 宙を舞ったそのマシンで入賞ってのも、そうはあるまい。
キリンが動けず、それを緊急回避した誰かと当たった感じだったが、番長か?
予選で回ったしコーナーの丘もブッ壊したし、今回は珍走GPだったな。
- 494 :音速の名無しさん:03/09/15 01:04 ID:vQQ0XpTv
- いろいろと上手くいかなかったGPだけど、よく入賞したよ
ジェネとのW入賞は嬉しいね
- 495 :音速の名無しさん:03/09/15 03:16 ID:qjpMGMre
- 象に踏まれても壊れそうにないアロンソのマシン
蚊に止まられても壊れそうなつるーりのマシン
- 496 :音速の名無しさん:03/09/15 03:45 ID:dSFlkyIq
- >>495
巧いこと言うなぁ。
強靭なマシン作ったなぁルノーも。普通あんなに飛んだら、まず足回りが
いかれるもんだが。こういうことが後々アロンソ(珍)伝説になっていく
んだ。491氏の言うとおり、マシンの出来が良い今年の残り2戦も絶対に
見逃せないっす。
- 497 :音速の名無しさん:03/09/15 03:54 ID:8qcX64No
- 飛んだのアロンソだったんだ。ジャガーかと思ってたよ。
ってかルノーはやすぎ?
- 498 :音速の名無しさん:03/09/15 04:42 ID:c2KmsGP1
- >>497
アロンソもびっくりしただろうな。まさかミナルディのロウンチとあんなに差があるとは思わなかっただろう
- 499 :音速の名無しさん:03/09/15 06:21 ID:OF1EGxSf
- 違法タイヤで顎ラップして、バッドルーザーとか吠えておきながら、速攻顎にラップ
されていたのは笑った
- 500 :音速の名無しさん:03/09/15 08:43 ID:U67IRLGz
- ヤフーのコメント読んだら、動けないキリンさんを避けた番長に当たっちゃったようで
ルノーのロンチの良さも後方だと仇になってしまったかも
>>499
前回はラップして、今回はラップされ…皮肉だなあと思いました
- 501 :音速の名無しさん:03/09/15 12:21 ID:fnFa3aWV
- ルノーは局地戦用に
ぶつけても壊れない設計になっている
なんてね(w
- 502 :音速の名無しさん:03/09/15 12:26 ID:s6IuvEJL
- つるりにもその設計を施してやれよw
- 503 :音速の名無しさん:03/09/15 12:41 ID:TdmRBOmu
- >>499
顎ヲタさんの必死さにワラタ
- 504 :音速の名無しさん:03/09/15 13:06 ID:OF1EGxSf
- >>503
バッドルーザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 505 :音速の名無しさん:03/09/15 13:48 ID:6us+vzDo
- しかし顎ヲタかどうか知らんがあの周遅れをよほど根に持ってるのがいるんだな。
洩れもアンチ顎に比べれば顎ヲタの部類だと思うがそんなに気にしてないけどなあ。
前回はルノー>フェラーリ、今回はフェラーリ>ルノーってことだけだと思うが。
ルノーはとても特殊な性能のマシンだしな。
- 506 :音速の名無しさん:03/09/15 17:08 ID:uPWgqtbR
- >>505
むかし、プロストヲタにもいたよ、そんな奴。
プロストが抜かれると、絶対にマシンのせいにして粘着する奴。
- 507 :音速の名無しさん:03/09/15 20:54 ID:qFb9nt3z
- ttp://www.midtown-madness.com/ukf1media/Monza_03_Alonso_Flys_Rear_Angle.mpg
フライングあろんそ(後方からの映像)
- 508 :音速の名無しさん:03/09/15 21:35 ID:qyhbqFTH
- 「予選のスピンはTCSが・・・」は、やはり嘘だったわけだ。
- 509 :音速の名無しさん:03/09/15 21:58 ID:6us+vzDo
- >>508
早く訂正した方がいいぞ。
- 510 :音速の名無しさん:03/09/16 20:01 ID:lsc476uP
- まぁ、自分でまいた種とはいえ、よく入賞圏内までもってきたよ。
- 511 :音速の名無しさん:03/09/18 19:07 ID:7XtVTXTN
- 来年のコンサバな新エンジンが心配だ。
- 512 :音速の名無しさん:03/09/18 21:38 ID:HpsBAiyo
- >>511
だね。
折角ここまで盛り返してきたのに、また冬の時代に逆戻りだけは
止めてくれ・・・
- 513 :音速の名無しさん:03/09/18 23:48 ID:dlF8c0Sj
- >>512
そうは問屋が卸しませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 514 :音速の名無しさん:03/09/19 07:14 ID:oA07J9SR
- お前は何やってるんだと小一時間(ry
ttp://up.isp.2ch.net/up/f966172f5d42.jpg
- 515 :音速の名無しさん:03/09/19 09:16 ID:9v9yGZBx
- >>514
アロンソのなんともいえない表情にワラタ
- 516 :音速の名無しさん:03/09/19 09:50 ID:FN/U2mrG
- >>514
ケツでトレッドをレギュに合わせてたのか。
- 517 :音速の名無しさん:03/09/19 20:38 ID:cc2803OA
- >>514
予選でスピンした原因
- 518 :音速の名無しさん:03/09/20 07:24 ID:BRDwaxgW
- >>514
タイヤの妖精さんとお話してるんだよヽ(´ー`)ノ
- 519 :音速の名無しさん:03/09/21 00:13 ID:UINRPqnz
- / /\ \ \
/ / / \ \
/ / / \ \
/ / / / ̄\ / ̄\ \ \
/ /\/ | |\ | |\ / /\
/ / / \_/\| __________ \_/\| / / /
/ / / \\/ /_ ____ _/\ \\/ / / /
/ / /  ̄ \/ /\____/ /\\/  ̄ / / /
/ / / / / / / / / ̄ / / /
/ / / / / / / / / / / /
/__/__/ / / / / / / /_/__/
\ \\ / //__/ /___/ / //
\ \\ / _ ̄ ̄____ /\ / //
\ \\ /__/ / ̄ ̄ /__/ / / //
\ \| \\/ \\/ \// ハァ?
>>509
- 520 :音速の名無しさん:03/09/21 07:43 ID:QS50pPiX
- >>519
ハァ?
- 521 :音速の名無しさん:03/09/24 07:39 ID:LN6+ImBR
- JR渋谷駅の玉川改札口出たらすぐ右にR22が展示してあります。
ステッカー&サイン付きカードももらえますた。
近くの方は是非ヽ(´ー`)ノ今日までだそうです。
こんな感じです
ttp://up.isp.2ch.net/up/147ecf1c6d36.jpg
- 522 :音速の名無しさん:03/09/24 15:06 ID:nCKS8/aH
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061742862/-100
新スレ立てました速やかに移動してください
もうここには書き込まないで下さい
- 523 :音速の名無しさん:03/09/25 00:35 ID:+w7nYH05
- >>521
これR202じゃないよ
B201の後期型だね
- 524 :音速の名無しさん:03/09/25 00:53 ID:u2QY9ilJ
- よく分かるな
最近のマシンは没個性で区別が付かんよ
- 525 :音速の名無しさん:03/09/25 02:46 ID:+w7nYH05
- >>524
まあ、マシン自体が好きでよく見てたからねw
- 526 :音速の名無しさん:03/09/25 03:31 ID:X66SzWHZ
- 来期のスポンサーはどうするの?
- 527 :音速の名無しさん:03/09/26 23:03 ID:J/uNKJhU
- イカすぜ、アロンソ!!
http://f1.racing-live.com/photos/2003/indianapolis/diapo_021.jpg
- 528 :音速の名無しさん:03/09/26 23:34 ID:0QjlpXCH
- ↑さすがもてないクン
- 529 :音速の名無しさん:03/09/26 23:42 ID:U9spXg68
- >>527
ラテン系のドライバーはそういうアホなことをやる傾向がある。昔から
- 530 :音速の名無しさん:03/09/27 07:24 ID:4qoB1VDU
- なんか日本の厨房みたいなノリだなw
ちと意外だった
- 531 :音速の名無しさん:03/09/27 11:14 ID:mEMY5i0p
- >>527
表情暗いね
- 532 :音速の名無しさん:03/09/27 13:43 ID:MZ4W34z3
- >>530
台風が来たときに新宿南口にいたらどんなことになるやらw
- 533 :音速の名無しさん:03/09/27 13:44 ID:sKnM0HPQ
- >>527
この画像、あちこちのスレで紹介されててかなりウケてますね
- 534 :音速の名無しさん:03/09/27 21:05 ID:XDD0MFX2
- >>527
今シーズンのタイトルを争う3人!という意味深いショットのはずでしたが
アロンソのせいで台無しw
- 535 :音速の名無しさん:03/09/28 15:24 ID:UxXJMQk2
- >>527
当然横から入ってきたアロンソのはライト当てられてないのね
アメリカGP意外と善戦age
- 536 :音速の名無しさん:03/09/29 05:24 ID:D80eAPZ3
- またエンジンが・・・
- 537 :音速の名無しさん:03/09/30 21:39 ID:pZEaAoXI
- フェルナンの
日本のはファンクラブってあるの?
ヤルノはあるが・・
ttp://www.jarnotrulli.net/
- 538 :音速の名無しさん:03/09/30 21:51 ID:t8bJYifI
- 前に「La esperanza!」っていうHPがあったけど、あれどうなったかな。
- 539 :音速の名無しさん:03/09/30 22:24 ID:3d1XcFgs
- >>527
来年はともかく近いうちに写真の上にスポットライトが当てられて
下の3人はひれ伏すことになるよ。
- 540 :音速の名無しさん:03/09/30 22:43 ID:ImFp8zjZ
- てかさぁ、マユゲくんが速いのは嬉しいしもちろんチャンプ狙って欲しいけど、
ベルガーみたいなお調子者キャラでいってホスィと今回の写真見て思ったよ。
サイボーグ系じゃツマらんしょ?
- 541 :音速の名無しさん:03/09/30 23:07 ID:rmcyce2O
- >>540
ハッキネンのような田舎者やプロストのような優等生ぶりっ子は俺のつぼにはまらないが、マンセルとかピケの線を逝ってホスィ・・・・
- 542 :音速の名無しさん:03/10/01 02:24 ID:+sxNb06c
- http://www.marca.com/primeras/03/09/0930.html
- 543 :その節は、セカンドドライバーはぜひツルーリを:03/10/01 23:01 ID:SgDk8LCN
- 2003年09月30日(火) アロンソ、フェラーリ移籍説を否定
ミハエル・シューマッハの引退説が渦巻く中、早くも彼の後釜としてフェルナルド・アロンソの名前が取りざたされていた。
しかしながら、アロンソのエイジェントはこの噂について次のように否定している。
「何も知らないよ。単なる噂にすぎないと思うんだ。彼はドライバー市場には現時点では出ていないよ。2005年にはそういったことが可能かもしれないけどね。」
- 544 :FK:03/10/03 08:03 ID:6ZGXYG2l
- アロンソファンで鈴鹿に行く人どれくらいいるのかな?
ちなみに自分は観戦予定です。明日にはスペイン国旗が届く予定。(ワクワク
>>538
クラッキングされて無くなってしまったよ・・・・
- 545 :音速の名無しさん:03/10/03 14:21 ID:jpd+Ne8y
- ここ数戦改良型エンジンが投入されたって言われてたけど、あれって
1基だけでアロンソは使えなかったらしいね。
鈴鹿でもそうなんだろうか・・・?
やっぱりテスト制限は、厳しいって事なんだろうね。
これじゃ、エンジンが変わる来季はもっと酷くなりそうだ・・・
フェラーリ入りなんて噂もあるけど、この先が不透明なルノーを出るのも
有る意味正解なのかもしれないね。
でもフェラーリは、ちょっとイメージに合わない気がするなぁ・・・
- 546 :音速の名無しさん:03/10/03 14:25 ID:pjg4VDLg
- >>545
いやー傲慢さでは負けていないから顎の後継者としてはぴったりでしょ
- 547 :音速の名無しさん:03/10/03 18:22 ID:Jh7V0sIq
-
2003年10月03日(金) アロンソ、チーム批判
前戦インディアナポリスでは、トゥルーリに最新型エンジンが提供された。同じ事はモンツァでも起きており、モンツァでもアロンソへの最新版エンジンの提供はなかった。そのためにアロンソはこのことを次のようにコメントしている。
「トゥルーリがそのエンジンを使用したんだ。1つしかそのエンジンはなかったからね。こうしたことは個人的に理解できないよ。誰がそのエンジンを使用するのでも気にかけないけど、普通ならばレース毎に使用者を変えるべきだよ。これ以上についてはコメントしたくないよ。」
- 548 :音速の名無しさん:03/10/03 18:52 ID:iRxsH4JA
-
アロンソよ、来シーズンからは、超細い眉毛にしてね。
安室奈美恵ぐらいにw
- 549 :音速の名無しさん:03/10/03 21:16 ID:cydqI67X
- >>547
つるーりは人柱・・・
- 550 :音速の名無しさん:03/10/03 22:48 ID:OpJmejYb
- >>549
まあ、何だかんだ言ってもまだガキだからね。
そういう歳の頃って、年上連中の日陰で地道にやってる仕事にゃなかなか気付かないもんさー。
ってマジ兄弟みたいな奴らだな、アロンソとつるーりってのは。
>>544
水を差すようで申し訳ないが、オビエドの旗の方がより良い気がスル。
ま、俺は逝けんから応援ガンガッテくれぃ。
- 551 :音速の名無しさん:03/10/03 23:03 ID:o5gAFlvd
- >>549
http://swfz.hp.infoseek.co.jp/R3_temp.swf?inputStr=%82%C2%82%E9%81%5B%82%E8%82%CD%90l%92%8C%A5%A5%A5
なんとなくルパン予告にしてみた
- 552 :音速の名無しさん:03/10/03 23:05 ID:o5gAFlvd
- ↑予告じゃなくてタイトルだった
- 553 :音速の名無しさん:03/10/03 23:33 ID:9W8qK3+d
- セテ・ジベルナウのおかげでスペインの株が上がりまくりだな
- 554 :音速の名無しさん:03/10/04 07:42 ID:Z1y/xG8T
- ちょっと気になったんだけど、セテとアロンソって違う民族だよね?
ヘネとかといっしょ?
- 555 :FK:03/10/05 09:45 ID:5eWgyt+u
- 来年のチームメートもトゥルーリなんだからこれ以上イザコザを起こして欲しくはないです
しかし、改良型エンジンを搭載してないアロンソがハンガリーでトゥルーリに大差をつけてたのは今考えてみるとすごい事だ
>>550
日本国内でオビエドの旗売ってる所は見当たらなかたよ。
あの旗欲しかったな〜
鈴鹿ではスペイン国旗orオビエドの旗がたくさん振られてる事を祈る
- 556 :音速の名無しさん:03/10/05 10:49 ID:HCtjVFQG
- ちょっと気になったんだけど、福山雅治と小倉久寛って違う民族だよね?
ジミー大西とかといっしょ?
- 557 :音速の名無しさん:03/10/05 20:47 ID:Vr/DWdwT
- エンジン屋とシャーシー屋がやめたルノーの来期はまるでダメで無いかい?
- 558 :音速の名無しさん:03/10/05 20:52 ID:Wr3lKFZU
- 来期からエンジン1碁て規定が出来るから
信頼性の有るエンジンが必要だし
- 559 :音速の名無しさん:03/10/06 11:44 ID:ni3HldZ6
- いまさらながら、アロンソのアタマでかい。
どこのヘルメット使ってる?
- 560 :音速の名無しさん:03/10/06 20:00 ID:T3YajEoB
- オートスポーツの最新号によると、
ガスコインがマジで離脱するみたいだ・・・
- 561 :音速の名無しさん:03/10/07 19:21 ID:INPWnkBR
- >>560
遅い
- 562 :音速の名無しさん:03/10/07 21:05 ID:zBKk7A0h
- 来年のマシンは今年とはまるで別物になりそうな悪寒がするよ・・・
- 563 :音速の名無しさん:03/10/07 23:46 ID:3gBxcfWU
- チーム選びとタイミング間違えないようにね、といいたいよ。弱禿みてると・・・(泣
え”「中日落合カントク」?????!
- 564 :音速の名無しさん:03/10/08 14:18 ID:PpPUJlaI
- なんてこった!!みんなで抗議しよう
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/07/news12.html
- 565 :音速の名無しさん:03/10/08 18:42 ID:s2GOyc3A
- >>564
誤植なのか、この記事書いた人がマジメに間違ったのか…
- 566 :音速の名無しさん:03/10/08 18:59 ID:tXQ/4j/y
- なにが問題なんだ?アンロソ選手?
- 567 :音速の名無しさん:03/10/08 19:03 ID:7wHnW/D0
- おい、ハンガリー勝ったのツルーリだっけ?(爆
- 568 :音速の名無しさん:03/10/08 19:36 ID:0/f71b49
- まさかルノー・ジャパンが記者たちに配布した資料が間違ってたなんてことはないよな・・・。
- 569 :音速の名無しさん:03/10/08 20:43 ID:bqvXNm/Q
- アロンソ様の最年少初優勝にケチを付けたばかりでなく、2ndドライバーなどと!
怒りで前がよく見えん。。。。
- 570 :音速の名無しさん:03/10/08 23:21 ID:FaIuhvep
- ハンガリーはやばいけど、2ndの立場ではあるよね。
それよりアロソンアロンソンアンロンアソロンて、なんでロとソとンが適当になっちゃうんだー。
上に正解がひとつあるよ。
- 571 :音速の名無しさん:03/10/10 23:14 ID:bkyzqGbC
- 世界の車窓からでオビエドやってた。次回もオビエドらしいぞ、みれ
- 572 :音速の名無しさん:03/10/11 11:36 ID:KhizVTO7
- あぼーーーーーーーーーーーーーーーん
- 573 :音速の名無しさん:03/10/11 11:53 ID:B1f+4eSi
- また今日もコースにオイル撒きやがった。
壊れたらさっさとコースアウトしろよ。
- 574 :音速の名無しさん:03/10/11 16:26 ID:m/JtFKsP
- アロンソ優勝の予感。。。
- 575 :音速の名無しさん:03/10/11 16:42 ID:m+xJGTad
- う〜ん、明日は荒れそうだからな。案外■がきたりして?
- 576 :音速の名無しさん:03/10/11 16:49 ID:m/JtFKsP
- ぺヤングはあの追突事故のとき言い訳したため、もう二度とアロンソに勝つことはできない・・・・・宿命
- 577 : :03/10/11 20:09 ID:6q5sKSd3
- チームメイトは絶好調だな
- 578 :音速の名無しさん:03/10/11 20:36 ID:dbNHT/+t
- >>577
もらい泣きしそうになりまつた つ´Д`)
- 579 :音速の名無しさん:03/10/11 20:37 ID:5ZLs/mm3
- くりぃむしちゅーの有田。
- 580 :音速の名無しさん:03/10/12 23:43 ID:wXIUXPmK
- バリチェロとトップ争いしたのに、まさか一つも書き込みがないとは…
- 581 :音速の名無しさん:03/10/12 23:50 ID:vED8q4Bq
- 車のナニが壊れたの?
- 582 :音速の名無しさん:03/10/12 23:59 ID:S6zsPMW7
- 悔しそうだったな、アロソン…
来年こそがんがれ!最年少チャンプまだ間に合うぞ!
- 583 :音速の名無しさん:03/10/13 00:08 ID:GsLtFENB
- >>581
エソジソかな。
アロンソンはライコネンより先にチャンピオンになる気がするな。
消化試合だし、来期のシートも安泰なのにあそこまで悔しがるやつも珍しいよ。
- 584 :音速の名無しさん:03/10/13 01:46 ID:gZRuhtz9
- 才能では三羽ガラス(モン・ライコ・アロンソ)の中で一番だと思うが、
誰が最初にチャンピオンになるかはマシン次第だから何とも言えん。
- 585 :音速の名無しさん:03/10/13 01:52 ID:CEN749EM
- だが、来年のルノーはダメだろう。
いまさら90゜エンジンなんて時代錯誤だ。どのチームも90゜なのに。
そしてガスコインも離脱するし。
来年散々だったアロンソが、No2として05年フェラーリに移り、06年にワールドチャンピオンだ(それでも最年少?)
ちなみに、04/05のチャンピオンはモン猿(ウィリアムズ/マクラーレン)
- 586 :音速の名無しさん:03/10/13 01:54 ID:CEN749EM
- >>90゜エンジンなんて時代錯誤だ
すまん、72゜の間違い
- 587 :音速の名無しさん:03/10/13 02:08 ID:NbGb9KJ0
- 折角、111°(?)エンジンが成果を見せているのにな。
まあ、そのエンジンの責任者は辞めてしまっているが・・・。
- 588 :音速の名無しさん:03/10/13 10:09 ID:Rz06A3te
- 正直来年はアロンソにとってはつらいシーズンになるかもね。
今年の躍進があっただけに・・・
- 589 :音速の名無しさん:03/10/13 11:03 ID:6Q6Up/vx
- >>583
少なくとも表彰台に立つチャンスはあったから悔しがって当然でしょ。
しかもランキングでラルフを抜いて5位になることもできた。
- 590 :音速の名無しさん:03/10/13 11:26 ID:NzRXLXFy
- 若いアロンソにとって来季はフラストレーションが溜まるだろうな。
まぁ腐らずに走っておけばフェラに行けるだろうから我慢だな。
- 591 :音速の名無しさん:03/10/13 12:31 ID:bqpNAvoU
- まあミナルディで走ってたことを思い出して・・・
それでもかなり光ってたけどなアロンソは。
- 592 :音速の名無しさん:03/10/13 18:03 ID:2ycjLOsR
- 来年は、モナコとハンガリーとベルギーだけしか優勝のチャンスは無い。
しかも今年よりもハンドリングが悪い罠。。。
- 593 :音速の名無しさん:03/10/14 10:41 ID:H66tQ3Vf
- ピットに戻った後、ヘルメットを壁に投げつけて怒ってたらしいね。
いい位置にいたから無理ないけどね。
- 594 :音速の名無しさん:03/10/14 11:49 ID:Vfnf676C
- (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 595 :試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/10/14 18:06 ID:KhdFGkSU
- 10/14(Tuesday) アロンソ,リタイヤに激怒
ルノーのF・アロンソは,レース中盤にエンジン・トラブルでレースを終えたが,
ピットに戻った後にヘルメットを壁に向かって投げつけ,今回のリタイアに
激怒するシーンがみられた。 先日のアメリカGPからアロンソには細かな
トラブルが頻発しており,トラブルが解決しないことを不満に思っていたようだ。
星野さんが昔同じ事やってたなーと思い出した…あれは壁じゃなくて床だったっけ
- 596 :音速の名無しさん:03/10/14 20:19 ID:lrHmPXkH
- 気持ちは分からなくもないが大人にならなきゃな。
ここんとこエンジン良くなかったけど、来年はこんなもんじゃないかもしれんぞ・・・。
- 597 :音速の名無しさん:03/10/14 21:44 ID:DTdDdadi
- パット・シモンズ
「偉大なドライバーは、勝つために必要なすべての要素が自分の周りに集まるのを、ただ座って待ってたりはしない。アロンソはそのことをもっとちゃんと理解すべきだ」
化けの皮が剥がれたな。
2004年に弱禿と交代させられるのはアフォン糞で決まり。
よかったよ。つるーりじゃなくて。
- 598 :音速の名無しさん:03/10/14 21:46 ID:65//hjGq
- しかし、素直にショボーンするのはつるーりのキャラなわけで。
奴なりに、ああはならんぞという意思の現れではないかと。
- 599 :音速の名無しさん:03/10/14 21:51 ID:rqJ3bye2
- 要するにシモンズはフェラーリに池と言ってるわけ?
- 600 :音速の名無しさん:03/10/14 22:36 ID:zzxbfMNd
- まあ、今季のリタイアは全部トラブルのせいだからな
特に今回は2ストップ作戦で、3ストップのバリチェロに
着いて行けていただけに、アロンソだけじゃなく見ていた
方もかなりガッカリした事に違いは無いね
それにしても、後半戦トラブル多過ぎ・・・
来季が思いやられる
- 601 :音速の名無しさん:03/10/14 22:59 ID:Vfnf676C
- ルノーはレースでぶっ壊れるエンジンの伝統をホンダから完全に引き継いだね
- 602 :音速の名無しさん:03/10/15 09:37 ID:1vXG+SGo
- アロンソあたまでけーな。
ツルーリと並ぶと差がありすぎ
- 603 :音速の名無しさん:03/10/15 13:38 ID:Gma+2TT+
- >>602
集合写真では、つるーりは上を向いてるから、余計そう見えるだろう
- 604 :音速の名無しさん:03/10/15 14:21 ID:rZLEMlEn
- 来年は90゜だそうな
- 605 :音速の名無しさん:03/10/15 15:06 ID:gsgbpJnR
- 鈴鹿でマイルドセブンのプレミアムツアーってのに参加した人居る?
時間が合わなくて、行けなかったんだけど、どんなのだった?
- 606 :音速の名無しさん:03/10/16 20:12 ID:4d3+1xZm
- >>605
無理していくほどのものではなかったかも。。
R202?のハリボテを見て、クイズでグッズ争奪。つるりとあろんその
ビデオメッセージがちょっとよかったかも。
あとはコンパニオンがフェイスペイントシール貼ってくれました
- 607 :音速の名無しさん:03/10/16 22:13 ID:z2oVjkYj
- >>606
なるほど、ありがd
それと、ウェブサイトのID申し込みもしてたようだけど、
あれって現地以外で登録する手段は無いのかね?
申し込み書にはURLも載っていないし・・・
- 608 :音速の名無しさん:03/10/17 11:07 ID:E9RJ5t3Z
- いつのまにかご意見番になってるな。
- 609 :音速の名無しさん:03/10/17 12:33 ID:DV+XStyl
- バリチェロ
「バイザーが曇る問題が置き始めてしまって、アロンソに差を縮められてしまった。」
ということで、アフォンクソが速かったわけではない。
- 610 :音速の名無しさん:03/10/17 13:13 ID:hN6C7N0I
- >>609
でもルノーは2ストップだぞ
- 611 :音速の名無しさん:03/10/17 13:38 ID:KfR2jbIn
- にこやかな伊良部
- 612 :音速の名無しさん:03/10/17 14:28 ID:KX7o3iYh
- >>610
放置しときなよw
- 613 :音速の名無しさん:03/10/17 14:34 ID:SpZ5NSEe
- そういや顎もバイザー手で拭いてたな
- 614 :音速の名無しさん:03/10/17 14:39 ID:d2WIMUi6
- >>613
それは、バリチェロと原因が違うだろうが。
ドライバーズコメントとか読まないのか?
- 615 :音速の名無しさん:03/10/17 16:29 ID:ZKOc38fH
- そもそも鈴鹿ではフェラーリにはたいした戦闘力はなかっただろ。
- 616 :音速の名無しさん:03/10/17 17:10 ID:bMzMvxb4
- アロンソの顔の大きさはどれぐらい?
- 617 :音速の名無しさん:03/10/17 17:22 ID:PDQS1OIT
- ttp://www.f1racing.net/photo/upload2/AzGUAueJSPANb.jpg
これくらいでつ。
ttp://www.f1racing.net/photo/upload2/DPrCEHHNhHUN.jpg
相方はこんな感じでつ。
- 618 :音速の名無しさん:03/10/17 17:33 ID:bMzMvxb4
- 今までアロンソカコイイと思ってたけど
昨日のモーパラ見て、衝撃を受けました。
熊倉さんといい勝負ですね。
- 619 :音速の名無しさん:03/10/17 18:14 ID:oTefgK4L
- >>618
詳細キボン
- 620 :音速の名無しさん:03/10/17 18:44 ID:ocVxoKAi
- フェルナルド・アロンソは、先日ルノー離脱が発表されたマイク・ガスコインについて次のように語っている。
「ガスコインの離脱は確かに大きなロスだけども、決定的なものではない。
チームには素晴らしいエンジニアが非常に多くいるのだから、彼の離脱がルノーに影響を与えることはないと思っているよ。
このチームはチャンピオンシップを獲得出来るチームだと思っているんだ。」
けなげだが、05年はフェラーリに行ったほうがいい。
- 621 :音速の名無しさん:03/10/17 18:52 ID:SpZ5NSEe
- >>620
来期の惨状目の当たりにすれば気も変わるでしょ
- 622 :音速の名無しさん:03/10/17 19:19 ID:oTefgK4L
- ていうか、広角エンジンのままでいいと思うんですけど・・・・
- 623 :音速の名無しさん:03/10/17 19:42 ID:Bn38Mkx0
- >>622
今年けっこうよかったしね。
- 624 :音速の名無しさん:03/10/17 20:06 ID:3QPOQpQh
- 眉
- 625 :音速の名無しさん:03/10/17 20:44 ID:P4isiZWE
- >>622
良い悪いの問題じゃなく、来季のレギュレーションを考えたら
止めといた方が無難だろ
- 626 :音速の名無しさん:03/10/17 21:53 ID:YWzD3az9
- >>625
なんで?不都合でもあるの
- 627 :音速の名無しさん:03/10/17 22:26 ID:ZXCLkV3X
- >>626
耐久性の問題だろね
まだごちゃごちゃしてる様だけど一応予定では、1レース1エンジン
- 628 :音速の名無しさん:03/10/17 22:42 ID:7/53y56s
- >>597
ちょっと違うかもしれないが、このレスを読んで、
ミナルディのレースエンジニア(昔アロンソ、去年ウェバー担当)が
「アロンソは完璧なマシンを求めてくるタイプだけど、
ウェバーどんなマシンだろうと、与えられたものでベストを尽くすタイプだ」
と言ってたのを思い出した。
- 629 :音速の名無しさん:03/10/17 22:56 ID:TpgAANig
- ツルーリは3ストップから変則2ストップに作戦変更。1回目のストップの静止時間が長かったからね。
アロンソは3ストップのまま。1回目のストップはバリチェロより0.2くらい短かった。
で、バリチェロが詰められたのはバイザーが曇ってたときだけ。
バリチェロは1回目のピットストップでバイザーを交換して、アロンソとの差を広げてたじゃん。
アロンソのエンジンが壊れなくても優勝はありえない。
- 630 :音速の名無しさん:03/10/17 23:02 ID:m7+N73fZ
- >>628
アロンソの場合は、完璧を求めた上で、現状の戦力でベストを尽くして
いると思うけどね。
つーか、みんな完璧を求めてセッティングを煮詰めてるんだろ?
プロの世界で、完璧を求めない奴なんているのかね。
- 631 :音速の名無しさん:03/10/17 23:28 ID:MEfoGBNe
- >>630
チミにマジレス書いてて途中であほらしくなったよ。
- 632 :音速の名無しさん:03/10/17 23:44 ID:MjB9vflV
- >>629
あのレース、あの状況でバリが抜きに出るかな?
- 633 :音速の名無しさん:03/10/18 09:06 ID:6PwtnxQz
- >>607
わからんが..たばこ関連のキャンペーンは電話か書面での年齢確認が
必須みたいだね。JTたばこWeb事務局というのに電話してみたら?
ttp://www.jttc.jp/
- 634 :音速の名無しさん:03/10/18 11:48 ID:GoyDgGzx
- >>633
ありがと、こんなページがあったんだ。
早速申し込んでみるよ。
- 635 :音速の名無しさん:03/10/18 15:16 ID:bRpfZRmF
- >>629は最後まで予選システムとルノーのマシンの特殊性がわからなかったようだな・・・
- 636 :音速の名無しさん:03/10/18 15:57 ID:bCyvRS+Y
- >>635
まあ、ファンじゃないようだから仕方ないんじゃない?
- 637 :音速の名無しさん :03/10/20 03:19 ID:yK3/TUXJ
- 2007ネンカラハferrariデスカ?
- 638 :音速の名無しさん:03/10/20 13:39 ID:AhJADfVB
- 2005から出ないと意味内。
2007まで待つなら、ルノーにいた方がいい。
- 639 :音速の名無しさん:03/10/21 07:48 ID:qc652HJS
- 結局は顎の引退時期次第だな。
なかなか辞めないようなら禿のポジションに着くのかな。
- 640 :音速の名無しさん:03/10/21 13:31 ID:q/72tMiK
- 阿児は2005年までだから、05年にNo2で入って06年にエース。
- 641 :音速の名無しさん:03/10/21 23:21 ID:m6OU8mA+
- 能天気な話題だねえ。
また来期もブレーキテストやって、ますます批判されるんだろうな。
- 642 :音速の名無しさん:03/10/22 18:45 ID:uE9dALPT
- ぺヤングは二度とアロンソに勝てない。
- 643 :音速の名無しさん:03/10/22 19:09 ID:nmrrdxsa
- アロンソは二度とポディウムの頂点に立てない
- 644 :音速の名無しさん:03/10/22 20:10 ID:CuPQJupO
- あれ■もバカなコメント出さなきゃ被害者ってことで通ったのにな・・・
- 645 :音速の名無しさん:03/10/22 23:45 ID:5WKxh7yk
- >>644
そだね。レーシングアクシデントにしておけばよかったのに。
彼はあの発言で自らのF1キャリアを終わらせたね。
- 646 :音速の名無しさん:03/10/24 01:31 ID:XBFc/R3H
- 勝手に引退を決めるなハゲ
契約書は交わしたぞ
- 647 :音速の名無しさん:03/10/24 08:29 ID:t0V5IECg
- 残留能力の高さはエフワン1の■さんですから。
- 648 :音速の名無しさん:03/10/24 08:48 ID:ihzGhlZ0
- >>646
君ライコネン専属テストドライバーですね
- 649 :音速の名無しさん:03/10/24 11:01 ID:M+831vEY
- >>646
引退と言う意味ではない。
二度と優勝できないドライバーだと言うこと。
- 650 :音速の名無しさん:03/10/24 11:55 ID:CinLXaVJ
- 第二のペヤングスレはここですか?
- 651 :音速の名無しさん:03/10/24 13:58 ID:QPmUjhZY
- >>650
いいえ、違います
元の場所へお帰り下さいw
- 652 :音速の名無しさん:03/10/26 08:32 ID:F92Rmd9w
- 生アロンソ見たい(*´д`)ハァハァ
眉毛触りたい(*´д`)ハァハァ
JT絡みで来ないかなぁ。
- 653 :あろんそ:03/10/26 10:04 ID:1Esw/wv7
- >>652
ニッポン人には触らせねぇよ!ペッ
- 654 :音速の名無しさん:03/10/28 18:43 ID:Zfje1xZ8
- オートスポーツのアロンソ追跡取材でハケーン
ツルーリとパーカーおそろい(色違い)でないか?
・・・・・実はツルーリ大好きだな・・・・・
- 655 :音速の名無しさん:03/10/28 20:20 ID:FqgFbETF
- 今年はインテルラゴスの事故で怪我がなくてよかった。
あれは見た瞬間、足の二、三本は逝ったかとオモタよ
- 656 :音速の名無しさん:03/10/28 23:14 ID:hZ+V7FUw
- 正直、再起不能になってほしかったよ>ヘルナソド
- 657 :音速の名無しさん:03/10/29 17:58 ID:NFjvy9Pz
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066819197/l50
お前ら人のいないマンセースレになんて書き込んでないでこっちに移動しろよ
- 658 :音速の名無しさん:03/10/30 23:20 ID:sfNFZ1mY
- >>657
アロンソすれ3つめだよね。ちょと多いすよ
- 659 :音速の名無しさん:03/11/06 18:31 ID:YzW3pf2Y
- ラウダ「アロンソは2年以内にフェラーリに行く」
http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/rcg/20031106/spo/14404200_rcg_00000002.html
ラウダ適当なこと言ってんなあ
- 660 :音速の名無しさん:03/11/06 23:03 ID:uNcYDUYE
- ラウダは、自分がじゃがーを首になることも予測できなかったアフォンクソ。
ザウバーの2人のほうが確率はずっと上。グラ特読めよ>駱駝
- 661 :音速の名無しさん:03/11/08 16:18 ID:/VbcNDEv
- このスレ終わったな
>>657のスレが本スレになったし
混乱しないようにこっちに書き込むのはやめよう
終了
- 662 :音速の名無しさん:03/11/08 17:48 ID:kDWl2alY
- なんだこの訳・・・
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/ism/20031107/spo/18193400_ism_00000100.html
- 663 :音速の名無しさん:03/11/09 02:20 ID:FBfodQwK
- >>661
2度と来るなよ
- 664 :音速の名無しさん:03/11/12 00:03 ID:07QPLoFi
- 鈴鹿で入町してた友達が、アロンソがバイクですごいスピードで走りぬけたので
写真取れなかったといってまつたよ。「ちゃんとコーナーみて走ってるの〜」だと。
いつもバリバリ100%真剣だねアロソン・・・
ageてみまつたよ。
- 665 :音速の名無しさん:03/11/12 20:03 ID:qOMwospr
- 空力エンジニアもフェラーリに引き抜かれちゃって、大丈夫なのかな・・・?
- 666 :音速の名無しさん:03/11/12 22:55 ID:MmMH1jGC
- おまいら安心しる。来年はルノーエンジンだけがパワーウプするぞ。
☆ルノー、来季さらにパワーアップ
2001年から投入した特徴的な広角バンクエンジンを捨て、来シーズンは
コンベンショナルな90度V8エンジンになると目されるルノー・チームだが、
チームではさらにパワーアップすると自信をみせている。
他の多くのチームが、来年の1GP1エンジンという規定からパワーダウンを
余儀なくされるものとみられる中、ルノーの強気は目立った存在だ。
2004年用エンジンはもう8か月前からスタートしていると自信をみせる
ばかりか、すでに2005年用のエンジン構想すら着手に入っているという。
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/031112_04.htm
- 667 :音速の名無しさん:03/11/12 23:21 ID:CvmNuBJJ
- モーターショーで実際にバンク角110°のエンジン見てきたけど、
なんか中途半端というか不思議な形だと思った・・。
確かに低重心っぽいのは見た目からも伝わってきたけど。
- 668 :音速の名無しさん:03/11/12 23:30 ID:CvmNuBJJ
- あのエンジンって実際にどのくらい車体のバランスに影響してたんだろうね。
- 669 :音速の名無しさん:03/11/12 23:33 ID:YOocqXsX
- ニフティは相変わらずだな
- 670 :音速の名無しさん:03/11/13 01:22 ID:tI10KivT
- >>666
来年のルノー猿人はV8かよ(w
- 671 :音速の名無しさん:03/11/13 14:23 ID:mylKQJ2f
- 来年ルノーはザウバーにすら負けます。
下から
ミナルディ
ジョーダン
ジャガー
ルノー
ザウバー
- 672 :音速の名無しさん:03/11/13 17:18 ID:a9NfMpZt
- ザウバーにすらと言うが来季のザウバーはほぼ2003GAなのだから
そんなに遅いということはありえないだろ。
- 673 :音速の名無しさん:03/11/13 17:55 ID:Vssr5oPR
- ザウバーはどうだろうね?
AP04だって後部は殆どフェラーリだったのに、あのザマだったからなぁ
それに本家フェラーリさえもセッティングに苦労した03GA(の一部)をザウバー
がどれだけ使いこなせるかも疑問だ
ザウバーは、シーズン中の開発力に期待出来ないから、出来あがった
マシンが最初からそこそこの速さを備えてれば、良い線いくかもね
- 674 :音速の名無しさん:03/11/14 19:36 ID:alHhzzWJ
- 次スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068474168/
- 675 :音速の名無しさん:03/11/16 02:26 ID:VGRuJoIu
- AS+F総集編(ちなみに漏れは10年以上買い続けている)の
ドライバーズランキングではアゴに次ぐ2位だったな。
- 676 :音速の名無しさん:03/11/16 02:36 ID:2hLoZqsS
- >>675
アズエフの総集編はスゴいよな。
アロンソのプロフィールのところ、シリーズランキング年間最高位が優勝になってる。
- 677 :音速の名無しさん:03/11/16 02:53 ID:VGRuJoIu
- >>676
気づかんかった(w
ちなみに>>675は実際のものではなく、as+f関係者によるランキングね。
10位まであり、10位は日本人であるお約束。
- 678 :音速の名無しさん:03/11/16 03:21 ID:2hLoZqsS
- アロンソは2年前もそのランキングで6位に入っている。
日本人だとアグリと当時の編集長町田と津川のおっさんがポイント入れている。
- 679 :音速の名無しさん:03/11/16 04:34 ID:2eoZaHek
- アロンソは優れたドライバーだと思うが・・・どうもあのビッグマウスな
トコがイヤ!ま、トップ取るようなドライバーはそうじゃなきゃダメなんだろが・・・。
しかし純粋な速さではつるーりの方が上だと思う。シュミレーションを
超えた走り・・・。つるーりって速さだけなら現役TOP3に入ると思う。
- 680 :音速の名無しさん:03/11/16 14:57 ID:KQwltU3Y
- しかしその「純粋な速さ」だけではダメだということを示してくれたのが
つるーり本人だからな・・・
もちろん魅力はあるんだけど。
- 681 :音速の名無しさん:03/11/26 10:06 ID:+1UcNd17
- シートも確定しちゃってるし、眉毛のニュースは皆無だな。
ただでさえ盛り上がらないスレなのに・・・。
- 682 :音速の名無しさん:03/11/26 12:20 ID:m0bm+NCh
- アフォンクソの人格が問題になり、モトヤマにレギュラー獲られるヨカーン
- 683 :音速の名無しさん:03/12/01 02:12 ID:O4Df18wE
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
- 684 :音速の名無しさん:03/12/13 02:59 ID:AU3Rbd/J
- |─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < 誰もいない。こりゃクマったぞ。
⊂/
| /
|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,゚Д゚) < くまくまー
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(゚Д゚,,)∩||| < くまくまー
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
- 685 :音速の名無しさん:03/12/13 09:39 ID:mJE4tnll
- >>682
それはない。いや、たぶんない。
うーん、恐らくないな。いや、あったらどうしよう。
もしかしたらあるかも。
いつR24乗るの?ツルさんは乗ったのに。
- 686 :/■\:03/12/23 23:27 ID:LLsufe4N
- なんだこのスレ…(´・ω・`)
- 687 :音速の名無しさん:03/12/29 16:01 ID:fT42hqXq
- 2003年12月28日(日) ブラウン、アロンソとMSの類似点
フェラーリのテクニカル・デュレクターであるロス・ブラウンは、
フェルナルド・アロンソとミハエル・シューマッハの類似点について次のよう
にコメントしている。
「ルノーにはベネトン時代からの友人がいるんだけども、彼らはミハエルの若
き日とアロンソに類似点が非常に多くあると言うんだ。ただ異なる点としては
、アロンソは感情の赴くままにマシンを批判することがあるんだ。ミハエルは
批判する事があったとしても、チーム内にとどめておくよ。」
- 688 :音速の名無しさん:04/01/06 16:41 ID:HwR5W4cR
- オートコースの年間ベストドライバーでも顎に次ぐ2位だったな。
顎の92年もマンセル セナに次いで3位
セナの85年も確かプロスト、ロズベルク(かアルボレートか忘れた)の3位
だったから、アロンソの天才がうかがい知れるというもの。
- 689 :音速の名無しさん:04/01/09 00:59 ID:Wknw56Y9
- アロンソが天才なのは認めるが、今年のルノーのマシンはどうなんかね。
- 690 :音速の名無しさん:04/01/09 12:19 ID:ib/iSlq4
- F1乗ってる人はみんな天才だって言う人、沢山いるからね。
- 691 :音速の名無しさん:04/01/09 18:09 ID:yxmb9uMs
- いい加減1の保守カキコにも飽きた
10日に一回上げても誰も来ないんだから
こんなすれさっさとDAT落ちさせろ
- 692 :音速の名無しさん:04/01/09 23:05 ID:/Re76bKj
- >>689
実際に走り出すまでは、なんとも言えないだろうね。
でも今のチーム状況を考えると、大幅な進歩を期待するのは
酷かな・・・
最低限コンストラクターズ4位を守れるマシンにはして欲しい。
- 693 :音速の名無しさん:04/01/11 09:33 ID:fHrQJn/B
- このスレは終了しました。
混乱を避けるためにもこっちのスレへ移動してください
↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066819197/l50
これ以降このスレへの書き込みは1の自作自演ですから無視してください
- 694 :音速の名無しさん:04/01/14 01:35 ID:XCz82nrl
- >>692
R24は、FW26と同じようなノーズを採用するかも知れないとか
言われてるが、マジ止めて欲しい・・・
- 695 :音速の名無しさん:04/01/14 01:54 ID:KPhLKbYj
- でもあのデザイン、ルノーっぽい感じもする
- 696 :音速の名無しさん:04/01/14 15:45 ID:nstJ8BJx
- R24の1号車が完成したらしいね。
でも、あのキバノーズは止めて欲しいね。
- 697 :音速の名無しさん:04/01/21 15:18 ID:1EV4YMNT
- R24が走り始めたけど、果たして出来はどうだろうね。
それにしても、あの変なノーズじゃなくて良かった・・・
でも、あのエンジンカウルのラインは何だよ〜
これはルノーだけじゃなくて、今年のマシン全体に言えることだが
マシン後部がカッコ悪い・・・
- 698 :音速の名無しさん:04/01/21 20:47 ID:YTA8RGGh
- >>697
アロンソ本人か?
マシン後部のレギュ変更しらねーの?
- 699 :音速の名無しさん:04/01/23 16:42 ID:2UibL+Ns
- R24初乗りで、2004年型車での最高タイムを出したね。
R24は、そこそこ速そうだと思って良いのかな?
とは言うものの、実際に開幕するまでは、分からない
んだろうな・・・
- 700 :音速の名無しさん:04/01/23 23:05 ID:sg45lIub
- アロンソ髪のびたね
- 701 :音速の名無しさん:04/01/24 15:51 ID:DIQqkdPz
- >>699
最高タイム更新したね
順調なのかな?
- 702 :音速の名無しさん:04/01/25 16:26 ID:2hVF/VUf
- M.シューがライバル指名
今季も頑張って欲しいね
- 703 :音速の名無しさん:04/01/26 17:40 ID:PXh+Dtpq
- ルノーはマイク・ガスコインが離脱した今、競争力を維持できるだろうか?
テクニカル・ディレクター、マイク・ガスコインは昨年ルノーの大躍進を起こし、今年からドイツ-ケルンに基盤をおくトヨタに移籍した。しかし、ガスコイン自身がルノーの新車R24をバルセロナで見た限りでは、とても良いと評価できるようだ。
スペイン紙『'As'』にガスコインはこう語っている。
「エンジンの信頼性だけが疑わしいね。」
ガスコインが抜けたルノーは、元々ガスコインのテクニカル・ディレクター補佐を務めていたボブ・ベルが2004年のテクニカル・ディレクターに昇進している。
「チーム編成は素晴らしいよ。」
とルノーについて語るガスコイン。
「元々、何年か前にマクラーレンで僕を雇ってくれたのはボブ・ベルだったんだ。」
ガスコインのトヨタでの年俸は7桁(ドル=少なくとも1億円以上)だとされている。またルノーの若手NO.1ドライバーであるフェルナンド・アロンソを、いつかはトヨタへ迎え入れることも視野においているようだ。
ガスコインはこんな冗談を飛ばしている。
「フラビオ・ブリアトーレは、それ(アロンソのトヨタ移籍)について話をすると喜ぶと思うよ。しかし、まずはクルマを造らなくちゃいけない。凄いドライバーが走らせたいと思うような、ね。」
ガスコインはアロンソについて、
「同じレベルだね」
とミハエル・シューマッハを引き合いに出している。
- 704 :音速の名無しさん:04/01/30 13:26 ID:W8KWg26I
- R24が正式発表されたけど、カラーリングは前の方がまだ良かったね・・・
更には、レーシングスーツの袖の部分がダサ過ぎる。
ルノーには、まともなデザイナー居ないのかねぇ・・・
- 705 :音速の名無しさん:04/01/31 02:19 ID:Q7lj+Tok
- ttp://www.renaultf1.com/en/binaries/600_CADE7640_tcm3-17611.JPG
ギャグみたいなほっぺだな
- 706 :音速の名無しさん:04/02/04 17:50 ID:HGYolO3u
- ニューマシン、順調にタイムが出てるね。
遅いマシンではないようだ。
まぁ、実際に開幕してみないと本当の所は分からんが・・・
- 707 :音速の名無しさん:04/02/12 00:19 ID:mNdn3sex
- _ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ / ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/,_;:;:;ノ ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ / >>203
- 708 :音速の名無しさん:04/02/12 00:20 ID:mNdn3sex
- 誤爆_| ̄|○
逝ってくる
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 709 :音速の名無しさん:04/02/12 00:34 ID:TIMavoLF
- >>690
遅レスだが、確かにF1乗ってる人はみんな天才だが、
ここでいう天才は天才(F1ドライバー)の中での天才。
そういうドライバーはアゴのデビューから既に10数年も経っているのに
1人も現れなかった。だからこそ世界中のモータースポーツファンが
今度(アロンソ)こそ、本当に天才の中の天才なのではないか、
と期待するわけだ。
- 710 :音速の名無しさん:04/02/18 08:39 ID:bFS0vpR+
- 1. F. Alonso - Renault R24 - 1'20"493 - 77 laps
2. J. Trulli - Renault R24 - 1'20"767 - 84 laps
3. F. Massa - Sauber Petronas C23 - 1'22"028 - 69 laps
4. G. Fisichella - Sauber Petronas C23 - 1'22"331 - 62 laps
5. N. Heidfeld - Jordan-Ford EJ14 - 1'22"408 - 62 laps
6. G. Pantano - Jordan-Ford EJ14 - 1'24"274 - 60 laps
イモラ
- 711 :音速の名無しさん:04/02/18 14:22 ID:c5zwcuNs
- ルノー速ぇぇぇ
- 712 :音速の名無しさん:04/02/22 18:48 ID:IV84KJ5o
- この速さは本物だろうか・・・と半信半疑で見た94年のベネトンのミハエルを思い出す。
今年来年あたりは面白くなりそうだね。
- 713 :音速の名無しさん:04/02/27 23:58 ID:gsrYTwXy
- (゚д゚=゚д゚)ルノースレどこー?
- 714 :音速の名無しさん:04/02/28 13:11 ID:di/vra9c
- アロンソ、日本向けの体制発表会の為に来日してたんだね
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/32318_0.jpg
こういう発表会に行ける人っていいなぁ・・・
- 715 :音速の名無しさん:04/02/28 14:07 ID:KyqCJ9gA
- >>707
IDがsex
あとあながち誤爆じゃなさそうだが
- 716 :音速の名無しさん:04/03/05 20:46 ID:JBC/CTJG
- 初日はまずまずと言った所か?
果たして明日の予選では、どの位置に来るのか・・・
- 717 :音速の名無しさん:04/03/06 13:39 ID:swNce7du
- みなさまお久しぶりで。シーズン始まりまつたね。保守して下さった方々サンクコでつ
- 718 :音速の名無しさん:04/03/06 14:26 ID:CBXdcCTZ
- アロンソ、眉毛剃りやがったなw
- 719 :音速の名無しさん:04/03/06 15:48 ID:WAJhyfh5
- >>718
え?そうなの?
- 720 :音速の名無しさん:04/03/06 17:41 ID:FlmESgYZ
- >>718
ttp://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/24297.jpg
━ ━
( ´∀`)<眉毛は健在っすよ
- 721 :音速の名無しさん:04/03/06 19:09 ID:CBXdcCTZ
- ありゃ、変わってなかったか。
CSフジの開幕直前スペシャルで映った映像ではかなりスッキリして見えたんだが・・・。
- 722 :音速の名無しさん:04/03/06 19:59 ID:ihtXJyqk
- >>720
テレフォニカのロゴが大きいな
まるでメインスポンサーのようだね
- 723 :音速の名無しさん:04/03/07 02:15 ID:8eEXK0/o
- 眉毛は良いから髪切れ、髪・・・
- 724 :音速の名無しさん:04/03/07 13:49 ID:XZqKuilp
- 3位入賞おめ
- 725 :音速の名無しさん:04/03/07 13:52 ID:HxepAPnN
- アロンソ今年も(・∀・)イイ!!
- 726 :音速の名無しさん:04/03/07 13:53 ID:RCNFXG8q
- F1最後の望み
- 727 :音速の名無しさん :04/03/07 13:53 ID:HxWiEaBx
- ドライバーとしては圧倒的だな
顎以外では頭一つ抜け出している
- 728 :音速の名無しさん:04/03/07 14:32 ID:TvzFBelT
- つるりとの差は、まんま実力差ってことはまさか無いよなぁ。
- 729 :音速の名無しさん:04/03/07 15:23 ID:5fQ8MQde
- 3位おめでとう!
でも、フェラーリとの差は大きかったね・・・
次のマレーシアがフェラーリにとってどうなのかで
今シーズンフェラーリに食い付いて行けるのか
2002年のように独走を許すのかが分かるね。
頑張ってくれ!
- 730 :音速の名無しさん:04/03/07 15:44 ID:16BiRHw9
- なんとなくモントーヤやライコネンより先にアロンソがワールドチャンピオンに
なりそうな気がしてきた。
- 731 :音速の名無しさん:04/03/07 17:25 ID:QZBqYV6R
- 今年のモナコとベルギーが楽しみ。
- 732 :音速の名無しさん:04/03/07 18:10 ID:BZ3RygNB
- TVでアロンソながまわし&鰤も出てたのにスルーされていたときは寂びしかたでつ。
ピットインして初めて触れてもらえ・・・・なぜえ?
話題になんなくてもフェラの次に収まったからいいけどさー
- 733 :音速の名無しさん:04/03/07 18:26 ID:mo7CPBtC
- いい顔になってきたね〜。
(でもやっぱりあのヒゲはいただけない)
- 734 :音速の名無しさん:04/03/07 18:26 ID:r9vYkoyP
- あの強気のスタートは凄いにゃー
さらにツルーリまでブロックしたのは少々頂けないが
- 735 :音速の名無しさん:04/03/07 19:30 ID:zEYeO9Er
- モントーヤのバトン攻略に人間的成長を感じた。
去年までは後先考えない強引な走行しかしなかったのに。
これはアロンソのライバルになり得るかもしれんな。
- 736 :kei:04/03/07 20:50 ID:rWXY2avz
- モン吉が成長したってこと?
馬豚をコースから追い出してたジャン。
漏れは馬豚の方が成長したように思えた。
去年までなら明らかに速いウィリアムズにあっさり譲っていたと思われ。
- 737 :音速の名無しさん :04/03/08 00:08 ID:vIz5Ci46
- フェラーリに追いつけないのを承知で一生懸命走った
4位以下を引き離した
フジがマンセーすると変な法則が働きそうなのでこのままスルーの方向で
今すぐスペインGPをヘレスに変更汁
- 738 :音速の名無しさん:04/03/09 01:09 ID:jmdZcPTj
- 一生懸命なのはいいけど、いつまでも強引だよなー。
あのスタートはどうなの??と。ミナルディにいたときは気が付かなかったんだけどサ。
なんせあのみなるでぃだから。(>_<)
その点モンのレースはとてもフェアなのでみならってほしいでつ
- 739 :音速の名無しさん:04/03/09 01:11 ID:SL+vOe6z
- こいつはすごいや・・・・
しかし、スタートでローンチ使ったのは頂けない・・・・
- 740 :音速の名無しさん:04/03/09 01:16 ID:XlNfVooa
- 顎2世
- 741 :音速の名無しさん:04/03/09 01:21 ID:HJDfYinJ
- 人間社会ってのは子供の頃の学校でも大人になって社会人になってでも
強い奴ってある程度までは強引にワガママ通しても許されるだろ。
逆に弱い奴が同じことをやったら「のび太のクセに生意気だぞ」になる。
F1では昔のセナプロやアゴは典型的だったが、
アロンソもそうなりつつある。誰も批判しない。
だってもはやこの業界の宝だからね。
逆にタクマあたりが同じことやったら「タクマのクセに(以下略」で白い目でみられる。
- 742 :音速の名無しさん:04/03/09 02:41 ID:RLhfkO8j
- なんか必死なのが出てきたな・・・
- 743 :音速の名無しさん:04/03/09 07:01 ID:WQ9xPmJ0
- どこのスレでも猿ヲタが必死ですね
- 744 :音速の名無しさん:04/03/09 21:33 ID:WW52Khsn
- 鰤はもう完全にアロンソを第2の顎と見ているな。
こいつをバックにつけたのは大きい。
- 745 :音速の名無しさん:04/03/09 23:37 ID:8OEQfpsb
- 兄弟スレ=つるりスレみてたら、ラルフがルノー入りするって噂が・・・
マジ?
- 746 :音速の名無しさん:04/03/10 00:39 ID:Ng3ZK3rH
- >>745
ラルフのマネージャーの発言のみがソースだろ?
鰤は否定してるし
そういや去年はジャックのマネージャーがいろいろ噂流してたな
結果F1を追い出されたが
- 747 :音速の名無しさん:04/03/10 02:50 ID:f31HxkiN
- スタート機械なら早い罠
じゃなきゃメカニカルグリップがいいのか?
- 748 :音速の名無しさん:04/03/10 12:42 ID:gzML+EG/
- ミシュランが新システム?をルノーに試してもらうって言ってたな。
またもや不正ですか?
- 749 :音速の名無しさん:04/03/10 20:50 ID:NupVndzY
- つーかローンチコントロールが禁止になったからって
本気でスタートがドライバーの能力次第になるなんて思ってたのか?
煽りネタじゃなくマジで思ってたとしたらそれはちょっと・・・
- 750 :音速の名無しさん:04/03/11 20:23 ID:Nv/N3AbP
- 本物か偽物か・・・今の時期が一番楽しみだな。
- 751 :音速の名無しさん:04/03/12 08:30 ID:eHN10Tg7
- F1界のためにも本物であってほしい。
スペインあたりでも、盛り上がれば将来に少し光が見えてくる。
アメリカGPだってコロンビアからたくさんやってくるから何とか
もってるようなもんだろ?
もうドイツは飽きた
- 752 :音速の名無しさん:04/03/12 17:00 ID:AEkg1GU0
- つーか、未だに偽者だと思ってる奴が居るのか
- 753 :音速の名無しさん:04/03/12 20:51 ID:qkdnQ3Hv
- そうだね。去年でちょっとわくわくがさめてしまた。
オイラのめっけたアロンソ♪ が、もはや大々的に次世代の顎とうわさされ・・・
さびしい思いをしてる香具師がこのスレには多いはず
- 754 :音速の名無しさん:04/03/12 21:08 ID:Kf7rlDWC
- スペインの民放各局によると、アロンソの叔父か伯父だかが
サンタエウヘニア駅で例のテロに巻き込まれて負傷したらしい。
- 755 :音速の名無しさん:04/03/12 21:28 ID:xAdXnC7I
- 間違っても、トヨタには行くな
- 756 :音速の名無しさん:04/03/12 21:39 ID:0RA+gh+i
- >>748
ソースどこ?
そのサスペンション連動システムは革新的ですごいらしい。
- 757 :音速の名無しさん:04/03/12 22:47 ID:Qry1bfOj
- >>759
可変キャンバーだから違法なんだけど、得意の政治力でルールを自分達の都合のいいように変えさそうとしている。
デュパ爺「BSは予選タイムのまま決勝走り切っちゃうんだから、それはルールがミシュランに不利ってことだろう?」
- 758 :音速の名無しさん:04/03/13 01:28 ID:7wNyZCPj
- >本気でスタートがドライバーの能力次第になるなんて思ってたのか?
なって欲しかったんだよ・・・
- 759 :音速の名無しさん:04/03/13 09:22 ID:pwBGun2f
- ローンチコントロールは禁止だがオートメーションスタートは禁止されていない
- 760 :音速の名無しさん:04/03/13 14:20 ID:RDIv3bQM
- >>753
確かに、ミナルディ時代から注目していた者としては、物寂しい
感じはするよね。
- 761 :音速の名無しさん:04/03/13 16:13 ID:OY4Ke0Oa
- >>754
次戦はスペイン国民のために喪章をつけて走るのかな・・・
- 762 :音速の名無しさん:04/03/13 17:06 ID:yDdG7IRl
- >>761
WRCのサインツ先生は今メキシコラリー中だけど3日間の喪に服しているそうだ。
- 763 :音速の名無しさん:04/03/17 12:30 ID:tnJJq3jY
- はっきり言って今シーズンは優勝しても当たり前という感じだから
やっぱミナルディでベネトンを予選で食ったり、
鈴鹿でパニスぶち抜いたりしてた時の方がワクワク感は強かった
- 764 :音速の名無しさん:04/03/17 12:36 ID:hiMngg0u
- >はっきり言って今シーズンは優勝しても当たり前という感じだから
オオバカ。いまだに80馬力足りないんだぞ!
- 765 :音速の名無しさん:04/03/17 19:39 ID:AipLog75
- 顎ヲタが顎引退したら大挙して尾論祖ヲタに乗り換えるらしいから、こいつはいまのうちから
叩いてつぶせ。
- 766 :音速の名無しさん:04/03/17 22:33 ID:Hh/7p0EV
- アロンソだからこそ、BMWと渡り合える。
タコマを見ろ、ホンダパワーでもおせ江
- 767 :音速の名無しさん:04/03/18 12:41 ID:/6dLyIBf
- スタートから1コーナーまでに4回も車線変更すればそりゃあ渡り合えるよ。
- 768 :音速の名無しさん:04/03/18 13:53 ID:zdLt3gRy
- 池沼晒しage
- 769 :音速の名無しさん:04/03/18 21:48 ID:DlZKPmpq
- >>761
そうするらしい
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/motorsport/formula_one/3522606.stm
- 770 :音速の名無しさん:04/03/18 23:37 ID:62I+WxMt
- http://f1.racing-live.com/photos/2004/sepang/diapo_047.jpg
- 771 :音速の名無しさん:04/03/19 00:07 ID:yxGi+SkG
- め、めずらしくいいかんじのショット
顔小さくない?
- 772 :音速の名無しさん:04/03/19 03:55 ID:Hl0NwahD
- デカイかと
- 773 :音速の名無しさん:04/03/20 00:10 ID:5XeMCCGp
- >顔小さくない?
比較対象が居ないだけかと。
- 774 :音速の名無しさん:04/03/20 01:30 ID:je+OH7+I
- 全くいつも通りのデカさではないかと。
- 775 :音速の名無しさん:04/03/20 11:26 ID:Hw/hoPGb
- しかし、なかなか男前に写ってるんじゃないかと。
- 776 :音速の名無しさん:04/03/20 17:04 ID:Hw/hoPGb
- 琢磨と仲間かよヽ(`Д´)ノ
- 777 :音速の名無しさん:04/03/20 17:08 ID:V8RIiqzm
- _| ̄|○
- 778 :音速の名無しさん:04/03/20 17:22 ID:bdDhnEPC
- 今日の展開はある意味おいしかった
- 779 :音速の名無しさん:04/03/20 17:23 ID:ZqYbxE/s
- 期待させやがって・・・_| ̄|■
- 780 :音速の名無しさん:04/03/20 17:31 ID:ij0JvPEX
- こうなった以上チームメイトin鈴鹿並みにがんばって追い上げてくれ。
- 781 :音速の名無しさん:04/03/20 17:37 ID:irGXmRwX
- 追い上げるアロンソか・・・ワクwクするな。
叩かれないヤツ頼むね。
- 782 :音速の名無しさん:04/03/20 17:38 ID:2WZI7y95
- アロンソありがとう。
君のお陰で心のモヤモヤが少し晴れたよ。
- 783 :音速の名無しさん:04/03/20 18:09 ID:YrNZpO5i
- 去年もそうだったけど、良い成績出した後のレースは何かしらポカやってるな。
スペインの後のオーストリアとか、ハンガリーの後のモンツァとか。
もっとしっかりしる!
- 784 :音速の名無しさん:04/03/20 20:55 ID:2xXyAZEm
- おれの祈りが通じた!!!!
- 785 :音速の名無しさん:04/03/21 01:16 ID:CZhKJQJa
- 空回りしちゃったな・・・
決勝では頑張って追い上げて、入賞圏まで行ってくれ!
- 786 :音速の名無しさん:04/03/21 02:32 ID:CCTE9FBl
- 勿体無かったな・・・
PPは無理でもフロントロー、悪くてもセカンドローは取れただろうに。
終わった事は仕方無いから、決勝での挽回に期待したいね。
- 787 :音速の名無しさん:04/03/21 06:23 ID:xVqUKgtY
- 予選1回目はシフトタイミング17200回転くらいで
ブレもなく安定してシフトしていたのに、
2回目はやけにブレブレだったのはなんでだろ・・・
まじめにアタックするとシフトが留守になるって感じじゃなかったけど
- 788 :音速の名無しさん:04/03/21 07:09 ID:bdmn4G1G
- スタートでミナルディにぶつかってリタイヤ頼んだ
- 789 :音速の名無しさん:04/03/21 09:42 ID:uz1hTsfg
- 去年のイタリア思い出したけど、ミナルディにぶつかる可能性が高い。
いっそのこと燃料積んでピットスタートの方がいいのかもしれん。
ま〜あとはスコールに期待。
ウェーバーがフロントローで嬉しいけれど、アロンソがアタック失敗したから微妙な心境だ
- 790 :音速の名無しさん:04/03/21 11:32 ID:TYbR8JvH
- >>788-789
エンジン載せかえでピットスタートだから大丈夫。
- 791 :音速の名無しさん:04/03/21 15:09 ID:tKhbElVW
- 久しぶりにわくわくするな。後ろからどんなレースをするか、もーww
- 792 :音速の名無しさん:04/03/21 15:26 ID:Z2yOwdgt
- あと30分でスタートか。
やっぱりエンジン載せ替えて、ピットスタートなんだろうか?
あとはただ頑張って欲しいだけだね。
- 793 :音速の名無しさん:04/03/21 18:18 ID:fZ5gNg8f
- 取り敢えず、7位入賞おめでとう。
スタートも圧巻だったね。
でも、2ストップにする意味が分からなかったなぁ。
あの時点で同じ燃料積載量だったクルサードより速かった訳
だから、3ストップのまま行けば5位くらいにもなれる可能性
があったと思うんだけどね。
何だか勿体無いレースだったように思える。
- 794 :音速の名無しさん:04/03/21 18:51 ID:J34+YD7L
- 2回目のピットストップまでは良いレースをしてたのに、大量の燃料が、それを台無し
にしてしまったな
チーム的には、あれでも行けると踏んでいたんだろうか?
それとも、燃料の重量がラップタイムに与える影響を甘く見ていたのだろうか?
タイヤにも厳しかっただろうし・・・
早くチームのコメントが聞きたい
- 795 :音速の名無しさん:04/03/21 21:07 ID:0+qZqdZG
- マレーシアの前に、「一番タフなレースになる」って言ってたけど
本当にそうなってしまった…
それにしても、今GPはチーム戦略がよく分からないGPだった
予選にしても、1回目を2回目のシミュレーションとしないで
空タンでアタックさせたり、アロンソにあんな効率の悪い2ストップ
をさせたり…
ま、バーレーンに期待するか
- 796 :音速の名無しさん:04/03/22 22:34 ID:2IG85d5F
- クルサードをオーバーテイクしたの、男前だたよねー。
ペヤも応援してるだけにちょとさみしかったけど、まさに新旧交代だた。
結局■の後で終わったのはなさけなかったけど。 まあ、いいか
- 797 :音速の名無しさん:04/03/23 12:30 ID:/pOTooDv
- >>796
情けないって、あれはチームの戦略が失敗した事が大きな要因だから
それを本人の責任にするのは酷じゃ無いのかね?
- 798 :音速の名無しさん:04/03/24 02:33 ID:uruVoPM8
- >>796
焼きそば食ったシーンは地上波ではお目に掛かれなかったんだが、前後の状況見る限り1コーナーで抜いたんだよな?
最終コーナーで相当良い立ち上がりしないとスリップに入れないと思うのだが、よお抜いたなぁ
- 799 :音速の名無しさん:04/03/25 01:18 ID:Y0OOfob/
- >>798
ぺヤング完食したのは、ピットに入る周の1コーナーですた。
CSでも、ストレートで湯きりしてる所は放映されなかたです。
その後、腹壊したのか、ピットで長居してますた。
- 800 :音速の名無しさん:04/03/26 03:49 ID:ZuF/yFGZ
- ペヤングだけでは食い足りなかったのか、ピットで大食いしたのが
後々響いたよね
つーか、作戦担当よ、食わせ過ぎだ・・・
- 801 :音速の名無しさん:04/03/28 16:29 ID:hE3cIby5
- 146 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/12/17 12:14
>>143
スペイン語ネイティブとかフランス語ネイティブはいいよなあ
すぐ仏→西、西→仏 になるから。
南米で知り合ったスイス人(フランス語圏)のヤシも
あっという間にスペイン語を覚えてた。でも、そいつの大弱点
は英語がからきしダメなことw 仏、西、伊語圏しか旅しないらしいw
- 802 :音速の名無しさん:04/03/28 16:41 ID:GsVn0sA9
- 宣伝させてください!
初めて自分のサイトをひらいてみました。初めての書き込みが宣伝でもうしわけないのですが、まだ誰もおとずれないので、だれか興味出たらぜひきてください!
車好きな人のためのサイトにしたつもりです・・。なにぶんまだネット初心者なので不十分な点もありますが、みなさんに盛り上げていただきたく宣伝しました。ぜひきてください!そして気に入ったらいろんな人におしえてください!m(__)m
メルとも作り専用の掲示板もあります☆
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tamo777
- 803 :スペインの星:04/03/31 16:12 ID:l6blAutB
-
/ ̄ ̄ ̄\
/MILDSEVENヽ
|______|
彡| ヽ____ノ|ミ
彡| ━━ ━━ |ミ
(d| ・=ゝ ・=ゝ|b) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Z/ ( _ ) ヽフ < 死刑!
ミ/ ◎ ◎ ヽゞ \______
(ー――〜〜 ―――)
\ __▼___/
てヽ_/ lo//
/( て二/l__
(┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
ー┤ | |\O O|
|_n_)┘  ̄ ̄
- 804 :音速の名無しさん:04/04/03 17:44 ID:+rfx1nXN
- うーん、何だか苦戦してる感じだね。
予選はどうだろ?
6位以内に入れば、御の字かな?
- 805 :音速の名無しさん:04/04/03 21:15 ID:nirHBVfb
- あ、あろんそ〜・・・・_| ̄|○
- 806 :音速の名無しさん:04/04/03 21:20 ID:yZbZpf+9
- 後方からまたごぼう抜きにしてくれるのは判ってるんだけど_| ̄|○
前にいりゃスタートの良さ&速さでトップチームだって食えるのに。もったいない…
予選でとっ散らかる癖をつけるなよ〜…
- 807 :音速の名無しさん:04/04/03 21:23 ID:ynlhhICQ
- あ〜ろんそ♪ あ〜ろんそ♪
結果HPで見ただけなんだけど、またあんなとこに。どしちゃったの?
- 808 :音速の名無しさん:04/04/03 21:24 ID:ynlhhICQ
- せめてスレageてみますた
- 809 :音速の名無しさん:04/04/03 21:39 ID:svjYtxc7
- マレーシアから、流れ悪いね・・・
トゥルーリの位置を考えても、厳しいのは分かっていたが
力入り過ぎていたね。
ともかく決勝は頑張ってくれ!
- 810 :音速の名無しさん:04/04/03 21:39 ID:zrZDstn2
- ルノーは早いのか遅いのかよくわからなくなってきた
- 811 :音速の名無しさん:04/04/03 21:42 ID:DC9AGQKw
- 天狗になりすぎなんだよ小僧が。ざまみろ
- 812 :音速の名無しさん:04/04/03 22:11 ID:VKZd9qui
- >>810
昨年よりは、ナーバスなマシンと言う感じがするね。
タイヤに優しいと言う面も少し薄れているようだし。
- 813 :音速の名無しさん:04/04/03 22:53 ID:V0uZmYdr
- レコードライン外れると、回復するまでに半周から一周かかるって言ったのはアロンソ?
- 814 :音速の名無しさん:04/04/03 23:03 ID:XpSR12qR
- ブレーキがあぼーんしてるんだから
修理出来るかどうかで
あすは、あぼーんかも
- 815 :音速の名無しさん:04/04/03 23:23 ID:z55ILHEc
- >>811みたいのが多いからタコヲタは嫌だね
- 816 :音速の名無しさん:04/04/03 23:25 ID:y1cNLOEP
- もういいよこんなクソ野郎なんて
そのままぶつかって死ねばよかったのに!!!!!!!!!
- 817 :音速の名無しさん:04/04/03 23:31 ID:yZbZpf+9
- >>816
どうした?なんか辛いことでもあったのか?
- 818 :音速の名無しさん:04/04/03 23:40 ID:2TU5t6jT
- >>814
アロンソのブレーキトラブルは当てにならん。
以前の■先生へのブレーキ攻撃疑惑もあるしな。
- 819 :音速の名無しさん:04/04/03 23:41 ID:VKZd9qui
- なんか変なのが来てるな・・・
- 820 :音速の名無しさん:04/04/04 00:09 ID:687KrHAe
- やっとライコネンとのバトルが実現しそうな予感
- 821 :音速の名無しさん:04/04/04 00:13 ID:Lb5L8/th
- 中〜下位でバトルしてもなあ・・・
顎やモン吉を交えてバトルしてくれんと
- 822 :音速の名無しさん:04/04/04 00:29 ID:3gQMNQ1k
- >>821
それは同感だね
優勝をかけたバトルを見たいよね
- 823 :音速の名無しさん:04/04/04 10:44 ID:Aw7YpXWQ
- こいつもうダメだろ。
結局1勝もできずにフェイドアウトだな、間違いない。
- 824 :音速の名無しさん:04/04/04 10:56 ID:pj9kDOip
- 池沼晒しage
- 825 :音速の名無しさん:04/04/04 11:39 ID:VlxzWDxN
- pu
- 826 :音速の名無しさん:04/04/04 11:42 ID:mVvbUkoS
- ageると変なのがわいてくるのがモンダイだ
- 827 :音速の名無しさん:04/04/04 22:52 ID:Dhf2stjO
- 見せ場は沢山あって(・∀・)イイ!!レースだったと思う。
予選が良ければ・・・と思わずにはいられないヽ(´ー`)ノ
- 828 :音速の名無しさん:04/04/05 04:36 ID:76YJ8r/4
- 対マッサ、ウェバーは面白かったね
しかし、ノーズ壊したりしたけど、しっかり6位に入ったな
次は予選もしっかりまとめて、上位でのバトルを見せてくれ!
- 829 :音速の名無しさん:04/04/07 14:21 ID:9bUVtRgD
- 携帯4つも買って何に使うんだ?
- 830 :音速の名無しさん:04/04/08 11:26 ID:tmuaT066
- つるーりと写メ交換とかやってそうだな
- 831 :音速の名無しさん:04/04/08 18:39 ID:ave+ZtzW
- 新エンジン搭載おめ。
- 832 :音速の名無しさん:04/04/08 19:23 ID:lyWpOH2z
- 新エンジン期待出来る代物だと良いね
- 833 :音速の名無しさん:04/04/13 18:26 ID:ptRofC3Y
- ∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ
彡 ● ● 跳ね馬ファン
彡 ( l 最近までルノーファンだった。
彡 ヽ | マジでお薦め。
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| / ´
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
- 834 :音速の名無しさん:04/04/13 18:27 ID:ptRofC3Y
- ヽ[´ー`]ノ ついでにageとく
- 835 :音速の名無しさん:04/04/17 15:51 ID:+UvH0WQg
- 出かける前に投票してけよ
http://www.f1racing.net/ja/poll.php
- 836 :音速の名無しさん:04/04/17 15:53 ID:+UvH0WQg
- しぱーいしちゃった
もいっかい。これでつよ
http://www.f1racing.net/ja/
- 837 :音速の名無しさん:04/04/21 21:38 ID:ig51PV5b
- 新しいウイングロードのCM、
助手席にアロンソをハケーン。
と思うが、似てないか?
- 838 :音速の名無しさん:04/04/24 13:07 ID:iFsamlzX
- Q:激しい試合でしたね?
シューマッハ: ドライバー仲間と走り回ったからね。開始から2分で、試合の流れが見えた
んだ。だからフェルナンド(アロンソ)みたいに良いプレーヤーをアタッカーになんてさせな
いで、呼び戻したんだ。最初は試合の先が見えなくて、プロを相手に守りに徹するしかな
かった。でも特にセカンド・ハーフは楽しかったよ。
どうやらサッカーは上手いらすぃ
- 839 :音速の名無しさん:04/04/24 13:08 ID:iFsamlzX
- ttp://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040424035231.shtml
- 840 :音速の名無しさん:04/04/25 23:48 ID:Rh2ZRNL4
- 前2戦の結果を考えると、良かったんじゃないかな。
次は母国スペイン、たのんますよアロンソ〜
- 841 :音速の名無しさん:04/04/26 01:39 ID:/ARodzfC
- つるーりもだけど
今回は戦略重視のレースをきっちりやってのける良い仕事だったよ。
ラルフに引かなかったのも良かった
- 842 :音速の名無しさん:04/04/26 01:49 ID:WT4UKrgz
- 今日は久々にアゴの後継者っぽい?終盤の追撃を見せたな。
- 843 :音速の名無しさん:04/04/26 01:53 ID:1uTAbF9x
- 後半もレースペースが落ちない、雨でも速い、これがアロンソがツルーリより優れている点
- 844 :音速の名無しさん:04/04/26 02:37 ID:GVl5fepd
- スタートで■におカマ掘られたの、地上波ではツルーリって言ってたけど、
アロンソだよね???ビデオとってなくて確認できず。
そしたら順位落としたのもわかるんだけど、誰か教えて
- 845 :音速の名無しさん:04/04/26 10:45 ID:G8TADaEw
- >>844
これならわかるかと。(つるりんは全然違うところにいる)
ttp://f1.racing-live.com/photos/2004/imola/diapo_304.jpg
- 846 :音速の名無しさん:04/04/26 14:12 ID:d8l56SKY
- クルサードには追突されるわ、ラルフにはドアを閉められるわ
色々と大変だったけど、よくマシンも壊れなかったしアロンソ
自身も、前が開けたラストスティントでは良い走りをしてたね。
次戦地元のスペインも頑張ってくれ!
- 847 :音速の名無しさん:04/04/26 18:25 ID:mqssdDiU
- ぺヤングとラル公はすでにアロンソの敵ではない。
- 848 :音速の名無しさん:04/04/26 19:10 ID:2aO7hhgW
- 毎レース体当たりを敢行してくれるラルフをMVPにしよう!
質問: サンマリノGP、MVPドライバーはだれ?
http://www.f1racing.net/ja/index.php
- 849 :844:04/04/26 22:16 ID:phKuViOU
- >>845
どうもサンクスコ。
スタートアロンソ中心にみてるからアロンソやられちゃたよと思ったら、
どうもTVでは実況も右京もツルリだっていうんであれれれれと。
しかし丈夫なシャシーだねー。ぶつけられてもぶつけられても・・・
- 850 :音速の名無しさん:04/04/26 23:35 ID:Iuc07eEW
- あの時はリアウイング破損したと思ったよ
- 851 :音速の名無しさん:04/04/29 01:10 ID:kQFkADmn
- 392 音速の名無しさん 03/05/02 20:40 ID:pCQuGDmm
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
|:::::::::::::::||_/ ..||
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| アロンソ祭りやってイイ?
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
|:::::::::::::::|| 〈 ...||
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
一年前は最高だった・・・今年は厳しいかな〜
- 852 :音速の名無しさん:04/04/29 01:38 ID:IAJc5day
- ルノーが空力面で有利なのは今年も変わらんし
スペインは今年も期待していいと思う。
- 853 :音速の名無しさん:04/04/29 14:37 ID:GDPaG8RP
- >>851
スペインGPまで待て
- 854 :音速の名無しさん:04/04/29 14:43 ID:oVRpBjXV
- >>852
ただ、タイヤの面に関しては昨年程のアドバンテージは無い
感じだね。
でも、スペインは頑張って欲しい。
- 855 :音速の名無しさん:04/04/29 17:35 ID:EvY/r9Lf
-
キチガイドライバーアロンソ
最も過大評価されてる下手糞ドライバー
スタートでは左右に振りまくりで、レースでは当たりまくるは
自分が下手のクセにレース後は他人の責任する低脳小僧
こいつはF1から消えるべきだな
- 856 :音速の名無しさん:04/05/04 14:00 ID:M3C1BarF
- age
- 857 :音速の名無しさん:04/05/05 22:23 ID:Z0WxQqWL
- 今年も地元GPで表彰台に乗ってくれそうな予感。
- 858 :音速の名無しさん:04/05/06 09:03 ID:crVsVjus
- あの危険なドライビングでこれは無いだろ・・・・
アロンソ,交通安全キャンペーンに参加
昨日,F・アロンソはルノーの市販車部門が展開する交通安全キャンペーンに参加し,
]小学生達に交通ルールを守る重要性をアピールした。アロンソは今回のキャンペーンについて
『ボクはF1ドライバーとして“交通安全大使”となり,小学生のみんなに良きお手本を示すよ』と
意気込みを語っており,交通事故撲滅に協力することを明らかにした。
- 859 :音速の名無しさん:04/05/06 20:05 ID:8jns9uq5
- 今週のテレビジョン買った人いる?
9ページ目の写真に写ってるのってアロンソ?
- 860 :試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/08 19:58 ID:6iOZbBkv
- mms://a1174.v6753a.c6753.g.vm.akamaistream.net/7/1174/6753/4099f610/medcost.download.akamai.com/6753/alonso/webalons_220k.wmv
ルノーのHPにあったアロンソのクリップです
- 861 :音速の名無しさん:04/05/09 16:32 ID:DAFdqdLK
- >>859
どんな内容なの?
- 862 :音速の名無しさん:04/05/09 23:51 ID:BZnSlmVu
- またもや「あと一歩」だった
琢磨に追いつかれたり、つるーりにじわじわ迫ったりと
なかなか熱いレースですた
- 863 :音速の名無しさん:04/05/10 03:19 ID:UjrSzoMq
- >>862
w。ツルリに突進したらどうしようかと内心あせった。ホームGPだたからね
- 864 :音速の名無しさん:04/05/10 22:07 ID:Q6u9kq9K
- >>861
テレビ東京の「この夏は忘れない」という番組で、坂口憲二がスペインから
ポルトガルへ電車で移動中。車内で出会った現地の人とつかの間の交流、
記念撮影、て感じの写真。
16日に放送があるみたい
- 865 :音速の名無しさん:04/05/17 12:46 ID:vZIG80K7
- フェラーリがバカ強いから予選が良くても4位だったかもね_| ̄|○
27周目のタイムには恐れ入ったけど。ホント勝負どころには強いな。
- 866 :音速の名無しさん:04/05/17 19:44 ID:cTU8j/rP
- >>864
やっべ見逃したよ_| ̄|○
誰か見た人いますか?
>>865
予選は普通だが、決勝はほんと強いね
ツルーリとは逆のタイプなのに、成績は変わらないのは面白い
- 867 :音速の名無しさん:04/05/19 18:57 ID:c61Ei2+J
- >>864
漏れも見逃した_| ̄|○
- 868 :音速の名無しさん:04/05/23 03:43 ID:vKxPmuT7
- うーん、惜しかったと言うべきなんだろうか
決勝ペースでは断然速い事は分かってるんだが、ここは
ピットタイミングでしか抜けないからなぁ
スタートで前2台を抜いて欲しい所だけど、どうだろうか
とにかく頑張って欲しいね
- 869 :音速の名無しさん:04/05/23 10:57 ID:zGDtpn+E
- へい
- 870 :音速の名無しさん:04/05/23 22:14 ID:254Os452
- 一昨年の琢磨と一緒だな。
トンネルでライン変えるとああなっちゃうんだね。
- 871 :音速の名無しさん:04/05/23 23:15 ID:0OuC64Ap
- _| ̄|○ またラルフかよ・・・
ロスを最小限にしたかったんだろうが、若さが出たな
- 872 :音速の名無しさん:04/05/23 23:34 ID:euaSpW2Q
- ラルフ避けてたか?
アロンソ、ラルフに抗議してなかった?
- 873 :試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/23 23:36 ID:TZpsQr4S
- あそこは鬼門ですね
琢磨もそうですけど、数年前にブルツも同じような事故やったような
- 874 :音速の名無しさん:04/05/23 23:40 ID:38/V/O98
- . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: もったいない…
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: せっかくの二位が…
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 875 :音速の名無しさん:04/05/23 23:46 ID:mR9BmHSg
- >>872
1台通れるかどうかギリギリのスペースだったと思う。
レース後のコメントで何か言ってくれるかな
- 876 :音速の名無しさん:04/05/23 23:46 ID:XVmA82S5
- ああーなんかこのまま、もう優勝できないような気がする
冷静になれよ!!!!!!!!!!
- 877 :音速の名無しさん:04/05/23 23:51 ID:tpNa73L+
- ラルフがラインを譲らなかったのなら断然抗議すべきだな
なんかトラブルだったらしいし
- 878 :音速の名無しさん:04/05/23 23:59 ID:kPk67avI
- 兄貴から“アレ”が移ってきちゃったんじゃない?ガクガクブルブル
- 879 :音速の名無しさん:04/05/24 00:00 ID:GaBvaRWL
- ラルフは十分スペース空けてたよ。直線スピード違いすぎて、
トンネル内で抜きたくなったんだろうな。外に出てから抜く
べきだった。
- 880 :音速の名無しさん:04/05/24 00:32 ID:BdK+hDoW
- でもあそこでペースを急に変えるのも危険かな。。なんて。
どうなのかな。あせる必要のない場面だっただけにもったいなかったよね
がっくし・・・ま、ツルリが優勝したからよしとするかなw オメデトー鶴!
- 881 :音速の名無しさん:04/05/24 02:09 ID:LcvKLVsE
- アロンソのF速のコラムって無くなったの?
この前のスペインGP号買ったら無かったんだけど。
- 882 :音速の名無しさん :04/05/24 02:23 ID:iDHWbMfr
- >>880
TVで見た限りラルフに責任はなさそう。
スペースも十分空けていたし、アロンソは
危険なモナコトンネルで無理に抜く必要は
全くなかった。
- 883 :音速の名無しさん:04/05/24 02:27 ID:GHkQYg/H
- 今回はラルフに責任はないな。
トンネルでアウトから抜くなんて素人ミスやったアロンソと
ラルフのトラブルをアロンソに知らせなかったルノーピットのミス
- 884 :音速の名無しさん:04/05/24 02:52 ID:1+awQchL
- アロンソとウェバーに殴り合いのけんかして欲しい。
- 885 :音速の名無しさん :04/05/24 02:54 ID:Ms9ycuB4
- ラルフに近づくと兄貴より危険な気がします
- 886 :音速の名無しさん:04/05/24 02:55 ID:+lTwgHDZ
- >>884
なんとなく同意w
- 887 :音速の名無しさん:04/05/24 03:06 ID:K+6/BakS
- 地上波:レース終盤、ラルフが周回遅れになる時に実況が『あぁラルフがいる!ヤヴァイ!』
みたいな口調だったのが面白かった。
- 888 :音速の名無しさん:04/05/24 03:27 ID:UpZwK6hc
- スピン状態でもしっかりラルフに向かって中指たてるあたり、
スゲ〜〜〜〜〜〜〜!と思った。
あと、ラルフ、アロンソに抜かれる瞬間にアウトにちょっとはらんでたよね?
ゼブラから1車身くらい離れて、つられてアロンソがアウトにふくらんだように
何度見ても思えるんだけど・・・。
あちきは鶴の初優勝見られたから乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
- 889 :音速の名無しさん:04/05/24 04:22 ID:4w++LkGZ
- >>888
>アウトにちょっとはらんでたよね?
それこそ、トンネル出たところで抜かせるためにライン変更したのでは。
なんにせよ、トンネル内で追い越しを考えるバカは蛸とアロンソンしかいない。
- 890 :音速の名無しさん:04/05/24 06:14 ID:eT55pCX2
- ラルフに非は無いだろ・・
しかしこのGPのラルフには同情するぜマジ
- 891 :音速の名無しさん:04/05/24 06:58 ID:dWQLgph9
- >>890
最近何でもかんでも「ああラルフのせいか」と言われちゃう傾向にあるからなぁ…
- 892 :試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/24 08:47 ID:DZ830dhq
- アロンソの事故の後も、トンネル内でつるりがラルフをパスしてた
危ないー!とか思ったけど平気だった…ライン取りの問題だったのかな
- 893 :音速の名無しさん:04/05/24 13:09 ID:pK7OpY9q
- >>891
実際、そう言うドライビングしてきたからな・・・
- 894 :音速の名無しさん:04/05/24 13:55 ID:34MR3BEL
- ラルフは、7つのコーナーでブルーフラッグ無視して、トンネルの
入り口で一旦抜かせようとしたけど、また加速したって話しだけど
どうなんだろうね?
まあ、ラルフならやってもおかしくないって感じがするけど。
- 895 :音速の名無しさん:04/05/24 18:29 ID:GaBvaRWL
- >>894
ラルフは「4速しか入らなかったのにどうやって加速すんのさ、しかも
アウト側に振ったってあるけど、微動だにしてないよ」って言ってる。
ビデオ見てもそう見えるし、もうこれ以上ラルフを責めないでくれ・・。
もう運も不運も無いくらいかわいそうなんだから・・
- 896 :音速の名無しさん:04/05/24 22:16 ID:6wEDwAUa
- てゆっか今週末もあるし、ルノー好調だし、いいんじゃね?
あーでももうあの哀愁漂うツルリはいないのね
- 897 :音速の名無しさん:04/05/24 22:28 ID:Kr5D9cCk
- 某サッカースレのごとく「ラモスが悪い」のように
「ラルフが悪い」になるな
- 898 :音速の名無しさん:04/05/24 22:52 ID:rzNBZ7OX
- >>895
でも、それだったらトンネルの入り口で抜かせるべきだったよな。
他のドライバーに対してはそうしてるのに、あの時のアロンソだけ
変な意地張って、抜かせなかったのは不可解。
- 899 :音速の名無しさん:04/05/24 23:42 ID:6wEDwAUa
- ━ ━
(゚ ´Д`゚ )「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんんんん!!!」
七号館からコピペしまつた!なんかぴたーりだたもんで。
- 900 :音速の名無しさん:04/05/25 00:17 ID:/MLTCw04
- アロンソ惜しかったね!!
次回がんがれ
- 901 :音速の名無しさん:04/05/25 06:59 ID:Brwy6uD0
- ラルフのような素人は消えるべきだね
あとラルフを援護してた人らは馬鹿を晒したね(クスクス
- 902 :音速の名無しさん:04/05/25 12:35 ID:h7DnWLRa
- ことの真偽はともかく、あんまり怒りに任せてベラベラ喋らないほうがいいと思うんだが…
率直なのはアロンソの魅力でもあるわけだが、こういう時はなぁ。心配になってくる。
- 903 :音速の名無しさん:04/05/25 13:59 ID:S2We/MYE
- >>902
はげ堂。がーっといかるのもいいけど、ずるずる言い続けるのはイクナイ(・A・)
アロソンたら
- 904 :音速の名無しさん:04/05/25 14:01 ID:eKrGbDhn
- 塩原「ガードレールの餌食となっている フェルナンド〜」
- 905 :音速の名無しさん:04/05/25 15:23 ID:aVY9hQ+n
- やっぱりそう簡単には怒りが収まらないよな
モナコで勝つ手応えがあったのに、愚か者の愚かな行為で
それを無にされたんだからな・・・
でも、気持ちを切替えて、次のヨーロッパGPで頑張って欲しい
- 906 :音速の名無しさん:04/05/25 19:55 ID:RqbT74YT
- アロンソ、再度ラルフ批判
「彼のことをアウトサイドからオーバーテイクをしたくはなかったよ。
それはあまりにもばかげているからね。
僕は自分の人生をリスクにさらすことはしたくなかったんだ。
今回の彼の行動がおとがめなかったのは、彼の名前がラルフ・シューマッハだからだよ。
彼がバウムガルトナーだったら、きっとニュルブルクリンクでのレースは出来なかったはずだ。
ザウバーやジョーダンのドライバーだったらレースを出来なかっただろうね。
彼とはニュルブルクリンクで話をするつもりはない。
人間としてのレベルが全く違うのだからね。それに僕よりも経験があるのだから。」
- 907 :音速の名無しさん:04/05/25 22:13 ID:h7DnWLRa
- なんかラルフを出場停止にしたほうがいいとか、まだ言ってるのか(´・ω・`)
こういうのって、言えば言うほどDQNっぽい扱いになっていくのになぁ…
周りの人も「おまえ自身のためにもそれくらいにしておけ」って止めてやれよ〜。
- 908 :音速の名無しさん:04/05/26 00:28 ID:ejvOt21B
- たしかにこれ以上言うのはみっともないわな。
こういうミスした時は遠くのほうを見ながら「神を見た」とでもつぶやいとけばいいんだよ
- 909 :音速の名無しさん:04/05/26 00:52 ID:EuuWGdae
- >>908
ワラタ
[´Д`]y~~ 神を見た
ってゆうか、インタビュー一回分のネタを小出しにされてるみたい。
早く気持ちを入れ替えてニュルに挑んでほしいな。連戦が続くのに、レースに集中できないとツルーリにおいてかれるぞ。
- 910 :音速の名無しさん:04/05/26 00:59 ID:fiUMiM/Z
- >>909
だね、さっさと気持ち切り替えて、次のレースで結果が出れば
気持ちも落ち着くさ。
そういうメンタル面の経験を今積んでるのだと思ってがんがれ
- 911 :音速の名無しさん:04/05/26 03:08 ID:AL6Svp47
- 次スレはこちらへ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1059396740/
- 912 :音速の名無しさん:04/05/26 03:46 ID:0+qEeYk0
- カメラの視線を浴びて、ちょっといい気分になってきました。
>>911
市ね
- 913 :音速の名無しさん:04/05/26 15:45 ID:91IWQ0VV
- アロソンってやっぱアフォだね
- 914 :音速の名無しさん:04/05/26 19:00 ID:GAR13TdY
- 次スレはこちらへ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066819197/l50
- 915 :音速の名無しさん:04/05/26 21:23 ID:U+ZqFt19
- 新スレどこ(゚Д゚;≡;゚Д゚)??
- 916 :音速の名無しさん:04/05/26 21:43 ID:4Iln8Bq3
- てめーのブレーキテストには知らぬ存ぜぬで通すクセに、いちゃもんつけると
なるとキチガイ犬のようになきわめく
速さは認めるが調子に乗りすぎだよ眉毛野郎
熱いお灸据えられることを祈願する
- 917 :音速の名無しさん:04/05/27 02:25 ID:HeL72Mja
- 916!!
もっともだ!!禿同!
そして、906の
>彼がバウムガルトナーだったら、きっとニュルブルクリンクでのレースは出来なかったはずだ。
ザウバーやジョーダンのドライバーだったらレースを出来なかっただろうね。
彼とはニュルブルクリンクで話をするつもりはない。
人間としてのレベルが全く違うのだからね。
と全く同じもの読んできたが、バウムやザウバー、ジャガーに失礼この上ない発言
人間としてのレベル云々語れる眉毛か?!
まずはくるさーどに去年の侘び入れて来い!!
- 918 :音速の名無しさん:04/05/27 02:37 ID:kK9N0pAa
- >>916
超禿同
- 919 :音速の名無しさん:04/05/27 02:39 ID:7+e8H39+
- 口の上手さはチャンピオンに不可欠の条件だと思うんだけど
アロンソの弱点が思いっきり露呈されちゃった感じだな・・・
今後、自分で墓穴掘るようなことがなければいいけど・・・
- 920 :音速の名無しさん:04/05/27 02:46 ID:kK9N0pAa
- >>919
そのうちでかい事故起こすよ。
それくらいしないと分からないでしょ。
若すぎてもてはやされて勘違いしちゃってるから。
- 921 :音速の名無しさん:04/05/27 03:07 ID:uhpKo+HI
- まあ間違ってるよな。
ミハエル・シューマッハという名前なら確かに特別だけど、
ラルフ・シューマッハという名前はたいした影響力はない。
- 922 :音速の名無しさん:04/05/27 03:37 ID:L8IUD8Em
- >>921
w
- 923 :音速の名無しさん:04/05/27 06:02 ID:p6QJAV/C
- 未来の顎かと思いきや、未来の六本木の道を歩み始めてしまったのか…
ガキの時分からこれだけギャンギャン吠えてるのは個人的には面白い。
歳食ってからも顎みたいな口先偽善者にならず、変わらず吠え続けて欲しい。
- 924 :音速の名無しさん:04/05/27 09:03 ID:LByzJ/1v
- アロンソはこの後苦労すると思う。ペナルティーの嵐だな・・・
- 925 :つるりファン:04/05/27 09:10 ID:+hxmD5A5
- 今年に入ってからつるーりに水をあけられて、少し焦って躍起になってる気がする。
(エンジンパワーが劣るとはいえ、予選での失敗が痛い)
前途洋洋なんだから、あまり気に病まないで落ち着いて走ればいいのに…
- 926 :つるりファン:04/05/27 09:11 ID:+hxmD5A5
- >>925
>エンジンパワーが劣る
「他のトップチームと比べて」が抜けました。スマソ。
- 927 :音速の名無しさん:04/05/27 16:50 ID:gLgggFKO
- >>925
確かにそんな気がするね。
気持ちを切替えて、次頑張って欲しい。
- 928 :音速の名無しさん:04/05/27 17:51 ID:qnmGx3LO
- つーか、何でバウムガルトナーが(゚Д゚)
現役ドライバーを例に出さんでもいいのに・・・・可哀想にw
- 929 :音速の名無しさん:04/05/27 17:57 ID:ywYXg4p0
-
実 に 愉 快
い い 気 味 だ
- 930 :音速の名無しさん:04/05/27 18:16 ID:embNgpQc
- 「口は災いの元」にならなきゃ良いんだが。
あまりに言ってると返って自分のためにならないような…
欧米でも「雄弁は銀、沈黙は金」って言うぐらいだし。
- 931 :音速の名無しさん:04/05/27 18:31 ID:uhy/zAuj
- >>928
ニフティの奴?
あれは、もう何処かで既出のコメントだから、別に新たな発言と言う
訳じゃないよ。
前にも誰かが言っていたが、アロンソがコメントを小出しにしてる訳
じゃなくて、マスコミが小出しにして煽ってる感じ。
まあ、マスコミはそう言うものだから発言には気を付けないといけない
んだけどね。
- 932 :音速の名無しさん:04/05/27 18:38 ID:ANcPoU1A
- 昔、顎がチョーシこいてた頃、セナにお灸すえられてたな
- 933 :音速の名無しさん:04/05/27 19:04 ID:F76fOh3U
- ともかくもモナコ前の時点で同点だったつるーりに
一気に10点も差をつけられてしまったのは痛いな。
今週のニュルで無理に挽回しようと焦ったりしないといいんだがどうなるかな
- 934 :音速の名無しさん:04/05/27 20:22 ID:oW1eHV/z
- しかし今週このスレ大盛況ですな。
- 935 :音速の名無しさん:04/05/28 00:59 ID:LRNCn81M
- オフィシャルな見解を示す。
アロンソは無理をした、という事で。
ただし、ラルフに非が無かったとはいえない。
トンネル前で抜かせるか完全によけるべきだった。
中途半端なスピードで走っていながら、トンネル出てから
抜けというのは酷だ。後ろからミハエルと、バトンが
迫ってきていたのだから。
ラルフはまた評価を落とした。
- 936 :音速の名無しさん:04/05/28 01:13 ID:7Gx3T+sA
- >>935
ミハエルが迫ってきていたというより、2秒前方を行ってたツルーリに離されたくなかったんだと思われ。
それより、木曜記者会見の内容が激しく気になる(;´Д`)ハァハァ
顎と妹、モンとアロの組合せだっけか。乱闘必至だなw
- 937 :音速の名無しさん:04/05/28 03:10 ID:Lak/h9g2
- >>935
無理をした、と言うよりは無理をさせられた、と言う感じだな
- 938 :音速の名無しさん:04/05/30 02:46 ID:lI6+hiir
- まあまあの位置かな
スタートを決めて表彰台をめざせ!
- 939 :音速の名無しさん:04/05/31 02:11 ID:q1GV2oCW
- うーん意外と細かいミスがよく出る…
でも5位は悪くないしチームの調子もいいからこのまま着実にポイントを重ねていければいいね
- 940 :音速の名無しさん:04/05/31 14:05 ID:vmK4rpqp
- なんか小さくまとまっちゃってね?
存在感ないんですけど
- 941 :音速の名無しさん:04/05/31 16:52 ID:VTVRpSvx
- 運がなかったな
- 942 :音速の名無しさん:04/05/31 18:33 ID:4v0pVU2r
- つーか今回はルノーの欠点がモロに出たな。
一発の速さが無い→燃料少なく→ピット早めに→中段にひっかっかる
→パワー無いからジョーダンすら抜けない→ポジション落とす→(゚д゚) マズー
後半戦に期待すんべか。そのころにはアロンソの調子も戻ってるだろうし。
- 943 :音速の名無しさん:04/05/31 20:50 ID:cq2oCnDV
- でも、スタート直後からライコネンに前を抑えられなかったら
ジョーダンに引っ掛かる可能性も低かっただろうね。
3位になった時は「よし」と思ったんだが、1回目のピットで全て
終わったと思ったよ・・・
やっぱりマシンのポテンシャルを出し切れるようになるであろう
後半戦に期待なのかな。
あ、でもイギリスから予選方式変更になったら余計予選が苦し
くなるのかね?
- 944 :音速の名無しさん:04/05/31 22:49 ID:mEToCVeb
- なんかコースアウトしてたね。
予選もいまいちだったし、評価下げまくってる感じ。
- 945 :音速の名無しさん:04/06/01 01:56 ID:nc6Lrq6n
- この程度ならフェラーリもイタリア人のトゥルーリのほうを欲しがるだろうね
- 946 :音速の名無しさん:04/06/01 04:02 ID:e7cE4OOS
- >>945
フェラーリは伝統的にイタリア人をレギュラーシートに乗せません。
(例外:ミケーレおじさん)
- 947 :音速の名無しさん:04/06/01 12:25 ID:bLLgLhst
- age
- 948 :音速の名無しさん:04/06/01 12:31 ID:H3O8zZOS
- 実質的には2年目のジンクスか…
- 949 :音速の名無しさん:04/06/01 20:28 ID:jguGvPi0
- アロンソはミスが多いよなぁ。
- 950 :音速の名無しさん:04/06/02 20:15 ID:g8nHOsfN
- アロンソ、ルノーのマシンのステアリングに問題あり、って言っているみたい
だけど、本当なのかな?トゥルーリもそう言っているの?
- 951 :音速の名無しさん:04/06/02 22:49 ID:LYn2HtrA
- >>950
去年にくらべると、非常に取り回しの難しいマシンになっていることは確からしい。
(つるーりやパット・シモンズも認める発言をしてる)
特に路面状況の変化によってマシンの挙動が著しく変わってしまう点が問題で、
今季アロンソの予選があまり良くないのはそのせいだと言われてる。
でも同じマシンに乗っているつるーりはなんとかうまく対応しているわけで…
つるーりよりアロンソのほうが変化への対応が柔軟だ、っていうイメージが去年は
あったんだけどなぁ。つるーりのほうが化けたんかな?
うまくいかないときは原因探しをしたくなるもんだが、あまり焦らないで
自分らしい走りをしてほしい(;´Д`)
- 952 :音速の名無しさん:04/06/03 19:12 ID:u3+iV61d
- スタイル・アイコン・フェルナンド・アロンソのますます奇妙な帽子
ttp://www.planet-f1.com/photo_gallery/story_15362.shtml
- 953 :音速の名無しさん:04/06/03 20:36 ID:/gbfbmcW
- シーズンはじめのほう、よくつるーりと帽子を交換してたよなぁ。
- 954 :音速の名無しさん:04/06/03 21:03 ID:+eQFKPzW
- >>952
つるーりのヘアスタイルに比べたら、いまいち面白みに欠けるな
- 955 :音速の名無しさん:04/06/05 17:25 ID:RhLrXgXM
- >>950
前にアグリがオンボード映像見ながらコントロールに苦しんでるっていってたね。
で、「コースの状態がこんななら、琢磨も苦しんでるはず」ていってて琢磨のオン
ボードが出たとき全くスムーズだったんで「あれ、あれれ」て逝ってた。
ルノートップグループの車と思えない挙動不振なのねとおもた
- 956 :音速の名無しさん:04/06/05 20:46 ID:PA3K6/C7
- ところで、そろそろ次スレ
- 957 :音速の名無しさん:04/06/06 09:54 ID:NopoVATJ
- ではage
- 958 :音速の名無しさん:04/06/09 19:01 ID:dwSn+apN
-
- 959 :音速の名無しさん:04/06/10 13:26 ID:IyIdvwNX
- まだ次スレはいらなさそう
- 960 :音速の名無しさん:04/06/10 17:35 ID:i4jCKSPV
- 次スレはこちらへ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066819197/l50
- 961 :音速の名無しさん:04/06/10 18:17 ID:6PdLY0YF
- 誰か早く次スレ立てろ
- 962 :音速の名無しさん:04/06/10 20:32 ID:rFkSTMSV
- 今立ててもなんか落ちそうだけど・・・
- 963 :モミンソ:04/06/11 12:56 ID:B9UD+mN4
- 新スレ立てましたよ
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/l50
- 964 :音速の名無しさん:04/06/11 15:06 ID:uFCPQLb6
- >>963
GJ、「必殺」になったのかw
- 965 :音速の名無しさん:04/06/12 02:10 ID:aCE5dm8u
- (・ ´V`)ノ梅
- 966 :音速の名無しさん:04/06/12 03:31 ID:k4GlNynA
- .−−
(´ー`)ノ梅
- 967 :音速の名無しさん:04/06/12 11:51 ID:cc42g1dW
- .━ ━
(´ー`)ノ 竹
- 968 :音速の名無しさん:04/06/12 17:00 ID:VpKbrGDe
- うれすい。ダウンフォースついたのね乙
- 969 :音速の名無しさん:04/06/12 23:31 ID:0MHbcP36
- カナダ期待できそう
- 970 :音速の名無しさん:04/06/12 23:35 ID:lfQwz/MK
- 髪の色染めたね
- 971 :音速の名無しさん:04/06/12 23:53 ID:8Arxdg85
- CANADAって、ストップアンドゴーのパワーサーキットなんじゃないの?
40馬力ホンダより劣るルノーでナゼ早い
- 972 :音速の名無しさん:04/06/12 23:58 ID:LsRMmib6
- 91年みたいにルノーが本気出したらホンダエンジンなんか軽く凌駕する
- 973 :音速の名無しさん:04/06/12 23:59 ID:JHOTR9hE
- ピークパワーよりも安定したブレーキング、素早く掛かるトラクション、
ウィング寝かせてても速く曲がれるメカニカルグリップがある方が速いって事だろ
ルノーはその面でB・A・Rより優れてるといえる。
- 974 :音速の名無しさん:04/06/13 00:13 ID:qX4Qfmvb
- 3セクでこれだけ速いってことは、ストレートの加速も
相当良いってことだよ。
エンジン出力は間違いなく上がってるはず。
中回転域のトルク特性が改善されたんじゃなかろうか。
- 975 :971:04/06/13 00:42 ID:/tlpWLHp
- なるほど。
トップスピードよりトラクションか。
- 976 :音速の名無しさん:04/06/13 00:46 ID:xeuWIWGq
- 今のレベルの競争だとレースで差がつくのはコーナーの速さだもんな。
勝手にエンジンが劣るといって勝手に速さに驚く奴がすげーうっとうしい。
- 977 :971:04/06/13 00:48 ID:/tlpWLHp
- >>976
意味不明。
- 978 :971:04/06/13 01:11 ID:/tlpWLHp
- アロンソキターーー
- 979 :音速の名無しさん:04/06/13 19:18 ID:5p+tpj/v
- .−−
(´ー`)ノ松
- 980 :音速の名無しさん:04/06/13 20:00 ID:/tblGMSl
- 遅い香具師の後ろの突かないように…
- 981 :音速の名無しさん:04/06/14 03:41 ID:sL5adsGM
- つるーりがノーポイントだったのに
アロンソまでリタイアとは_| ̄|○
- 982 :音速の名無しさん:04/06/14 10:32 ID:GZ4YmF24
- アメリカでは期待できるかもね
- 983 :音速の名無しさん:04/06/14 12:21 ID:Q3w91dpB
- アロンソもつるーりもドライブシャフト折れらしい。
去年も同時にエンジンブローしていたが、ルノーの品質管理は非情なほどすばらしいのかも。
- 984 :試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/14 12:41 ID:eKT6TSB5
- 埋めパピコ
つるさん、アロンソと今回ルノーは共倒れでしたね…
次スレタイトル、顔面ダウンフォース何気にお気に入りだったので乙です〜
- 985 :音速の名無しさん:04/06/14 21:43 ID:/lvOZfUv
- 埋め
ドライブシャフトってすぐに対策できるのかな .━ ━
まさか信頼性確保のためにエンジンのバージョンを下げるってことに?!(((;゚Д゚)))
- 986 :音速の名無しさん:04/06/14 23:42 ID:lOf1xB/P
- >>983
某社から技術供与があったのか?
- 987 :音速の名無しさん:04/06/15 19:57 ID:eoOmIWeY
- 某社ってニスモなのかな
- 988 :音速の名無しさん:04/06/15 22:35 ID:RUrRNCBT
- fa
- 989 :音速の名無しさん:04/06/15 22:36 ID:RUrRNCBT
- 989
- 990 :音速の名無しさん:04/06/15 22:38 ID:RUrRNCBT
- 990
- 991 :音速の名無しさん:04/06/15 22:39 ID:RUrRNCBT
- 991
- 992 :音速の名無しさん:04/06/15 22:40 ID:RUrRNCBT
- 992
- 993 :音速の名無しさん:04/06/15 22:41 ID:RUrRNCBT
- 993
- 994 :音速の名無しさん:04/06/15 22:42 ID:RUrRNCBT
- 994
- 995 :音速の名無しさん:04/06/15 22:43 ID:RUrRNCBT
- 995
- 996 :音速の名無しさん:04/06/15 22:44 ID:RUrRNCBT
- 996
- 997 :音速の名無しさん:04/06/15 22:45 ID:RUrRNCBT
- 997
- 998 :音速の名無しさん:04/06/15 22:46 ID:RUrRNCBT
- 998
- 999 :音速の名無しさん:04/06/15 22:48 ID:eoOmIWeY
- 999ヽ(´ー`)ノ
- 1000 :音速の名無しさん:04/06/15 22:49 ID:/K8djm/k
- .━ ━
(´ー`)ノ 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)