■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千代大海の突っ張りワロタ
- 1 :待った名無しさん:04/09/22 18:02:42
- 突っ張りながら後退して押し出された。ハライテー
- 2 :待った名無しさん:04/09/22 18:03:28
- 2
- 3 :待った名無しさん:04/09/22 18:05:00
- 解説でもいってたけど、腰引きながらの突っ張りだったよね。
やっぱりどこか悪いのかなぁ。
球場にならないことを願います。
- 4 :待った名無しさん:04/09/22 18:08:34
- 凄いな。大海は。
- 5 :待った名無しさん:04/09/22 18:10:06
- クソスレだか確かに俺も禿しくワロタ
- 6 :待った名無しさん:04/09/22 18:21:13
- 足腰を鍛えなきゃ駄目だな、弱すぎる
- 7 :待った名無しさん:04/09/22 18:23:17
- 新スレに値するぐらいの価値がある負けっぷりだったと思う。
- 8 :待った名無しさん:04/09/22 18:33:42
- 勝昭にも解説で突き出されたw
- 9 :待った名無しさん:04/09/22 18:35:09
- 笑っちゃいけないと思いながらも笑ってしまった
大海ごめん!
- 10 :待った名無しさん:04/09/22 18:38:01
- >新スレに値するぐらいの価値がある負けっぷりだったと思う。
ワロタ
- 11 :待った名無しさん:04/09/22 18:38:43
- 俺も「なんちゅー糞スレ」と思いながら激しく同意だ。ハライテー
- 12 :待った名無しさん:04/09/22 18:40:31
- なんじゃこりゃと思ったね
- 13 :待った名無しさん:04/09/22 18:42:08
- 確かにワロタ。
突きながらズルズル後退するだけだもんなあ
- 14 :待った名無しさん:04/09/22 18:42:31
- 情けない
- 15 :待った名無しさん:04/09/22 19:01:17
- 千代大海!このクソスレ見て奮起しろ!!
- 16 :待った名無しさん:04/09/22 19:03:58
- どうしようもなく笑えたけど、でも同時に泣けてきた
- 17 :待った名無しさん:04/09/22 19:06:33
- 突っ張りながら後に下がってしまいました、ってアナが説明してただろ
あれは突っ張り引きってんだよ。覚えておけ。
ジャブに過ぎない突っ張りからストレートである引きを決め手とする
千代大海にとっての新兵器だ。
本来突っ張った後で引いていたが、突っ張りながら下がる事により
相手をいつの間にか引きに誘い込んでしまう。
大海原から生まれた恐ろしい技だ。
- 18 :待った名無しさん:04/09/22 19:07:52
- ネット中継で音声ナシで見てたけど
大海の「ヤメテヤメテ、イヤイヤ」って声が聞こえてきたぞ
- 19 :待った名無しさん:04/09/22 19:09:03
- ムーンウォークの腕版といったところかw
- 20 :待った名無しさん:04/09/22 19:10:46
- >>19
ワロタ
- 21 :待った名無しさん:04/09/22 19:10:49
- 命名、ムーン突っ張り?
- 22 :待った名無しさん:04/09/22 20:35:31
- >>1
一人の力士につきスレッドをネタごとに乱立するな。
ここの板はローカルルールをきちんと読まない奴が多くて困る。
・各部屋、力士の話題は一つのスレッドで。また、スレ名は一般的で中立なものとしてください。
・重複スレッドの禁止。話題の重複するスレッドは一つにまとめるよう誘導してください。
朝青龍、高見盛など話題の特に多い力士については本スレの他に
アンチスレ一つだけは黙認されているがな。
- 23 :待った名無しさん:04/09/22 20:36:19
- でもこのスレで改めてワロタのも事実
- 24 :待った名無しさん:04/09/22 20:38:27
- こちらへ移動してください。千代大海の話題はここで。
横綱昇進を論ずるスレとはなっているが、基本的に
一人の力士につき1スレまでと決まっているので。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1085300098/
- 25 :待った名無しさん:04/09/22 20:39:05
- ここはアンチ専門でいいんじゃないのか?
- 26 :待った名無しさん:04/09/22 21:21:53
- 恐らく出島は突っ張られたとは思っていまい。
- 27 :待った名無しさん:04/09/22 21:29:15
- ペチペチ小パンチが効かない
- 28 :待った名無しさん:04/09/22 21:34:18
- これは増健のつきひざ並みの笑いネタなんだからひとつのスレでいいじゃないかwww
こんな面白いのに自治厨いちいちうざいよ。
- 29 :待った名無しさん:04/09/22 21:53:00
- 寺尾(元)の得意技でもある
つきだされ
- 30 :待った名無しさん:04/09/22 21:56:17
- >>18
おれには「コナイデコナイデ」って聞こえた
- 31 :待った名無しさん:04/09/23 00:35:10
- またみよっと
- 32 :待った名無しさん:04/09/23 00:36:53
- あれは逆再生してたんじゃないのか!?
- 33 :待った名無しさん:04/09/23 00:41:07
- そこで日本ブレイク工業社歌の逆再生バージョンですよ。
- 34 :待った名無しさん:04/09/23 00:43:26
- ttp://netjyan.at.infoseek.co.jp/r-break.swf
- 35 :待った名無しさん:04/09/23 00:52:00
- 今NHKでやってますよ。
もうすぐ寛大の登場。
- 36 :待った名無しさん:04/09/23 00:56:29
- 観るの三回目なんだけどサスガになあorz
- 37 :待った名無しさん:04/09/23 01:58:08
- 負けたあと、本人も笑っていないか?
- 38 :待った名無しさん:04/09/23 02:29:36
- もう、絶対横綱無理だろ。
- 39 :待った名無しさん:04/09/23 06:36:55
- 朝日朝刊より
北の湖「出島を褒めてやりたいけど、千代大海が情けなさ過ぎる」
千代の富士「あいつは相撲をなめているんじゃないか」
千代大海「一生懸命やっている。ただ結果が出ていないだけ」
---------------------
ちなみに場所前、朝青龍のいる高砂部屋に出向き「負けてもいいから横綱とやらないと。場所前の8日までは来る」と宣言。
しかし8日は現れず、待ちぼうけを食らわされた横綱は仕方なく出稽古へ行くはめになったそうだ。
- 40 :待った名無しさん:04/09/23 07:59:53
- 播磨灘に似た相撲があったような気が
- 41 :待った名無しさん:04/09/23 09:17:15
- かのちょーにち新聞サマが大きくとりあげて嗤っているわけだから、スレが立ってもおかしくないわな、基地外自治厨サンよw
- 42 :待った名無しさん :04/09/23 09:39:39
- 腰が引けてるかららしいけど
なんで腰を入れないの?千代大海は
- 43 :待った名無しさん:04/09/23 09:52:14
- 笑かしてくれるぜ大会www
orz
- 44 :待った名無しさん:04/09/23 10:20:43
- 無駄に大盛りな筋肉に比例したパワーが感じられないのは清原に通じるものがありますな
- 45 :待った名無しさん:04/09/23 10:41:16
- 軽量の寺尾ならまだ突っ張りながら後退、もわからんではないが、パワフルで鳴る千代大海がこれじゃねw
でも雅山を一気に突き切ったあの相撲はなんだったんだろw
なんか清国のPの雉を思い出しちゃうねw
- 46 :待った名無しさん:04/09/23 10:53:45
- >>44
2人とも、ケビン山崎のジムに行ってるね。
体はでかくなったけど、筋トレの方向性が間違ってるよな。
- 47 :待った名無しさん:04/09/23 10:55:10
- >>42
上半身だけで突っ張ってるからだろ、下半身が弱いから。
- 48 :待った名無しさん:04/09/23 10:55:57
- >しかし8日は現れず、待ちぼうけを食らわされた横綱は仕方なく出稽古へ行くはめになったそうだ。
マジかよ・・・
ドルジの態度はうざいけど、
こういう積極性の差が日頃からあるとしたら強いに決まってる・・・
- 49 :待った名無しさん:04/09/23 12:02:13
- 早く九重を見返せよ
無理っぽい
- 50 :待った名無しさん:04/09/23 12:25:18
- 千代大海てぬかるみにはまって
抜け出せない自動車を見てるようだ
- 51 :待った名無しさん:04/09/23 13:10:19
- 九重親方にも見放されそう
- 52 :待った名無しさん:04/09/23 15:14:31
- 重複ですのでこちらへ移動してください。千代大海の話題はここで。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1085300098/
- 53 :待った名無しさん:04/09/23 15:14:34
- 俺、ヤオの富士嫌いだけどこの弟子を持ってしまったことに関してだけは同情する。
でもなんだかんだで九重にも十分責任があると思う
- 54 :待った名無しさん:04/09/23 15:24:01
- 重複でつね。こちらへどうぞ
千代大海の横綱昇進を論ずるスレ Part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1085300098/l50
- 55 :待った名無しさん:04/09/23 15:33:47
- 今日もみれるかな
- 56 :待った名無しさん:04/09/23 16:05:13
- 早速キター!!ワロターー!!
- 57 :待った名無しさん:04/09/23 16:05:13
- あひゃひゃまたみちった
- 58 :待った名無しさん:04/09/23 16:11:02
- いつみても笑える名シーン
- 59 :待った名無しさん:04/09/23 16:54:53
- C=C=ヾ(><ヾ)コナイデコナイデ
- 60 :待った名無しさん:04/09/23 17:09:55
- スロー見てるとほっぺ膨らませて唇を突き出して・・・
まるでタコだなw
- 61 :待った名無しさん:04/09/23 17:11:29
- 今日の餓鬼添にも期待しよう
- 62 :待った名無しさん:04/09/23 17:46:32
- 千代大海(笑)
- 63 :待った名無しさん:04/09/23 17:47:09
- だめだこりゃ
- 64 :待った名無しさん:04/09/23 17:48:12
- 大海ぜんぜん覇気が感じられんのう
失恋でもしたのか・・・
がんばれい
- 65 :待った名無しさん:04/09/23 17:48:55
- 寛大なファンは屁とも思ってねぇよ。
- 66 :待った名無しさん:04/09/23 17:49:33
- 今場所は大関昇進後最低な相撲だな
- 67 :待った名無しさん:04/09/23 17:50:44
- ○|_| ̄
- 68 :待った名無しさん:04/09/23 18:12:03
- ひかるとセクースしすぎだな
だいたひかると
- 69 :待った名無しさん:04/09/23 18:13:48
- どぉでもいいですよ♪
- 70 :待った名無しさん:04/09/23 18:16:37
- ドルジに勝ったら許してやる
- 71 :待った名無しさん:04/09/23 18:18:38
- ドルジに突っ張りで勝ったら許してやる
- 72 :待った名無しさん:04/09/23 18:20:49
- ドルジに叩き込みで勝ったら誉めてやる
- 73 :待った名無しさん:04/09/23 18:28:06
- ドルジに内無双で勝ったら驚いてやる
- 74 :待った名無しさん:04/09/23 18:29:11
- 千 代 退 会
- 75 :待った名無しさん:04/09/23 18:36:06
- 千 代 後 退
- 76 :待った名無しさん:04/09/23 18:38:22
- 滑った滑った
- 77 :待った名無しさん:04/09/23 18:39:22
- けっこうこのスレ伸びてるな・・・
千代大海もう限界かもしれない・・・
- 78 :待った名無しさん:04/09/23 18:40:40
- 張 ら な い か
- 79 :待った名無しさん:04/09/23 18:43:50
- 二度と優勝できないのかしら
- 80 :待った名無しさん:04/09/23 18:44:26
- >>78
張 り ま し た
- 81 :待った名無しさん:04/09/23 18:44:31
- うほっ、いい張り手
- 82 :待った名無しさん:04/09/23 18:44:57
- 最後にドルジにCSPかましておくれ
- 83 :待った名無しさん:04/09/23 18:45:10
- 秀平「その場でつっぱってるだけなので、見た目は派手かもしれませんが全く威力ありませんね」
おわったな大会
- 84 :待った名無しさん:04/09/23 18:47:55
- 舞の海キツっ!
- 85 :待った名無しさん:04/09/23 18:47:56
- 今日は垣添に押し出しで負けました。
千代大海、もう一度地獄を見て欲しい。
- 86 :待った名無しさん:04/09/23 18:54:01
- ドル時に勝って南関東大地震を起こせ!
- 87 :待った名無しさん:04/09/23 18:54:20
- 角番寸前?
- 88 :待った名無しさん:04/09/23 19:05:32
- さげまんは誰だ!
- 89 :待った名無しさん:04/09/23 19:15:15
- でも哀れだよ。
可哀想みたい
- 90 :待った名無しさん:04/09/23 19:15:57
- 屁のツッパリ
- 91 :待った名無しさん:04/09/23 19:22:39
- 重複のようだが、今日の中継でも昨日の相撲の情けなさが取り上げられていた。
これは重要な意味を孕んでいるスレだ。
- 92 :待った名無しさん:04/09/23 20:03:30
- 千代大海って土俵割った途端に一気に気が抜けて薄ら笑いするね。
ドルジを見習えっての。
- 93 :待った名無しさん:04/09/23 20:33:41
- >>92
まあまあそれはそれでいい。
負けたら険しい表情するのは、あまり負けない人の特権。
よくここ一番で負ける(今場所は略してよく負ける)大海が
負けるたび険しい表情したら顔面神経痛になるよ。
- 94 :待った名無しさん:04/09/23 21:04:28
- 電車道
張ってる方が
押し出され
- 95 :待った名無しさん:04/09/23 21:28:13
- はたくことすら
できぬ惨めさ
- 96 :待った名無しさん:04/09/23 21:28:30
- 突っ張りながら下がるのは投棄の特権だったのに…
- 97 :太刀山型の土俵入り:04/09/23 21:29:55
- 魁皇と若の里破ったら千秋楽の打ち上げでご祝儀アゲチャウ。
- 98 :待った名無しさん:04/09/23 21:33:08
- >>97
いくら?
確か経営者だったよね?
一本ぐらいいくの?
- 99 :待った名無しさん:04/09/24 00:25:23
- 今日のはさすがに笑えなかった
- 100 :待った名無しさん:04/09/24 00:30:18
- 100
- 101 :待った名無しさん:04/09/24 00:39:17
- 吹っ飛ばされても空中で突っ張り続ける大海を見たい
- 102 :待った名無しさん:04/09/24 01:23:31
- それやったら大海は神に近づくな
- 103 :待った名無しさん:04/09/24 01:30:21
- 土俵下で仰向けになりながらタコのような口で一生懸命空を張り続ける大海・・・
車椅子で運ばれるもまだ張り続ける大海・・・
- 104 :待った名無しさん:04/09/24 01:35:27
- 突っ張ることが男のたった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた〜
- 105 :待った名無しさん:04/09/24 01:38:15
- >>103
シンバルを叩き続けるチンパンジーのおもちゃを思い出した。
- 106 :待った名無しさん:04/09/24 01:40:00
- 張るために生まれてきた男
- 107 :待った名無しさん :04/09/24 03:04:09
- しかし雅山?だったかを完璧に押し出した取組はいったいなんだったんだ
- 108 :待った名無しさん:04/09/24 03:05:45
- 土俵が動く床になっていたから
- 109 :待った名無しさん:04/09/24 09:02:53
- >>○ヲかな?
- 110 :待った名無しさん:04/09/24 09:04:04
- 小学生が真似する相撲のつっぱりみたいだった
でもそろそろ勝だろ、今日誰だっけ?
- 111 :待った名無しさん:04/09/24 09:31:04
- 千代大敗・・・
- 112 :待った名無しさん:04/09/24 09:32:18
- >>110
ひろゆきだよ
- 113 :待った名無しさん:04/09/24 11:29:14
- どうしようもなく
つらいとき
せつないとき
あの日の千代大海を思い出す
だいじょうぶ
もう少し
生きてみよう
- 114 :待った名無しさん:04/09/24 12:25:32
- 千代大海のつっぱりってオレのバタ足みたいだな。
必死にばたつかせればばたつかせるほど後ろに進む。
まぁオレの場合はバタ足は後ろに進むときに使うと開き
直ったのだが、千代大海も発想の展開をしたらどうだろう。
後ろ向きになり、宙に向かって突っ張るのだよ。そしたら
背中で押し出せるのではないか。
- 115 :待った名無しさん:04/09/24 12:28:10
- なんかもう、増健に次ぐネタキャラになってしまったな・・・
- 116 :待った名無しさん:04/09/24 13:50:10
- あの素晴らしい突っ張りをもう一度
- 117 :待った名無しさん:04/09/24 15:06:12
- 千代大海の突っ張りと引きはまるっきり同じ。
- 118 :待った名無しさん:04/09/24 15:09:22
- ま、7勝8敗でおわりそうだな。
下手すりゃ9敗
- 119 :待った名無しさん:04/09/24 15:13:59
- >>114
>後ろ向きになり、宙に向かって突っ張るのだよ。そしたら
>背中で押し出せるのではないか。
ワラタ。それじゃ後ろもたれじゃないかw
- 120 :待った名無しさん:04/09/24 15:34:07
- 「ただいまの決まり手は〜
後ろもたれ〜後ろもたれで千代大海の勝ちぃ〜」
呆然と立ち尽くす横綱。
舞わない座布団。
押し黙る秀平。
笑い転げる勝昭。
そのとき両国は、異様な雰囲気に包まれていた
- 121 :待った名無しさん:04/09/24 15:35:16
- >>120
どういう技なんだよ・・・
- 122 :待った名無しさん:04/09/24 15:38:54
- あややのツップリ
- 123 :千代大海:04/09/24 16:22:50
- 今日帰るわ
- 124 :待った名無しさん:04/09/24 17:26:47
- 今日は魁皇…だめぽ
- 125 :待った名無しさん:04/09/24 17:36:50
- きょうは変化してもいいから絶対勝てよ!
- 126 :待った名無しさん:04/09/24 17:40:55
- 今日は笑わせてほしくない
- 127 :待った名無しさん:04/09/24 17:46:43
- ツップリ ツップリ ツップリ〜 ツップリ ツップリ ツップリ〜
ツップリ ツップリ ツップリ〜 ツップリ ツップリ ツップリ〜
ツップリ ツップリ ツップリ ツップリ ツップリ ツップリ ツップリツ
ドスコイ!!!
- 128 :待った名無しさん:04/09/24 17:46:49
- 今日は変化するとみた!!
- 129 :待った名無しさん:04/09/24 17:47:18
- 大海の突っ張りはひろゆきに見切られてるしな。
ひろゆきの12連勝だし。
- 130 :待った名無しさん:04/09/24 17:49:34
- 回王大丈夫かおい
- 131 :待った名無しさん:04/09/24 17:50:55
- 魁皇ヲタがうぜー
- 132 :待った名無しさん:04/09/24 17:51:37
- これでも勝てないかぁ
- 133 :待った名無しさん:04/09/24 17:52:23
- 死んだふり作戦不発
- 134 :待った名無しさん:04/09/24 17:54:01
- 負けがワンパターン
- 135 :待った名無しさん:04/09/24 17:55:13
- ドルジ負けた
- 136 :待った名無しさん:04/09/24 17:57:43
- 今日も張り手の 効 果 な し 。
- 137 :待った名無しさん:04/09/24 18:10:44
- 今日はむしろ頑張れてたんじゃねえの?
あの破壊王がずっと耐えてたからかもしれんけど。
というか重すぎるんだよ
- 138 :待った名無しさん:04/09/24 18:11:47
- 今日はいい相撲だったよ
ただ相手が悪かっただけでw
- 139 :待った名無しさん:04/09/24 18:14:51
- あの掬い投げのド下手糞さといったらもう!!!
全然足使えてねぇのwwwww
- 140 :待った名無しさん:04/09/24 18:16:39
- >>139
あのまま前に出て行って小手投げで腕破壊されて改心しなおせよ
- 141 :待った名無しさん:04/09/24 18:25:50
- この人横に動く練習したらいいんじゃねーかなー
- 142 :待った名無しさん:04/09/24 20:56:50
- 張り手しながら横に変化!と思ったら反復横とび突っ張りだった。
効果なし・・・
- 143 : :04/09/24 21:15:26
- 今日の相撲は70点。
落ちても良いから押しこんだ所で前に出れば良かった。
あそこで決めなければ負け。まあ魁皇は重いね。
あの相撲を数日前から取ってれば負け越しは無かったろうに。
- 144 :待った名無しさん:04/09/24 21:18:01
- 垣添に今日ぐらいのツパーリ喰らわせておけよ('A`)
- 145 :待った名無しさん:04/09/24 21:18:44
- 千代大海のつっぱりがなぜ後退するのか判明した。原因は大海の息にある。あまりに強くぽっぽっぽっ
と吹いているから吹き飛ばされるのだよ。これからは鼻で息を吸いながら突っ張れば前進するよ。
- 146 :待った名無しさん:04/09/24 21:19:01
- ここ本スレでいいじゃん
ドーデモイイジャン
- 147 :待った名無しさん:04/09/24 21:20:10
- 師匠も言い杉。ぐれるのもわからんでもない。
- 148 :待った名無しさん:04/09/24 21:22:27
- おらあこんど高見盛に会ったら聞いてみっかんな。
そんでいっぺや おめえら
- 149 :待った名無しさん:04/09/24 21:22:36
- ワラタ
- 150 :待った名無しさん:04/09/24 21:24:25
- 千代大海が三人いても勝てないんだから、もう何をやっても駄目なんでは?
世界最高の科学を駆使しても駄目なんだろうな・・・
- 151 :待った名無しさん:04/09/24 21:34:58
- 明日からロードワークやって足腰きたえたらどうな
- 152 :待った名無しさん:04/09/24 21:59:56
- 誰の目にも明らかな整形サゲマンと未だに付き合い続ける理由がわからん。
よほどマンコの具合がいいのかね?
- 153 :待った名無しさん:04/09/24 22:15:04
- だけど力士はロードワークやらないね。他のスポーツでは当たり前なのに。
相撲には必要ないのか、それとも痩せてしまうからか。
- 154 :待った名無しさん:04/09/24 22:40:22
- >>153
走るということは両足が同時に地面から離れるということであり、すり足が基本の相撲界では
基本に相反するといって忌み嫌われているのですな。
ただ、昔輪島がロードワークをやって異例だと言われましたが、その輪島はすり足は完璧でした。
大海の場合はただでさえすり足ができていないのに、ロードワークなんかやったら
バタ足傾向に拍車がかかるから、やらない方がいいと思われます。
- 155 :待った名無しさん:04/09/24 22:45:35
- 土踏まずに磁石つけて土俵に電磁石仕込んだらいいのに
- 156 :待った名無しさん:04/09/24 22:46:28
- >>155
それだと動けません
- 157 :待った名無しさん:04/09/24 22:50:32
- インラインスケートやればいいべ
- 158 :待った名無しさん:04/09/24 22:53:14
- むしろバレエを習わせるとかw
- 159 :待った名無しさん:04/09/24 23:01:37
- 競歩でもやれば?
- 160 :待った名無しさん:04/09/24 23:04:08
- スキップを踏む
- 161 :待った名無しさん:04/09/24 23:10:06
- 夜の腰使いでは寄れませんよ。
はやく本来の相撲を思い出してもらいたいですね
夜のお相撲で覚えたことは忘れるべき。
- 162 :待った名無しさん:04/09/24 23:10:25
- 九重はウザいな。自分は責任はないと思っとる。弟子の悪口ばっか
- 163 :待った名無しさん:04/09/24 23:13:27
- すり足で10キロ走ればいい
- 164 :待った名無しさん:04/09/24 23:19:04
- 九重「ちゃんと稽古しろ」
千代大海「うるせぇ!ヤオの富士」
- 165 :待った名無しさん:04/09/24 23:20:21
- >>162
禿同。
たしかにこんな地力はあるのに不器用で稽古嫌いの力士を
引き込んでしまったのは同情に値するが、結局何もやってない。
それなのにあんなひどい苦言ばかり。たまに大海がカワイソウになる。
さすがヤクザだと思うよ
- 166 :待った名無しさん:04/09/24 23:28:08
- 佐渡ヶ嶽も弟子をボロクソ言うので有名だけど、彼の場合は強くなってほしいから
敢えて苦言を呈しているという愛情が感じられるので気にならない。
しかし千代の富士の大海に対する態度は中傷の部類に入るよな。
- 167 :待った名無しさん:04/09/24 23:28:48
- 大海が4人になればドルジに勝てるんだろ?
なら分身しちゃえよ。
- 168 :待った名無しさん:04/09/24 23:36:10
- 九重は何の目的で千代大海をこき下ろすのかわからない。千代大海が横綱に昇進できないのは師匠が悪いと思われたくないから千代大海が一方的に悪いということにして世間に広める目的なのか?
- 169 :待った名無しさん:04/09/24 23:42:37
- 九重何言ったの
- 170 :待った名無しさん:04/09/24 23:43:43
- 千代大海は飴与えて成長するんじゃなくて、ムチを当てられると成長するタイプなんだろ。
- 171 :待った名無しさん:04/09/24 23:49:58
- このスレをみた千代大海が一言
↓
- 172 :待った名無しさん:04/09/24 23:51:41
- みなさん……泣いたよ。
ありがとう。
- 173 :千代大海:04/09/24 23:52:11
- おまいら、ワロうな!
- 174 :待った名無しさん:04/09/24 23:52:11
- 勝ち越せるかなあ
- 175 :待った名無しさん:04/09/24 23:53:13
- 勝ち越しうpキボンヌ
- 176 :千代犬海:04/09/25 00:09:07
- 明日朝青龍に勝って連覇を私が阻止します
- 177 :待った名無しさん:04/09/25 00:14:07
- ムーン突っ張りで?
- 178 :待った名無しさん:04/09/25 00:21:01
- 秘義ムーン突っ張りが炸裂し
土俵下に落ちたドル時を冷ややかに見つめる大海
その足元はまるでバレリーナのように美しいつまさき立ちだった
- 179 :待った名無しさん:04/09/25 00:21:30
- マジレス。
来場所はがんばって強い千代大海を見せてください
- 180 :待った名無しさん:04/09/25 00:23:54
- ムーン突っ張り
これほどまでに芸術的な突っ張りがいまだかつてあっただろうか。
- 181 :待った名無しさん:04/09/25 00:26:10
- これとどっちが芸術的?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5150
- 182 :待った名無しさん:04/09/25 00:26:30
- 伝説の男〜 伝説の男〜今日は突っ張り大関千代大海の〜
伝説を教えよぉ〜
- 183 :待った名無しさん:04/09/25 00:26:31
- 一子相伝だからな
- 184 :待った名無しさん:04/09/25 01:34:56
- >>179
ワラタ
- 185 :待った名無しさん:04/09/25 02:01:34
- ドルジバパイプライン
- 186 :待った名無しさん:04/09/25 12:24:05
- 千代大海も完全に新境地を開いたな
新たな魅力を開拓した
たぶん今場所を通じてファンは増えたんじゃないか
大海は来場所以降、必ず復活してくるよ
このまま終わるような男じゃないのはみんな知ってる
- 187 :待った名無しさん:04/09/25 12:28:06
- 横綱になってホスィ
- 188 :待った名無しさん:04/09/25 12:34:52
- 四つ相撲が実は結構上手いんじゃないのか?
相撲を変えてみて欲しい
- 189 :待った名無しさん:04/09/25 12:38:37
- >>188
いや、それは違うだろー
大海のよさがなくなっちゃうよ
徹頭徹尾、突き押しを磨くべき
- 190 :待った名無しさん:04/09/25 12:39:06
- 舞の海が情報番組で千代大海の技を炸裂していた。紙相撲士のところで作り方を習い、
作ってその力士に舞の海と名づけ、勝負。ぶつかる前から勝手に後退して負けていた。
- 191 :待った名無しさん:04/09/25 12:57:51
- 勝昭タンがあんまり叩きをボロクソに言うもんだから
変な新技開発しちゃって・…
- 192 :待った名無しさん:04/09/25 13:00:24
- >>1
琴風も小錦相手にガブりながら後退して寄りきられたゾ
- 193 :待った名無しさん:04/09/25 13:04:22
- ↑
あ、たしか大乃国にもだ
- 194 : :04/09/25 14:24:44
- 九重も九重だよな。
不甲斐無い大海に文句言いたくなるのは判るが、他にまともな同部屋力士でもいればもう少しはまともになってるよ。
この点に関しては大海は本当に恵まれてない。大海が大関になって6年、新弟子全く取らなかった訳じゃあるまい。
親方の指導力という意味でははなはだ疑問だ。
- 195 :待った名無しさん:04/09/25 16:37:42
- 今日は勝っとけよ。
でないと一生勝てねえよ。
- 196 :待った名無しさん:04/09/25 16:44:44
- 大海のひどい「かわいがり」がPで報道されたからまともな弟子が入らなくなったんじゃねえか?
- 197 :待った名無しさん:04/09/25 17:59:20
- わわわわっわわっわっわわわっわわわわwっわっわわっわっわ!!!!
- 198 :涼実 ★:一時停止
- 2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。
実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/
快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。
涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
れんげ@お止め組。 ★
- 199 :涼実 ★:再開
- ということでスレを再開しま〜す★
- 200 :待った名無しさん:04/09/25 18:27:04
- >>197
バカ
- 201 :待った名無しさん:04/09/25 18:27:12
- まさかの寄り切り
- 202 :待った名無しさん:04/09/25 18:29:37
- >>197
氏ね
- 203 :待った名無しさん:04/09/25 18:30:09
- 見てなかったんだけどムーン突っ張りはどうだった?
- 204 :待った名無しさん:04/09/25 18:31:11
- 逆ムーン突っ張りが発動した
- 205 :千代太海:04/09/25 18:31:59
- 勝ち越しですよ!
- 206 :待った名無しさん:04/09/25 18:32:28
- 逆だったのか
秘儀無しでドルジに勝つとは大海もまだまだやるな
- 207 :待った名無しさん:04/09/25 18:32:30
- やっと大関の相撲やりやがった。
おせーんだよ、バカ。
- 208 :千代犬海:04/09/25 18:33:00
- だから言ったべ?
- 209 :待った名無しさん:04/09/25 18:33:44
- o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
- 210 :待った名無しさん:04/09/25 18:37:50
- / ○ ヽ / ○ \ . ┌┐┌┐
_|_ /―┐ _________ / ヽ――‐/ ヽ________ ││││
_|_ / _/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ヽ / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│||| |
| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┘└┘
| ノ .\ ヽ/ / . ○. ○
- 211 :待った名無しさん:04/09/25 18:39:22
- 魁皇戦から復活の具合・・・
- 212 :待った名無しさん:04/09/25 18:40:12
- 何が起きたんでしょうね
- 213 :待った名無しさん:04/09/25 18:48:37
- 千代大海の寄り切りでの勝利は平成15年9月場所11日目の
朝赤龍戦以来1年ぶり15回目。横綱大関戦での寄り切りでの勝利は
平成12年1月場所10日目の大関出島戦以来約4年半ぶり2回目。
横綱戦での寄り切りでの勝利は初めて。
- 214 :待った名無しさん:04/09/25 18:49:47
- これが本スレなのかよ
大関なのに
琴欧州にだって本スレがあるのに
- 215 :待った名無しさん:04/09/25 18:50:19
- うはっwwwwww寄り切りだあんだwwwwwwwあはwwwww
- 216 :待った名無しさん:04/09/25 18:52:32
- ふつうにこれが本スレでいいんじゃない?伸びがいいし。
- 217 :待った名無しさん:04/09/25 18:56:05
- 寄り切りでの勝利が1年ぶりなことにワラタ
- 218 :待った名無しさん:04/09/25 18:59:04
- 質問コーナーでこれが本スレだと認定されたみたいなので,
貼っときますね。
千代大海の横綱昇進を論ずるスレ Part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1085300098/
千代大海の横綱昇進を論ずるスレ Part3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1080387088/
千代大海の横綱昇進を論ずるスレ Part2
ttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1064064625/
千代大海の横綱昇進を論ずるスレ
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1027175465/
千代大海、今場所の横綱昇進は見送り
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1051180035/l50
魁皇>大海>ドルジだろ?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1043580743/l50
♪♪♪ パワフル千代大海 どすこい ♪♪♪
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1043571765/l50
【祝】千代大海が川村ひかるとセックス【ドスコイ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1054587996/l50
千代犬海
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1068732416/l50
武双山、千代大海、栃東が大関だった時代
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1057240513/l50
- 219 :待った名無しさん:04/09/25 19:02:07
- >>218
おっつおら悟空。
- 220 :待った名無しさん:04/09/25 19:25:29
- これも追加
千代大海ありがとう!!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1096015955/
- 221 :待った名無しさん:04/09/25 19:29:14
- 弗痔が腑抜けになってたからな
- 222 :待った名無しさん:04/09/25 19:29:54
- 念願の対ドルジ戦勝利なのに
誰も大海を褒めない
- 223 :待った名無しさん:04/09/25 19:33:35
- 大海のがんばりよりも相撲を舐めているウンコに腹が立ったので、
ウンコスレに行っていました。
千代大海よくやった!
- 224 :待った名無しさん:04/09/25 19:33:50
- だって今回はドルジが弱すぎなんだもの
- 225 :待った名無しさん:04/09/25 19:52:18
- 別に質問スレで答えられたからと言ってそれが必ず正しい訳じゃないだろう。
こっちに移動すべし。
重複でつね。こちらへどうぞ
千代大海の横綱昇進を論ずるスレ Part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1085300098
- 226 :待った名無しさん:04/09/25 19:55:27
- >>225
無茶言うな
- 227 :待った名無しさん:04/09/25 20:16:45
- これは千代大海が主語でなくて、「突っ張り」が主語なんだから重複スレじゃないよ。
自治厨逝って良し
- 228 :待った名無しさん:04/09/25 20:18:06
- なんで突っ張りがドルジに通用したのに魁皇には通用しなかったんだ?
あそこで投げを打たなければ土俵際で押しこめば千代大海のペースだったのに。
- 229 :待った名無しさん:04/09/25 20:22:17
- >>228
ひろゆきは重い
- 230 :待った名無しさん:04/09/25 20:25:28
- あれ?自治厨まだいたの?
- 231 :待った名無しさん:04/09/25 20:29:11
- 千代大海まえから言ってたな。
「俵に足のかかって170sもある人なんて押し切れないよ」
って。武双山とかも重いからなかなか分が悪い
- 232 :待った名無しさん:04/09/25 20:38:03
- >>225
そっちのスレが1000いったので・・・。
もしかしてこっちが本スレになっちゃうのかな?でもそっちのスレって
有名力士のスレの中ではかなりの良スレだったよね。
このスレじゃ「論ずる」ことはあんまり期待できないけど。
ところで千代大海は明日勝ってカド番回避するんだろうか?
昨日あたりから一応相撲が取れるようになってきているみたいだし。
- 233 :待った名無しさん:04/09/25 20:47:47
- 若の里は得意の相手だから
可能性は高いだろうね
- 234 :待った名無しさん:04/09/25 20:56:24
- イチロー
第1打席 !base
第2打席 !base
第3打席 !base
第4打席 !base
第5打席 !base
第6打席 !base
- 235 : :04/09/25 20:58:59
- 今日の勝ちは大会にとっては10勝分だ。
まあドルジがやる気無さすぎたが。
明日勝っても負けても、今日の結果は来場所にはつながると思われ。
- 236 :待った名無しさん:04/09/25 21:05:38
- 弗痔も怪我してもしょーがねーってな感じで力を抜いてたんじゃねえか?
優勝がかかっていたらムーン突っ張りにやすやすと下がるとは思えない。
- 237 :待った名無しさん:04/09/25 21:09:27
- ほな八百長じゃなくてドルジの気持ちがなかった=負けか
- 238 :待った名無しさん:04/09/25 21:11:18
- 無気力相撲も八百長相撲も同罪だ!
- 239 :待った名無しさん:04/09/25 22:57:53
- プロレス見てて思ったんだけど、大会、全日本の小島とキャラがかぶるな。
- 240 :待った名無しさん:04/09/25 23:32:21
- Part5 はどこだ?
- 241 :待った名無しさん:04/09/25 23:37:00
- ドルジももう少し上手く八百長できなかったものか・・・
- 242 :待った名無しさん:04/09/25 23:38:05
- そうだよな
ドルジが出島に勝った相撲もヤオだし
- 243 :待った名無しさん:04/09/25 23:50:24
- >>240
千代大海の大関陥落を論じるスレPart5のことですか?
- 244 :待った名無しさん:04/09/26 01:25:24
- 誰かPart5立ててー。
立てられなかった_| ̄|〇
- 245 :待った名無しさん:04/09/26 01:27:25
- >>240
PART.4の最後でスレタイ選びに盛り上がったあげく、
立てなかったはずです。
ここのスレ伸びがよかったので
- 246 :待った名無しさん:04/09/26 04:38:38
- 今場所の千代大海はついに寄り切りを覚えた。そして朝青龍に寄り切りで
勝った。左四つでも横綱に勝てるということは、かつて武蔵丸が右差し
を覚えたときのような確変が期待できそうだ。来年は千代大海時代が
来ることは間違いない。
- 247 :待った名無しさん:04/09/26 04:51:24
- そんな時代は来ない。やおだから。
- 248 :待った名無しさん:04/09/26 08:16:02
- 昨日の千代大海の寄り切りは土俵際での偶発的なものなのか
それとも稽古で試してきた四つを試して土俵際での攻めを確実にしようという魂胆なのか。
どうも前者のように思えるが、今後も土俵際に追い詰めた時の四つというのは一つの手となるかも知れない。
- 249 :待った名無しさん:04/09/26 16:25:46
- >>247
昨日の朝青龍戦に疑問を感じたのは俺だけではないだろう
朝青龍が普通に考えて千代大海に簡単に負けるか?
- 250 :待った名無しさん:04/09/26 16:34:53
- >>249
あの一番の前の出来事で朝青龍のほうが少し気持ちが消沈したように思えた。
千代大海はただただ横綱に勝てばいいだけ。
朝青龍のなかでは若の里が魁皇に負けた瞬間に思うことがあったんだろうな
- 251 :待った名無しさん:04/09/26 16:37:23
- >>249
今場所の最初には朝青龍が普通に考えて岩木山に負けるとは思わなかった。
相撲なんてそのときの気持ちの変動でどうにでもなる。
横綱もその変動が大きかったな。完全に優勝がなくなったあとの相撲だ。
たぶん今日はイジでも勝とうとするんじゃないかな
- 252 :待った名無しさん:04/09/26 17:30:26
- くるりん勝ち越しおめ、ケェェ〜〜〜!
- 253 :待った名無しさん:04/09/26 17:32:20
- やべえマラソン見てて見てなかった
- 254 :待った名無しさん:04/09/26 17:52:58
- 勝ち越しするのに昨日今日とでかなりの金を使った!
どうみても八百長。仕方ないか・・・・八百長は師匠の
譲りだからな。そう千代の富士も八百長してもらって
強い横綱になった。双羽黒(北尾)はその逆で八百長して
相当稼いでいたらしい(特に千代の富士戦)
- 255 :待った名無しさん:04/09/26 18:12:12
- ↑こいつかなりのど素人だね、wraota
- 256 :待った名無しさん:04/09/26 18:45:36
- 勝ち越したのにスレ伸びないねえ
- 257 :待った名無しさん:04/09/26 18:49:20
- 今場所は全く存在感がありませんでした
- 258 :待った名無しさん:04/09/26 18:50:09
- 大海と同じくこのスレも書き込めば書き込むほど落ちます。
- 259 : :04/09/26 19:50:51
- 何とか薄皮一枚で残ったという印象。
誰か終盤5日での2勝というのがいつ以来か判るか?多分かなり久々だと思うが。
今場所収穫といえそうなのは魁皇とドルジの一番。要は気持ちなんだよ。
あの相撲を稽古の時からやってればこんな星には絶対にならないはずだ。
ドルジから取った一番は相手の状態に関係無く結果として本当に大きい。
1回勝てば状況はかなり変わるし、魁皇戦にも波及するはず。
来場所は魁皇に突き押しで勝つつもりでやって欲しい。
来場所は既に2大関が角番。負け越さなかったのはこれまた大きい。
- 260 :待った名無しさん:04/09/26 22:24:57
- 朝青龍がいなければ横綱になってたかも知れないんだよなあ。
そういう意味では朝青龍がいてくれてよかったよ。
- 261 :待った名無しさん:04/09/26 23:44:56
- 今場所冷や汗かいたのをバネに来場所は奮起して欲しいなあ
しっかり稽古して来場所は魁皇食っちまうくらいの活躍を期待したい
- 262 :待った名無しさん:04/09/27 00:03:31
- 横綱になってたら来場所辺りで引退だろ。
白鳳とか黒海が上がってくるし。
- 263 :待った名無しさん:04/09/27 05:12:57
- ちょっと気が早いのですが、時期スレタイは
【引いて引いて】大関・千代大海【引きまくれ!!!】
なんてどうでしょう?
- 264 :待った名無しさん:04/09/27 06:10:08
- >>255 ど素人・ドアホはおめーだ
八百長も見抜けねーのか
- 265 :待った名無しさん:04/09/27 11:11:06
- ↑白痴が何か叫んでるよ
- 266 :待った名無しさん:04/09/27 22:40:18
- ここのスレはあってもいいかどうか迷うところだけど…(1つは倉庫落ちしてるし)
千代大海については既存スレもあるので、単発スレは立てず
なるたけこちらに移動してくだされ。誘導
【祝】千代大海が川村ひかるとセックス【ドスコイ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1054587996/
千代犬海
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1068732416/
- 267 :待った名無しさん:04/09/27 22:56:17
- なんぼなんでもその誘導は無茶と違うか
- 268 :待った名無しさん:04/09/27 22:56:19
- >>266
それはネタスレ。
まあここはスレタイこそアレだが内容はまだまともだし。
もうちょっとスレの空気を読んでから誘導してくれ。
- 269 :待った名無しさん:04/09/27 22:58:59
- 読売新聞
千代大海「苦しい場所だった。魁皇関に『おれと稽古やらなきゃ。重いのとやらなきゃ』と言われ、約束した」
今場所前、魁皇と稽古してなかったのか?
- 270 :待った名無しさん:04/09/27 23:18:09
- なにがかなしゅうて
千代「犬」海
に移動せにゃならんのよ、このタコ!
- 271 :待った名無しさん:04/09/27 23:20:19
- >>266
「こんな増健関は嫌だ」が削除された論理からして、これらのスレは即
削除されるべきだ。
- 272 :待った名無しさん:04/09/27 23:23:41
- 千代寛大
- 273 :待った名無しさん:04/09/28 22:57:23
- どーでもいいが、はよう part.5 を立てれ。 スレタイなんぞ同じでええ。
そもそも、あのスレはディープな相撲マニアが集まってくるから、おもろいんだろうが。
- 274 :待った名無しさん:04/09/29 00:03:08
- 14日目の横綱戦はつま先だからこそ勝てたと思う
土俵際のああいう形は今までも何回もあったが、見てみると足がかなり地に付いていて
横綱に逆転される、という形だったが物理的な力を出せれるつま先立ちということで
下から突き上げられる力に対して横綱が耐えられなくなり、さらにタイミングよく大関が胸を合わせたため
完全に大関に力負けして押し出され完敗となった。
突き押しのみ、爪先立ちと相撲ではありえない戦法であるからこそ、負けるときはあっけないが
勝ち、にいくと横綱すら手も足も出なくなる。
これも300年間の規格外である大海の持ち味なのか。
- 275 :待った名無しさん:04/09/29 00:06:02
- 【月に代わって】千代寛大 Part5【突っ張りよ】
- 276 :待った名無しさん:04/09/29 01:24:05
- >>274
よくもそこまで大海を擁護できるな。
先場所のドルジ戦は大海も不調なりによくやったがドルジの稽古不足&やる気のなさが大きく影響したと思われ。
それに大海は13日目・14日目・千秋楽は良かったけどそれまでが悪すぎる。
いい相撲が1場所に数えるほどではだめぽ。
- 277 :待った名無しさん:04/09/29 02:04:46
- >>274
よほど夢見る人じゃなきゃこんなレス書けねーべ……?
すごいよアンタ。
気合が命の横綱に全然気合が入ってなかったことを無視とは。たいしたおめめをお持ちでちゅね〜
- 278 :待った名無しさん:04/09/29 03:26:22
- >>276>>277
何十回も見直せ
パソコンに取り込めば比較が簡単だろう
まさか記憶に頼っているわけではあるまい
あ、あれだ。
自転車のペダルをこぐ時足の真ん中にペダルを当てるタイプだろう。
- 279 :待った名無しさん:04/09/29 13:07:11
- ツマンネ
- 280 :待った名無しさん:04/09/29 14:04:10
- 千代大海はガチンコ勝負するから好きだ。
見てて惚れ惚れする。
- 281 :待った名無しさん:04/09/29 14:21:41
- 千代大海は今年も大関の地位のまま、大晦日の除夜の鐘を聴き 新年を迎える。
来年初場所で朝潮の36場所に並び歴代5位タイは確実。 すばらしい。
- 282 :待った名無しさん:04/09/29 16:17:05
- >>280
warata
- 283 :待った名無しさん:04/09/29 18:43:55
- >>277
所詮信者なんてそんな物だよ。
一方向からしか物事を見ないからね。
- 284 : :04/10/01 18:49:52
- >>269
魁皇も大海が不甲斐無いからこう言わざるを得ないんだろうな。
折角こう言ってくれてるんだから通い詰めてみっちりやれよ。
ついでに魁皇の攻略法を考えて来い。
>>274
おまいの存在は大海にとっては薬にも毒にもならん。
ただ迷惑なだけ。
- 285 :待った名無しさん:04/10/02 00:23:44
- 相撲記者クラブ会友、京須さん。
『平幕の二、三枚目でたまに大物を食うならいい。
だから、大関の器じゃないんです。
かろうじて勝ち越しましたが、いいかげん大関返上して、
来場所は関脇からというぐらいの気持ちで
出なおしてほしいですね。』
北葉山。
『力なくして大関になったわけじゃないんだから、
自分の役割をちゃんと果たさなくちゃいけない。
だから、手先だけでバタバタして、
それで飯が食えると思ったら大きな間違い。』
- 286 :待った名無しさん:04/10/02 02:13:30
- >>285
北葉山のコメント禿ワロタWWW
- 287 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)